タレントマネジメントシステムの関連情報

コピー完了

記事TOP

タレントマネジメントシステムのシェア・市場規模を解説!一番選ばれている人気サービスはカオナビ

最終更新日:(記事の情報は現在から3日前のものです)
タレントマネジメントシステムのシェア率を独自アンケートで調査しました。また、タレントマネジメントシステムの市場規模、今後の市場成長度についても解説します。

以下で紹介するシェア・市場規模と、タレントマネジメントシステムの各社サービス資料を組み合わせて、システム選定を推進しませんか?「SaaS導入推進者が選ぶサイト第1位」のBOXILからダウンロードできるサービス資料で、機能や料金をチェックしましょう。
【特典比較表つき】タレントマネジメントシステムの資料ダウンロードはこちら(無料)

※ 2020年9月実施 株式会社ショッパーズアイ「SaaS比較メディアに関するイメージ調査」より

【厳選】おすすめタレントマネジメントシステムをまとめてチェック!
タレントマネジメントシステムの比較表
\特典【完全版】機能・価格比較表/

おすすめタレントマネジメントシステムの資料を厳選。各サービスの料金プランや機能、特徴がまとまった資料を無料で資料請求可能です。資料請求特典の比較表では、価格や細かい機能、連携サービスなど、代表的なタレントマネジメントシステムを含むサービスを徹底比較しています。ぜひタレントマネジメントシステムを比較する際や稟議を作成する際にご利用ください。

タレントマネジメントシステムのシェア率

BOXILの調査による導入したタレントマネジメントシステムTOP7

タレントマネジメントシステムの導入に携わった1,581人を対象にBOXILが独自アンケート※1を実施し、導入したタレントマネジメントシステムを尋ねました。

シェアが最も多かったのは、カオナビで8.86%。その後にミイダスが8.29%、SmartHRタレントマネジメントが7.59%、タレントパレットが6.89%、人事管理ナビゲーターが6.26%、One人事が6.20%、KING OF TIME 人事労務が5.95%と続きます。これら7社で全体の50.04%を占めていました。

※調査概要:インターネット調査にてタレントマネジメントシステムの導入に携わった全国20〜60代の1,581人へ実施。本調査の期間は2025年4月9日〜11日。本アンケート結果は小数点以下任意の桁を四捨五入しており、合計が100%にならない場合がある

各社の比較を詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

【2025年】タレントマネジメントシステム比較29選!タイプ別おすすめと選び方
タレントマネジメントシステムの代表的なサービスを徹底比較!最新の比較表から対応している機能や連携サービス、料金、口...
詳細を見る

シェア率とあわせて口コミ・ユーザー満足度もチェック

シェア率だけでなく、各タレントマネジメントシステムの口コミやユーザー満足度、導入事例を確認しておくことで、自社にあったサービス選びができるようになります。タレントマネジメントシステムの口コミランキングもあわせて参考にしてください。

【2025年】タレントマネジメントシステムのランキング!おすすめサービス
タレントマネジメントシステムのおすすめ人気サービスを、口コミ数が多い順や口コミの満足度が高い順などで紹介します。各...
詳細を見る

タレントマネジメントシステムの導入事例を詳しく見る

タレントマネジメントシステムの市場規模

BOXIL編集部が2024年2月に実施した調査をもとに、タレントマネジメントシステムの市場規模を算出※1しました。2023年のSaaS型タレントマネジメントシステムの市場規模は、およそ1,924.5億円だと算定できます。また、導入を検討しているユーザーの動向や導入予定時期をもとに算出すると、2024年の市場規模は2,472.9億円に到達する見込みで、2025年の市場規模は3,086.2億円規模に成長すると予測できます。

タレントマネジメントシステムの市場規模

※1 調査期間 2024年2月16日〜2月27日 スマートキャンプで実施した「SaaSの利用実態調査」をもとに、1社あたりの利用金額と法人数から算定
※2 同調査の導入時期と導入予定時期から算定

タレントマネジメントシステム市場の成長率は?

同調査では、まだタレントマネジメントシステムを導入・利用していない情報システム業務担当者に対して、導入予定も調査しました。その結果、「利用を検討している」または「導入予定」と回答した企業は全体の21.8%と、多くの企業が前向きに検討を進めていることがわかります。

導入予定時期 回答数 割合
時期は未定だが利用検討中 57 13.1%
半年以内には利用開始予定 19 4.4%
1年以内には利用開始予定 8 1.8%
2年以内には利用開始予定 11 2.5%
現時点では未定・利用予定はない 341 78.2%

タレントマネジメントシステム市場の成長の要因としては、キャリアアップを目指すための転職が一般的になり転職市場が活発になっていることが背景にあります。そんななか、優秀な人材を確保し続けるために適切な人材配置や人事異動、公平な評価の重要性が認知されるようになりました。

