ジョーシスの評判・口コミ
ジョーシスは、ITデバイスとSaaSを統合管理し、社員の入社から退社までの過程で発生するITデバイスの購入やSaaSアカウントの発行・削除等のあらゆるアナログ業務を自動化し、コストの削減とセキュリティの向上をサポートします。
ユーザーレビュー一覧
「機能満足度」に関連する口コミ
匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/06/08
4/5
在籍確認
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
ライセンス管理、IT資産管理の最低限の機能を満たしており、100名以下の会社であればすぐに導入できるので非常に助かっています。一部既存台帳との連携やAPI連携していないツールがあること、入退社時の操作が少し煩雑であることから4としています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
スプレッドシートでライセンス管理、IT資産管理をしていましたが、ジョーシスで管理することになったため、シートの更新管理工数削減、更新漏れを防ぐことに繋がりました。
匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2022/06/08
4/5
在籍確認
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
このツールに求めているITマスタ機能としては充分ですし、データ入力に伴うフォローも丁寧にしてくれて助かっています。
また、キッティングをアウトタスクでき、調達から一貫してお願いできるのでリモートメインの働き方からすると助かっています。
アプリ連携数もリリース当初より増えてきており、メジャーどころはだいたいカバーできているので小規模組織であれば充分機能すると思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
PCキッティングをアウトタスクでき、PC起因でオフィス出社する必要性がうすまった。
ITマスタをスプレッドシートからアプリに移行でき、より正確に管理しはじめることができるようになった。
アプリの現状利用数を一覧で可視化することができるようになった。
匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2022/06/08
4/5
在籍確認
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
当社に必要な要件が揃っていたし、かつ機能要望をうけてのアップデートのスピードはやく、今後のツールとしての成長に期待が持てる。現時点でまだできないことがある点で-1
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
情シス担当がいない状態のなかで、いかに効率化するかが課題だった。デバイスなどの情報一元管理、購買もまとめてできる状態にしたかった
効果
・PCデバイス、全社・部門利用のアプリの現状可視化ができた。今後ISMS運用上の管理台帳として活用を検討
・購買を一本化した。購入したものがそのままアプリに登録されシームレスに情報管理ができるようになった
ジョーシスの概要
ジョーシスは、ITデバイスとSaaSを統合管理し、社員の入社から退社までの過程で発生するITデバイスの購入やSaaSアカウントの発行・削除等のあらゆるアナログ業務を自動化し、コストの削減とセキュリティの向上をサポートします。