おすすめのPBXアプリ比較!導入メリット・注意点
おすすめPBXの資料を厳選。各サービスの料金プランや機能、特徴がまとまった資料を無料で資料請求可能です。資料請求特典の比較表では、価格や細かい機能、連携サービスなど、代表的なPBXを含むサービスを徹底比較しています。ぜひPBXを比較する際や稟議を作成する際にご利用ください。
目次を閉じる
PBXアプリとは
PBXアプリとは、従来のハードウェアベースのPBX(構内交換機)システムを、スマートフォンやタブレットで利用できるようにしたアプリケーションのことです。
クラウドPBXの一部として提供されることが多く、ビジネスコミュニケーションを効率化し、リモートワークを支援する重要なツールです。
PBXアプリは、企業にとっては導入コストを抑えながら内線電話環境を整えるられます。また、従業員にとっては、会社の電話を自分のスマートフォンで利用できる特徴があります。
PBXアプリの主な機能
PBXアプリは、ビジネス通話に必要な多様な機能を提供します。主な機能には次のようなものが挙げられます。
機能 | 詳細 |
---|---|
内線通話 | 社内の他の従業員と無料で通話 |
外線発信 | 一般の電話番号への発信が可能 |
着信転送 | 別の内線や外線に転送可能 |
ボイスメール | 不在時のメッセージ録音 |
通話録音 | 重要な会話を記録 |
ビデオ会議 | 複数人での音声・ビデオ通話 |
チャット機能 | テキストベースのコミュニケーション |
通話分析 | 通話データの可視化と分析 |
PBXアプリの導入メリット
PBXアプリを導入することで、次のようなメリットが期待できます。
スマートフォンの内線化が可能
PBXアプリを導入することで、従業員のスマートフォンを内線電話として利用できるようになります。スマートフォンを内線化することで、転送機能や保留機能、会議通話機能など、さまざまな機能を活用できるため、利便性の向上や業務効率の向上が期待できます。
コストを削減できる
社内での内線利用には従来であれば、子機の増設が必要でその分の費用が必要でした。しかし、PBXアプリを導入することで、従業員が利用しているスマートフォンを利用できるため、新しく子機を用意する必要がなくなり、コスト削減につながります。
連絡先の一元管理が可能
PBXアプリでは、社内の連絡先や顧客情報を一元管理できることもメリットとして挙げられます。スマートフォンに電話がかかってきた際に誰からの着信かわからない、出先から電話をかけたいけれど相手の電話番号がわからないということもなくなります。
連絡先の一元管理により、業務の生産性向上につながるでしょう。
拠点を縛られずに利用できる
PBXアプリは場所を選ばずに利用できる点も大きなメリットです。リモートワークの円滑な実施や、出張先や外出先からでもオフィスと同じように通話可能なため、場所を選ばず対応でき機会損失を防げます。
さらに、災害時や緊急時にも自身のスマートフォンで連絡がすぐに取れる点もメリットといえます。
スマホアプリ対応のクラウドPBX
スマホアプリ対応のあるクラウドPBXを紹介します。アプリでの活用を検討している方はぜひ参考にしてください。
トビラフォン Cloud - トビラシステムズ株式会社
トビラフォン Cloudは、kintoneやSlackなど多様な外部ツールと連携できるクラウドPBXサービスです。
- 高精度な迷惑電話データベースによる着信フィルタリング
- 直感的な操作が可能なスマホアプリ
- 固定電話番号の取得も可能
03plusは、簡単に導入できる使いやすさが特徴のクラウドPBXです。
- シンプルな料金体系
- 通話録音やFAX受信など機能が豊富
- 営業時間外の自動応答の細かい設定が可能
楽天コネクト SmaCom - 楽天コミュニケーションズ株式会社
楽天コネクト SmaComは、楽天グループが提供する信頼性の高いクラウドPBXサービスです。
- 楽天の通信インフラを活用した安定した通話品質
- ビデオ会議機能も標準搭載
- 豊富なAPI連携オプション
ひかりクラウドPBX - 東日本電信電話株式会社
ひかりクラウドPBXは、NTT東日本が提供する大規模事業所向けの高機能クラウドPBXです。
- 最大10,000拠点までの大規模導入に対応
- 高度なセキュリティ機能
- 高いカスタマイズ性を実現
Dialpad - Dialpad Japan 株式会社
Dialpadは、AIを活用した利便性の高い機能が特徴のクラウドPBXです。
- リアルタイム文字起こし機能
- AI活用による議事録作成や分析が可能
- Google WorkspaceやMicrosoft 365などと連携可能
アプリ対応のPBXを導入する際の注意点
アプリ対応のPBXを導入する際は、次の内容を確認しておきましょう。
通話品質を確認する
PBXアプリの通話品質は、インターネット回線の状況に大きく依存します。
そのため、導入前に社内のWi-Fi環境の整備やモバイル回線の電波状況の確認、通話品質テストの実施を行い、通話品質に問題がないかを確認しておく必要があります。
紛失や盗難の対策を強化する
PBXアプリは、個々のスマートフォンを業務利用するため、紛失や盗難のリスクが高くなります。また、それに伴い、万が一の場合を考えて万全なセキュリティ対策が必要となります。
紛失や盗難を防ぐためのマニュアルを浸透させたり、パスワードの変更をこまめに実施したりと工夫を促しましょう。
対応OSを確認する
PBXアプリは、スマートフォンのOSによって利用できる機能や操作性が異なる場合があります。
- iOS/Android両方に対応しているか
- 最新のOSバージョンに対応しているか
- 社内で使用している端末との互換性
導入前に今一度、これらの項目を確認して自社に合うアプリを導入しましょう。
アプリ対応のPBXを導入してビジネスをスムーズに
PBXアプリはその利便性の高さから、ビジネスコミュニケーションの向上や生産性の向上、業務効率化などあらゆるメリットが期待できます。
PBXアプリの導入を検討する際は、自社の規模や業務内容、将来の拡張性などを考慮し、最適なサービスを選択することが重要です。
PBXサービスは多くあり、それぞれ特徴や機能が異なります。自社に合うツールを導入するためには、比較検討して選ぶことをおすすめします。