また、人手不足の解消や生産性の向上を実現するために、個人が持つスキルを最大限活用できる環境を用意する必要がります。そこで、従業員のスキルや業務適正などを判断し、人事異動のシミュレーションもできるタレントマネジメントシステムへの注目が高まりつつあります。

2024年以降は人事システムの多機能化が進み、タレントマネジメント機能を備えた人事評価システムや人事評価機能を備えたタレントマネジメントシステムなどがさらに登場することでしょう。

タレントマネジメントシステム シェア率TOP7の口コミ・満足度

シェア率だけでなく、各サービスの口コミやユーザー満足度を確認しておくことで、自社にあったサービス選びができるようになります。タレントマネジメントシステムの比較表もあわせて参考にしてください。

【特典比較表つき】『タレントマネジメントシステムの資料13選』 はこちら⇒無料ダウンロード

一覧で料金・機能を比較したい方にはBOXILが作成した比較表がおすすめです。各社サービスを一覧で比較したい方は、下のリンクよりダウンロードしてください。

【特典比較表つき】『タレントマネジメントシステムの資料13選』 はこちら⇒無料ダウンロード

※ダウンロード可能な資料数は、BOXILでの掲載状況によって増減する場合があります。

ここからは、シェア率の高いタレントマネジメントシステムはなぜ選ばれているのか、BOXILに寄せられた口コミやサービスの特徴をもとに解説します。

カオナビ - 株式会社カオナビ

カオナビ
カオナビ
BOXILセクション | BOXIL SaaS AWARD 2025
ボクシルSaaSのデータを元に表示しています
提供企業様でご不明点がある方はこちら

カオナビが選ばれている理由としては、とくに組織変更や配置転換を行なった際のシステム反映の速度が挙げられます。また、配置変更自体の設計や考案なども、スキルや評価をもとに行えるためスムーズに進められる点が評価につながっています。

専任のサポート担当者による導入後のフォローや、ユーザー同士が繋がるコミュニティ「カオナビキャンパス」の提供など、サポート体制も充実しています。基幹システム、Excel、紙などに散在している人材情報を一元管理することで、組織の人材配置、育成、評価だけでなく、人的資本経営や人事・労務DXなど、組織のあり方や働き方の進化をサポートする機能も備えています。

ミイダス - ミイダス株式会社

ミイダス
ミイダス
BOXIL SaaS AWARD 	Winter 2024 Good Service
5
(15)
4
(30)
3
(8)
2
(6)
1
(1)
ボクシルSaaSのデータを元に表示しています
提供企業様でご不明点がある方はこちら

ミイダスは、コンピテンシー診断を活用して組織に必要な人材をピンポイントでアプローチできる採用支援機能と、研修講座を活用した育成機能を備えたタレントマネジメントシステムです。

求職者の仕事に対する価値観や行動特性を測定する「コンピテンシー診断」に対応しており、企業の求める人材像に合った採用活動を支援します。また、求職者が業務を体験できる「トライ応募」プログラムにより、企業や仕事の雰囲気を事前に確認することができるため、ミスマッチを防止する効果も期待できます。

SmartHRタレントマネジメント - 株式会社SmartHR

SmartHRタレントマネジメント
SmartHRタレントマネジメント
BOXIL SaaS AWARD Spring 2025 Good Service
5
(16)
4
(16)
3
(6)
2
(1)
1
(0)
ボクシルSaaSのデータを元に表示しています
提供企業様でご不明点がある方はこちら

SmartHRタレントマネジメントは、人事業務の効率化から活躍人材の特定・育成まで一気通貫で支援するタレントマネジメントシステムです。従業員にも負担が少なく、心地よく使える設計になっており、意思決定に必要な最新で正確な従業員データを手間なく収集できることが特徴です。

採用管理、スキル管理、学習管理などの機能を備えており、勤怠管理システムや給与計算システムなどとの連携によって、さまざまなデータを一元管理できます。さらに、蓄積した従業員データを活用した「人事評価」「従業員サーベイ」「配置シミュレーション」などのタレントマネジメント機能により、組織の活性化や組織変革を効果的に推進可能です

タレントパレット - 株式会社プラスアルファ・コンサルティング

タレントパレット
タレントパレット
BOXIL SaaS AWARD Spring 2025 Good Service
5
(40)
4
(53)
3
(27)
2
(6)
1
(2)
ボクシルSaaSのデータを元に表示しています
提供企業様でご不明点がある方はこちら

タレントパレットが選ばれている理由としては、とくにデータや数値に基づいた定量的な人材配置ができる点が挙げられます。異動のシミュレーションができるだけでなく、人件費や部署の構成人数などに基づいて要因分析ができることが評価につながっています。

