広告
タレントマネジメントシステムの関連情報

コピー完了

記事TOP

カオナビ×COMPANY Talent Management シリーズ×タレントパレット | クラウド型タレントマネジメントシステムの評判・価格・シェアを比較

最終更新日:(記事の情報は現在から1502日前のものです)
経営戦略に沿ったタレントマネジメントを行う人事管理システムが注目されています。人材評価や適切な人材配置、育成の重要性が見直されていることがその理由として挙げられるでしょう。今回はなかでも評価の高いカオナビ、COMPANY Talent Management シリーズ、タレントパレットを比較、解説します。

カオナビとCOMPANY Talent Management シリーズ、タレントパレットを検討中の方へ。最適なタレントマネジメントシステムを見つけるために、他の有力な選択肢も確認してみませんか?
【特典比較表つき】タレントマネジメントシステムの資料ダウンロードはこちら(無料)

人事管理システムとは?

人事管理システムとは、全従業員の情報が蓄積されたデータベースを中核に、人事に関わるさまざまな業務を効率化して活用するためのシステムです。給与や採用、評価といった幅広い業務が対象であり、たとえば給与計算システムも人事管理システムの一種といえるでしょう。

人事管理システムの導入目的は、人事データベースを利用した業務の効率化以外にも、企業が成長を遂げていくため戦略人事の実現が挙げられます。戦略人事とは、人材がもつ能力を最大限に活用できるよう、経営戦略にあわせて教育や配置といった人事戦略を実施することです。

人事管理システムの一種であるタレントマネジメントシステムは、この戦略人事を実現する役割があります。

タレントマネジメントシステムとは

タレントマネジメントシステムとは、人材に関する情報を一元管理し共有することで、人事評価や人材開発に役立てるシステムのことです。そもそもタレントマネジメント(人材マネジメント)とは、従業員がもつ個性や能力といった情報を、人事評価だけでなく育成といった人事戦略に生かすための試みを指します。

タレントマネジメントは限られた人的リソースをいかに適切に配置するか、またいかに経営戦略に沿った人材育成や開発を行っていくかが重要です。そのために従業員の才能やスキル、希望するキャリアプランなど多くの情報を収集し、分析を行います。

しかし従業員が多くなれば、Excelといったアナログな方法では情報を管理しきれません。これらの業務をサポートし、業務効率の向上や評価の適正化につなげるのが、タレントマネジメントシステムです。

次の記事では、タレントマネジメントについてより詳しく解説しています。

【2025年】タレントマネジメントシステム比較29選!タイプ別おすすめと選び方
タレントマネジメントシステムの代表的なサービスを徹底比較!最新の比較表から対応している機能や連携サービス、料金、口...
詳細を見る

今回紹介する「カオナビ」「COMPANY Talent Management シリーズ」「タレントパレット」は、上述したタレントマネジメントシステムのなかでも人気のあるシステムであり、導入を検討している企業も多いのではないでしょうか。

本記事では、導入を検討している企業に向け、この3サービスを徹底比較します。

3サービスの比較

カオナビ - 株式会社カオナビ

カオナビ
カオナビ
BOXILセクション | BOXIL SaaS AWARD 2025
ボクシルSaaSのデータを元に表示しています
提供企業様でご不明点がある方はこちら

  • 提供会社:カオナビ
  • 提供開始時期:2012年4月
  • 導入実績:4,000社(2025年2月時点)

カオナビは、顔写真を用いて直感的に人材情報を把握でき、カスタマイズ性が高いクラウドベースのタレントマネジメントシステムです。管理したいデータの項目を自由に作れるので、タレントマネジメントをこれからはじめる企業も使いやすいでしょう。

顔写真を見ながら能力やスキルなどの社員情報を確認することで、特徴を覚えやすいのが魅力です。OKRやMBO、360度評価など人事評価用テンプレートがあり、スピーディーに体制を構築できるほか、独自の人事評価制度もカスタマイズで作成できます。パルスサーベイや適性検査といったオプション機能も豊富であるため、従業員のコンディションや能力開発の状況も把握しやすいでしょう。

