従業員満足度調査の関連情報

コピー完了

記事TOP

3つのエンゲージメントデータ分析方法!おすすめ分析サーベイツール5選

最終更新日:(記事の情報は現在から110日前のものです)
エンゲージメントが高いことで、組織の活性化や生産性の向上、離職率の低下などが期待できるため、企業における重要な要素として捉えられています。今回は、3つのエンゲージメントデータ分析方法やポイント、おすすめのサーベイツールも紹介します。

【厳選】おすすめ従業員サーベイツールをまとめてチェック!
従業員満足度調査・エンゲージメントサーベイツールの比較表
\【特典】料金・機能比較表つき/

従業員満足度調査やエンゲージメントサーベイ、モチベーション管理・診断が可能なおすすめツールを厳選。各サービスの料金プランや機能、特徴がまとまった資料を無料で資料請求可能です。ぜひ従業員サーベイ・社内アンケートツールを比較する際や稟議を作成する際にご利用ください。

エンゲージメントとは

ビジネスにおけるエンゲージメントとは、深い関わり合いや関係性を意味します。人事領域においては、従業員の会社に対する愛社精神といった解釈をします。

会社への満足度や忠誠心とは異なり、企業理念や目標に対する共感、貢献意欲などを含めたより深い関係性を意味することが多いです。

従業員の会社に対するエンゲージメントが高い場合、組織の活性化や生産性の向上、離職率の低下につながるため、企業にとって非常に重要な要素として認知されています。

そのため、多くの企業でエンゲージメントの向上を重要な経営課題としてとらえており、エンゲージメントの可視化や分析を実施することが増えています。

エンゲージメントスコアの算出ができるサーベイツールおすすめ10選!
エンゲージメントスコアとは、従業員の企業に対する愛着心や信頼感などを数値化したものです。スコアが高いとチームの生産...
詳細を見る

エンゲージメント分析に用いる主な指標

エンゲージメント分析は、エンゲージメントサーベイによって従業員のエンゲージメントを測定するのが一般的です。

分析ではさまざまな指標が用いられ、組織の現状を把握したり、改善点を特定したりするために使用されます。具体的に用いられる指標は次のとおりです。

  • 仕事に対するモチベーションや意欲
  • 自主性
  • コミュニケーションや情報共有に対する満足度
  • チームでの協力体制
  • 上司やリーダーへの信頼感
  • 評価制度や報酬体系
  • 仕事とプライベートのバランス
  • 成長の機会

従業員が仕事に対してどれだけ意欲的か、意思決定に対して自主的に取り組んでいるか、組織内でのコミュニケーションや情報共有に対して満足しているかなど、さまざまな視点や要素から従業員のエンゲージメントを測定していきます。

測定結果が良好な場合、従業員の会社に対するエンゲージメントは高く、生産性の向上や離職率の低下につながります。

エンゲージメントの分析方法

従業員のエンゲージメントの具体的な分析方法は次のとおりです。

  • 属性ごとの傾向分析
  • 過去との比較分析(経年分析)
  • 他データとの比較分析(相関分析)

属性ごとの傾向分析

エンゲージメントサーベイの分析では、属性ごとの傾向分析を行います。

従業員の回答データを部門、役職、年齢、性別などの異なる属性にもとづいて細分化し、特定のグループに特有のエンゲージメントの傾向や問題点がないかを探ります。たとえば、特定の部門でエンゲージメントが低い場合、部門特有の課題が存在する可能性があります。

属性ごとの傾向分析を行う際には、データを収集して属性ごとに集計し、各グループのエンゲージメントスコアを比較して、エンゲージメントの高いグループと低いグループを明確にします。

属性ごとの傾向分析は、組織のエンゲージメント向上に向けた具体的な施策を策定するために重要なステップです。各属性の特性やニーズを理解し、それにもとづいた対策を講じることで、組織全体のエンゲージメントを高められます。

過去との比較分析(経年分析)