評価タイプ判定と評価エラー診断も実施でき、より客観的で公平な人事評価の実現をサポートします。さらに、人員配置を助けるキャリア見える化機能や、ドラッグ&ドロップで操作できる昇格シミュレーション機能も備えており、人材データを活用した戦略的な人事施策の立案と実行をトータルで支援するシステムとなっています。

人事管理ナビゲーター - 株式会社日本経営

人事管理ナビゲーターは、業界トップクラスの低価格で提供される、専門的な知識がなくても簡単に操作できるシンプルな人事管理システムです。

研修や異動の履歴を管理する機能が搭載されており、社員の成長過程やキャリアの進展を詳細に把握することができます。また、保有資格や評価結果などでフィルタリングし、特定の条件に合う人材を効率的に検索する機能や、権限設定を自由に行える機能も提供しています。

One人事 - One人事株式会社

One人事
One人事
BOXILセクション | BOXIL SaaS AWARD 2025
5
(47)
4
(38)
3
(1)
2
(0)
1
(0)
ボクシルSaaSのデータを元に表示しています
提供企業様でご不明点がある方はこちら

One人事は、労務管理、勤怠管理、給与計算、タレントマネジメント(人事評価・目標管理・スキル管理・人材育成など)を1つのシステムで一元管理できるクラウドサービスです。分散した従業員データを統合し、複数システム間で発生する更新の手間や担当者の管理負担、書類の配付業務の工数などを最小限に抑えられます。

大きな特徴は、人事労務業務をワンストップで効率化できる点です。従来は業務内容ごとに異なるシステムを導入する必要がありましたが、One人事では1つのIDとパスワードでログインでき、従業員情報は一度の入力ですべての機能に反映される仕組みになっています。また、製品共通の画面設計により操作性のストレスを軽減し、各種問い合わせも1つの窓口で完結します。

KING OF TIME 人事労務 - 株式会社ヒューマンテクノロジーズ

KING OF TIME 人事労務
KING OF TIME 人事労務
5
(8)
4
(24)
3
(4)
2
(1)
1
(0)
ボクシルSaaSのデータを元に表示しています
提供企業様でご不明点がある方はこちら

KING OF TIME 人事労務は、人事情報をクラウド上で一元管理し、入社手続きや給与明細の発行など、人事労務担当者の業務負担を軽減する労務管理システムです。「KING OF TIME 勤怠管理」と連携することができ、すでに「KING OF TIME 勤怠管理」を契約している場合は追加費用なく利用できる点が特徴です。

新入社員の入社時に手間のかかる人事情報の収集やToDo管理、入社関連の届出をe-Gov連携機能により簡単に電子申請することができ、手続きの効率化が図れます。また、システム内のすべての情報から抽出したいデータの条件を自由に設定できるだけでなく、給与計算時に便利な「前月と比較して変更された項目のみ出力」する機能も備えており、人事労務業務の効率化に貢献するシステムとなっています。

シェア率だけでなく機能で比較しよう

タレントマネジメントシステムを選ぶ際に重要なのは「自社の人材管理のニーズに合った機能が備わっているかどうか」です。あわせて各サービスの口コミなども見ておくと良いでしょう。

\人気サービスの料金・機能が一目でわかる!/

【2025年】タレントマネジメントシステム比較29選!タイプ別おすすめと選び方
タレントマネジメントシステムの代表的なサービスを徹底比較!最新の比較表から対応している機能や連携サービス、料金、口...
詳細を見る
75_新選び方ガイド:タレントマネジメントシステム導入ガイド_20241002.pptx.pdf
タレントマネジメントシステム
選び方ガイド
この記事が良かったら、いいね!をしてください!最新情報をお届けします!
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
※ 2024年3月時点
タレントマネジメントシステムの最近更新された記事
タレントマネジメントシステムの導入事例|抱えていた課題と導入後の効果まとめ
医療業界向けタレントマネジメントシステムおすすめ比較!解決できる課題
【2025年】タレントマネジメントシステム比較29選!タイプ別おすすめと選び方
タレントマネジメントをExcel(エクセル)で実践できるのか?メリット・デメリット
キャリア開発支援とは?必要性・7つの手法・企業の実施例を紹介
人材育成計画とは?立案に役立つテンプレートやおすすめツールを紹介
大企業向け「タレントマネジメントシステム」おすすめ10選!選定のポイントと導入のメリットを解説!
中小企業向け「タレントマネジメントシステム」おすすめ10選!選定ポイントと導入メリット
無料で使えるタレントマネジメントシステム11選!オープンソースやフリープランは?
日本と海外のタレントマネジメントの違いとは?事例やグローバル対応におすすめサービスも