特徴

  • 人事部門に加え、現場のマネジメントでも使える人材データベース
  • 視覚的に利用できるマップ・図豊富でリアルな人材戦略をイメージ可能
  • 簡単な操作で評価シートや評価ワークフロー作成
おすすめ規模 人材マネジメント基本料金
規模を問わず 初期費用+月額費用

カオナビの特徴とは?機能・料金プラン・口コミ評判・事例を紹介
カオナビは顔写真付きのタレントマネジメントシステムです。直感的に使用しやすいUI、堅牢なセキュリティ、人材データベ...
詳細を見る

COMPANY Talent Management シリーズ - 株式会社Works Human Intelligence

COMPANY Talent Management シリーズ
COMPANY Talent Management シリーズ
5
(18)
4
(16)
3
(2)
2
(1)
1
(0)
ボクシルSaaSのデータを元に表示しています
提供企業様でご不明点がある方はこちら

  • 提供会社:株式会社Works Human Intelligence、株式会社サイダス
  • 提供開始時期:2024年11月
  • 導入企業:大分銀行やSBI新生銀行、沢井製薬、全日本空輸(ANA)など大企業の導入実績あり

特徴 | 人材の可視化を行う

COMPANY Talent Management シリーズは、人材情報を一元管理し、可視化/分析することで、最適な人材配置や育成、戦略策定を支援する統合型タレントマネジメントシステムです。従業員の属性データ、業務経験、スキル、研修履歴などを一元管理し、直感的なUI/UXで経営層から従業員まで誰もが利用できます。

タレントデータベース、タレントアナリティクス、スキルマップ、1on1、組織人員配置、モチベーションサーベイなど、多様な機能でデータに基づいた人材戦略の策定と実行を支援します。人事/給与システムとの連携により、常に最新の情報が活用可能です。

初期費用 要問い合わせ
月額料金 要問い合わせ

タレントパレット - 株式会社プラスアルファ・コンサルティング

タレントパレット
タレントパレット
BOXIL SaaS AWARD Spring 2025 Good Service
5
(40)
4
(53)
3
(27)
2
(6)
1
(2)
ボクシルSaaSのデータを元に表示しています
提供企業様でご不明点がある方はこちら

  • 提供会社:プラスアルファ・コンサルティング
  • 提供開始時期:2016年9月
  • 導入企業:カルビーやパナソニック、エン・ジャパン、横浜銀行など大手導入実績が豊富

タレントパレットは、さまざまな角度から人材情報を集約・分析・見える化し、メンバーと組織のパフォーマンスを最大化させる、クラウド型タレントマネジメントシステムです。

人材の評価・配置はもちろん、有望人材の発掘・採用や組織診断、eラーニング・研修管理、労務管理など豊富な機能を搭載しています。また従業員のモチベーションを可視化できるのも特徴です。従業員に今日の気分を5段階にわけて評価してもらい、これを継続的に記録することで、モチベーションの推移を分析できます。

またモチベーション・エンゲージメントが分析できる機能も豊富で、従業員の「やめたい」を早期発見し、フォローアップが可能です。人事戦略・人材活用分野に「マーケティング的思考」を持ち込むことで、人事ビッグデータを活用した「科学的人事戦略」を実現します。

特徴

  • 人材情報プラットフォームの構築
  • 豊富な分析機能で組織の状態を見える化
  • 離職傾向を早期で発見・対策可能
おすすめ規模 料金
規模を問わず 初期費用+月額費用(ユーザー数で変動)

3サービスの評判・口コミを比較

導入検討の際は、利用者がサービスをどのように評価しているか確認するのも重要です。次は各サービスを利用した方の評判・口コミを比較していきます。

カオナビの評判・口コミ

カオナビの評判・口コミ

5段階の評価で平均が4.07と高評価を得ています。これまでの人事ツールとは違った「顔写真」をもとの情報確認ができることで、人物を覚えやすく間違えにくい点が評価されているようです。

COMPANY Talent Management シリーズの評判・口コミ

COMPANY Talent Management シリーズの評判・口コミ

こちらも5段階で平均評価が4.38と非常に高評価です。社員の評価が見える化され、コミュニケーション機能が豊富であるため、目標管理やモチベーション維持のしやすい点が評価されているようです。