エンゲージメントサーベイでは、過去との比較分析(経年分析)が行われます。エンゲージメントサーベイの結果を時間の経過とともに比較する手法です。

組織のエンゲージメントの変化や改善施策の効果を評価できます。経年分析は、エンゲージメントのトレンドの把握や継続的な改善を図るための重要な手段の1つです。

経年分析では、過去のエンゲージメントサーベイのデータを整理し、各項目のスコアを年ごとに比較して、改善または低下している項目を明確にします。

前年に比べてスコアが向上している場合、それらの分野での改善施策が効果を発揮しており、スコアが低下している項目についてはさらなる調査が必要です。

経年分析を効果的に行うためには、定期的なエンゲージメントサーベイの実施が必要です。少なくとも年に一度はサーベイを実施し、データを継続的に収集すれば、正確な分析ができます。

他データとの比較分析(相関分析)

エンゲージメントサーベイでは、他データとの比較分析(相関分析)を行います。

これは、エンゲージメントサーベイの結果と他の組織データを組み合わせて分析する手法で、エンゲージメントと他の要因との関係性を明確にでき、組織の課題や改善点を特定できます。

相関分析では、エンゲージメントサーベイのデータと他の関連データを収集。たとえば、人事評価データや勤怠管理データ、離職率データ、顧客満足度データといったデータ間の相関関係を統計的に分析します。

たとえば、エンゲージメントサーベイの結果と勤怠管理データの比較によって、エンゲージメントの低い従業員が長時間労働をしているかどうかの確認が可能です。

相関が見られるケースでは、長時間労働がエンゲージメント低下の原因の可能性があり、労働時間の見直しや働き方改革が必要となります。

なお、相関分析を行う際には、相関関係と因果関係を区別することが重要です。相関が見られた場合でも、それが直接的な因果関係を示すものではないケースがあります。

エンゲージメント分析のポイント

エンゲージメント分析を行う際には、次のポイントに注意しましょう。

  • データを構造化する
  • 組織・属性の傾向を見極める
  • ツールを活用し効率化する

データを構造化する

エンゲージメント分析においては、データの構造化が重要です。構造化とは、収集したデータを整理して、関連性や階層構造を明確にすることです。

構造化によって、エンゲージメントに影響を与える要因を体系的に理解し、効果的な改善策を立案できます。具体的には、エンゲージメントや組織コミットメントといった、エンゲージメントの目的指標に対する直接的な影響指標を特定し、要因を階層的に分析します。

たとえば、上司との関係性が目的指標に影響を与えているとすれば、背後にあるコミュニケーションの頻度やフィードバックの質などの要因を特定することが必要です。

データを階層的に構造化すれば、漠然とした課題を具体的な改善ポイントに落とし込めます。エンゲージメント向上のための戦略立案において、より精緻で効果的なアプローチが可能になるでしょう。

組織・属性の傾向を見極める

エンゲージメント分析では、組織や属性ごとの傾向を見極めることが重要です。部門や職種、年齢層によってエンゲージメントの要因や課題が異なる場合があるためです。

たとえば、経理や総務、人事といった管理系組織と、商品開発や技術職といった開発系組織では、エンゲージメントに影響を与える要因が異なることがあります。

管理系組織では、業務分担の明確さや風通しの良さが要因となる一方、開発系組織では新しい取り組みへの挑戦機会やスキル向上の機会がより重要な要因となるケースがあります。

また、年齢層や勤続年数によっても傾向が異なり、若手社員は成長機会を重視する傾向がある一方、ベテラン社員は仕事の意義や社会貢献度を重視する傾向があるかもしれません。

組織や属性ごとの傾向を分析することで、効果的で的確な改善施策の立案が可能です。一律の施策ではなく、各組織や属性の特性に合わせたきめ細かな対応をすることで、エンゲージメント向上の効果を最大化できます。

ツールを活用し効率化する

エンゲージメント分析を行う場合、集計や分析にかかる手間と正確にデータを利用する知識が必要です。しかし、人手不足に悩む企業では、そうしたリソースを確保することは困難でしょう。