タレントパレットの評判・口コミ

タレントパレットの評判・口コミ

5段階評価で平均評価が3.96と高評価を得ています。情報を詳細に書き込んで蓄積できる点や、高度な分析ができる点、コミュニケーションを活性化できる点が評判のようです。

3サービスの費用・料金比較

それぞれのサービスの価格表は次のとおりです。3サービスは基本的に詳細な料金プランは公開していないため、正確な金額が知りたい場合は見積もりを取りましょう。ただしどういったポイントで費用がかかるかは公開されているため、次の見出しではこちらを比較・解説します。

サービス名 初期費用(円) 利用価格(円)
カオナビ 要問い合わせ 要問い合わせ
COMPANY Talent Management シリーズ 要問い合わせ 要問い合わせ
タレントパレット 要問い合わせ 要問い合わせ

カオナビの料金プラン・価格

カオナビはプランがなく、初期費用+月額費用の非常にシンプルな料金体系です。初期費用と月額費用は利用人数に応じて変動します。また機能は必要な機能やオプションを選択できるため、スモールスタートではじめたい場合も安心です。

プラン 初期費用(円) 利用価格/月(円)
なし 要問い合わせ 要問い合わせ

COMPANY Talent Management シリーズの料金プラン・価格

COMPANY Talent Management シリーズの料金プランは、カオナビと類似しており、基本機能+カスタマイズと、利用するユーザー数によって決まります。人材データベースや人材検索といった基本機能がパッケージされたものをベースとして、評価モジュールやエンゲージモジュールといった、ジャンルでわけられた機能のパッケージが追加できます。

運用の途中からでも新しくモジュールは追加できるため、今後事業の拡大が考えられる中小企業にもおすすめです。

プラン 初期費用(円) 利用価格/月(円)
基本機能+カスタマイズ 要問い合わせ 要問い合わせ

タレントパレットの料金プラン・価格

タレントパレットも、初期費用+月額費用のシンプルな料金体系で、利用人数で料金が変動します。ただし、タレントパレットははじめからタレントマネジメント・戦略人事に必要な、すべての機能が利用可能です。そのため人数の多い大企業や、豊富な機能を使い本格的に戦略人事を行いたい方におすすめです。

プラン 初期費用 料金
なし 要問い合わせ 要問い合わせ

3サービスの機能比較表

こちらでは3サービスの主な機能を一覧にし、比較表として掲載しています。ぜひ参考にしてください。

サービス名 レポート コンピテンシー管理 人材管理 目標管理 労務管理 コミュニケーション機能
カオナビ -
COMPANY Talent Management シリーズ - -
タレントパレット

3サービスの導入実績・シェアを比較

3サービスはどういった企業に導入されているのでしょうか。次にそれぞれの導入企業数の実績を紹介します。

サービス名 導入実績
カオナビ 三菱電機や学校法人立命館、森永乳業など
COMPANY Talent Management シリーズ 大分銀行やSBI新生銀行、沢井製薬など
タレントパレット カルビーやパナソニック、エン・ジャパンなど

カオナビの導入実績・シェア

カオナビはエリアを問わず、中小ベンチャーから大手企業まで、さまざまな規模や業種の企業が利用している点からも、使いやすさがうかがえます。

※1 2025年2月時点
※2 デロイト トーマツ ミック経済研究所「HRTechクラウド市場の実態と展望2022年度版」人事・配置クラウド分野における出荷金額(2021~2023年度見込)

主な導入企業 企業規模 業界
清水建設株 10,000名以上 不動産・建設
日清食品ホールディングス 10,000名以上 食料品
ミュゼプラチナム 3,000名以上 美容

COMPANY Talent Management シリーズの導入実績・シェア

COMPANY Talent Management シリーズの導入実績は、金融機関への導入も目立ちますが、幅広い業種・業界へも導入されており、従業員規模も中小企業から大企業までさまざまです。

主な導入企業 企業規模 業界
コニカミノルタジャパン株式会社 3,000名以上 メーカー
トピー工業株式会社 1,000名以上 製造

タレントパレットの導入実績・シェア

タレントパレットは、実際有名大手企業の導入実績が非常に豊富で、バラエティ豊かな会社に導入されています。

主な導入企業 企業規模 業界
ニトリホールディングス 6,000名以上 小売
ニチレイ 15,000名以上 食料品
リコージャパン 18,000名以上 IT・システム