そこで、エンゲージメントサーベイツールの活用が欠かせません。近年ではAIや機械学習を活用した高度なツールが提供されており、分析の精度向上と時間短縮を同時に実現できます。

たとえば、自然言語処理技術を用いたエンゲージメントサーベイツールを活用することで、自由記述回答から従業員の感情や意見の定量的な分析ができ、数値データだけでは捉えきれない従業員の本音や潜在的な課題の抽出が可能です。

エンゲージメントサーベイツールを活用する場合は、自社の規模や業種、分析ニーズに合った適切なツールを選択するほか、効果的に活用するためのスキル育成や体制づくりもあわせて行うことが重要です。

エンゲージメント分析を自動化できるサーベイ製品5選

HRBrain 組織診断サーベイ - 株式会社HRBrain

HRBrain 組織診断サーベイ
HRBrain 組織診断サーベイ
BOXIL SaaSセクション | BOXIL SaaS AWARD 2024
5
(0)
4
(0)
3
(0)
2
(0)
1
(0)
ボクシルSaaSのデータを元に表示しています
提供企業様でご不明点がある方はこちら

HRBrain 組織診断サーベイは、組織全体の状態や従業員ごとにフォーカスした分析ができるエンゲージメントサーベイツールです。カスタマイズ性が高く、ニーズに合った運用ができるのが特徴で、設問内容やスケジュールなどを柔軟に設定できます。部署や年齢、役職、性別など、さまざまな属性での分析が可能で、課題の優先順位付けや具体的なアクションにつなげられます。

SmartHRタレントマネジメント - 株式会社SmartHR

SmartHRタレントマネジメント
SmartHRタレントマネジメント
5
(0)
4
(0)
3
(0)
2
(0)
1
(0)
ボクシルSaaSのデータを元に表示しています
提供企業様でご不明点がある方はこちら

SmartHRタレントマネジメントは人事業務を効率化しながら、データの活用による組織改善ができるツールです。プリセットされたサーベイを利用できるため、ツールの導入後には従業員のエンゲージメントをすぐに確認できます。蓄積された従業員情報を使ったサーベイの配信や分析ができるほか、回答結果は自動集計されるため、関連業務の効率化も可能です。

ラフールサーベイ - 株式会社ラフール

ラフールサーベイ
ラフールサーベイ
BOXIL SaaS AWARD Autumn 2024 Good Service
5
(0)
4
(0)
3
(0)
2
(0)
1
(0)
ボクシルSaaSのデータを元に表示しています
提供企業様でご不明点がある方はこちら

ラフールサーベイは、組織と従業員の行動変容を促し、ウェルビーング経営を実現できる組織改善サーベイツールです。課題や目標を選択するだけで、効果的なサーベイを提案してくれるほか、1年間に実施するサーベイの回答設定の一括登録が可能で、配信漏れを防止できます。メンタルとフィジカル、エンゲージメントに加えて、仕事内容、人間関係、組織との関係など9項目を数値化でき、従業員の包括的な状態の把握が可能です。

Wevox - 株式会社アトラエ

Wevox
Wevox
BOXIL SaaSセクション | BOXIL SaaS AWARD 2024
5
(0)
4
(0)
3
(0)
2
(0)
1
(0)
ボクシルSaaSのデータを元に表示しています
提供企業様でご不明点がある方はこちら

Wevoxは、従業員の心理状態や特定、組織文化などを可視化し、エンゲージメントの高い組織づくりに貢献する組織力向上プラットフォームです。たった3分で回答できるサーベイの実施によって、従業員のエンゲージメントの測定と自動集計が可能。加えて、企業ごとに独自のサーベイの作成・配信もできます。チーム単位で分析や個人結果の深掘りもできるなど、幅広い軸での分析が可能です。

A&Iエンゲージメント標準調査 - アジャイルHR

A&Iエンゲージメント標準調査
A&Iエンゲージメント標準調査
5
(0)
4
(0)
3
(0)
2
(0)
1
(0)
ボクシルSaaSのデータを元に表示しています
提供企業様でご不明点がある方はこちら

A&Iエンゲージメント標準調査は、ワークエンゲージメントと従業員エンゲージメントを測定できるサービスです。厳選された33問のサーベイで正確なデータを取得し、従業員の状態を把握できます。サーベイ結果は専門家による分析により、施策の提案や効果検証までサポートしてくれます。

エンゲージメント分析結果の活用方法

エンゲージメント分析の結果の活用方法は次のとおりです。

  • 課題を特定し、優先順位をつける
  • アクションプランを策定・実行する
  • アクションの効果検証を行う

課題を特定し、優先順位をつける

エンゲージメント分析結果の活用方法の1つが、組織の課題を明確に特定し、優先順位をつけることです。明確になった問題点や改善が必要な領域を洗い出し、それぞれの重要度と緊急度を評価します。

優先順位をつける際は、エンゲージメントスコアの低い項目や、自由記述回答で多く言及されている問題に注目することが重要です。また、部門や職層ごとの分析結果を比較し、特定のグループで顕著な課題がないかも確認します。

優先順位の設定によって、限られたリソースを効果的に活用できる課題に集中できます。

アクションプランを策定・実行する

優先順位を決めたら、アクションプランを策定し実行に移します。アクションプランは具体的で実行可能なプランを策定しなければなりません。たとえば、キャリア支援の強化といった課題に対しては、メンタリングプログラムの導入やスキル開発研修の実施などの具体策を計画します。

アクションプランの策定には、人事部門だけではなく、各部門の管理職や従業員代表にも参加してもらい立案することで、現場のニーズに即した実効性の高い施策を立案できます。

また、アクションプランの実行にあたっては、責任者と期限を明確にし、進捗を定期的に確認する仕組みを設けることが大切です。

アクションの効果検証を行う

アクションプランの実行後は、効果を検証することが重要です。効果検証は、次のエンゲージメントサーベイによる検証の前に、短期的な指標を活用して行います。

特定の施策に関する小規模なアンケートや1on1ミーティングでのフィードバック収集などを通じて、リアルタイムに近い形で効果を把握しましょう。

また、エンゲージメントスコアの変化や離職率の推移といった定量的な指標と、従業員の声や行動の変化といった定性的な指標の両方を組み合わせ、総合的に評価することが大切です。

効果検証の結果、成果が得られていない場合は、アクションプランの見直しや新たな施策の検討を行いましょう。効果検証と改善のサイクルを回すことで、エンゲージメント向上のための取り組みを前進させられます。

エンゲージメント分析で組織改善へ

エンゲージメント分析を行うことで、個人や組織の状態を把握でき、エンゲージメントの向上や組織改善につなげられます。分析には、データの構造化や組織・属性の傾向の見極めが重要になるほか、専用ツールを活用して分析業務を効率化することが大切です。

エンゲージメントサーベイツールは次の記事で詳しく紹介しています。

【2024年】エンゲージメントサーベイツール比較!比較表や選び方、口コミ
【機能・料金比較表あり】主要なエンゲージメントサーベイツールを徹底比較!従業員の離職防止・人的資本経営の強化といっ...
詳細を見る
【厳選】おすすめ従業員サーベイツールをまとめてチェック!
従業員満足度調査・エンゲージメントサーベイツールの比較表
\【特典】料金・機能比較表つき/

従業員満足度調査やエンゲージメントサーベイ、モチベーション管理・診断が可能なおすすめツールを厳選。各サービスの料金プランや機能、特徴がまとまった資料を無料で資料請求可能です。ぜひ従業員サーベイ・社内アンケートツールを比較する際や稟議を作成する際にご利用ください。

従業員満足度調査選び方ガイド_20240502.pptx.pdf
従業員満足度調査
選び方ガイド
この記事が良かったら、いいね!をしてください!最新情報をお届けします!
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
※ 2024年3月時点
従業員満足度調査の最近更新された記事