タレントマネジメントシステムを全社的に活用しよう

定評あるタレントマネジメントシステムを3つ取り上げて解説しました。最終的に目指すポイントは同じですが、それぞれに独自の特徴がありチョイスに悩むかもしれません。

しかし、タレントマネジメントシステムがどういった目的で活用されるのか、じっくりと考えてみれば自然と自社に最適なシステムが絞られてくるでしょう。

なぜならば定型的なマネジメントを行う人事管理システムと比べ、タレントマネジメントの領域では経営層、現場の管理者、そして従業員すべてが関係するからです。システム導入の意図と目的を明確にし、企業内の風通しをよくしたうえで導入検討されることをおすすめします。


本記事で紹介した3サービス以外のタレントマネジメントシステムを、次の記事で紹介します。比較チャートがあるため、システムごとに価格や機能、口コミなどの比較を行えます。

【2025年】タレントマネジメントシステム比較29選!タイプ別おすすめと選び方
タレントマネジメントシステムの代表的なサービスを徹底比較!最新の比較表から対応している機能や連携サービス、料金、口...
詳細を見る

それぞれの違いを考慮し、どれが自社にあっているかをぜひ検討してください。

注目のタレントマネジメントシステム、サービス資料まとめ

【厳選】おすすめタレントマネジメントシステムをまとめてチェック!
タレントマネジメントシステムの比較表
\特典【完全版】機能・価格比較表/

おすすめタレントマネジメントシステムの資料を厳選。各サービスの料金プランや機能、特徴がまとまった資料を無料で資料請求可能です。資料請求特典の比較表では、価格や細かい機能、連携サービスなど、代表的なタレントマネジメントシステムを含むサービスを徹底比較しています。ぜひタレントマネジメントシステムを比較する際や稟議を作成する際にご利用ください。

BOXILとは

BOXIL(ボクシル)は企業のDXを支援する法人向けプラットフォームです。SaaS比較サイト「BOXIL SaaS」、ビジネスメディア「BOXIL Magazine」、YouTubeチャンネル「BOXIL CHANNEL」を通じて、ビジネスに役立つ情報を発信しています。

BOXIL会員(無料)になると次の特典が受け取れます。

  • BOXIL Magazineの会員限定記事が読み放題!
  • 「SaaS業界レポート」や「選び方ガイド」がダウンロードできる!
  • 約800種類のビジネステンプレートが自由に使える!

BOXIL SaaSでは、SaaSやクラウドサービスの口コミを募集しています。あなたの体験が、サービス品質向上や、これから導入検討する企業の参考情報として役立ちます。

BOXIL SaaSへ掲載しませんか?

  • リード獲得に強い法人向けSaaS比較・検索サイトNo.1
  • リードの従量課金で、安定的に新規顧客との接点を提供
  • 累計1,200社以上の掲載実績があり、初めての比較サイト掲載でも安心

※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ、調査概要:2021年5月期 ブランドのWEB比較印象調査

75_新選び方ガイド:タレントマネジメントシステム導入ガイド_20241002.pptx.pdf
タレントマネジメントシステム
選び方ガイド
この記事が良かったら、いいね!をしてください!最新情報をお届けします!
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
※ 2024年3月時点
編集部のおすすめ記事
タレントマネジメントシステムの最近更新された記事
タレントマネジメントをExcel(エクセル)で実践できるのか?メリット・デメリット
キャリア開発支援とは?必要性・7つの手法・企業の実施例を紹介
人材育成計画とは?立案に役立つテンプレートやおすすめツールを紹介
大企業向け「タレントマネジメントシステム」おすすめ10選!選定のポイントと導入のメリットを解説!
中小企業向け「タレントマネジメントシステム」おすすめ10選!選定ポイントと導入メリット
医療業界向けタレントマネジメントシステムおすすめ比較!解決できる課題
無料で使えるタレントマネジメントシステム11選!オープンソースやフリープランは?
日本と海外のタレントマネジメントの違いとは?事例やグローバル対応におすすめサービスも
人材管理とは?企業・経営として知っておくべきこと・おすすめシステム
人材管理ツールのメリット・デメリットをまとめ!コスト・導入難易度は?