コピー完了

記事TOP

コンサルティング営業とは?営業組織の提案力を強化するための方法

最終更新日:(記事の情報は現在から167日前のものです)
厳しい競争化時代を生き抜くために、コンサルティング営業という手法が求められています。御用聞き営業、提案型営業では通用しなくなってソリューション営業が生まれ、それをさらに進化した手法です。営業組織の提案力を強化のためのコンサルティング営業について解説します。

コンサルティング営業とは

コンサルティング営業とは、単に商品やサービスを売り込むだけではなく、顧客が抱える課題の解決に向けて解決策を提示する営業手法やスタイルを指しています。

単なる売り上げの向上だけでなく、顧客の信頼を得る点がこれまでの営業方法との大きな違いと言えるでしょう。

仕事内容

コンサルティング営業の仕事内容は、情報収集やヒアリングで顧客の課題や問題を明確にし、解決策の提案を行うことです。ただし、自社の商品を売るための一般的な営業スタイルとは異なり、クライアントの課題や問題解決に注力した営業活動を行います。そのため、顧客の目的に合わなければ、商品を提案しないケースや、他社商品やサービスを提案することもあります。

顧客の課題解決を第一に考え、顧客の要望に合った提案をするのがコンサルティング営業の特徴です。

コンサルティング営業が注目される背景とは

モノを出せば売れていた時代には、「御用聞き営業」「商品提案型営業」が主な営業スタイルでした。しかし、インターネットの普及で情報が溢れ、状況は一変しました。

さらに、スマートフォンやSNSの普及、グローバル化などにより、顧客が得られる情報量は飛躍的に増えています。顧客が自身で調べて比較が容易にできるようになったため、他社との差別化が難しくなり、企業の悩みも複雑化するようになりました。

商品の差別化が難しくなり、高い営業スキルが要求されるようになったことで、「ソリューション営業」といわれる新しいスタイルが確立しました。ソリューション営業をさらに進化させたものがコンサルティング営業です。

上記4つの営業スタイルの違いについて、もう少し詳しく説明します。

御用聞き営業

名称にもあるとおり、顧客の御用聞きとなり、日々の受注をもらうスタイルです。とにかく、毎日のように顔を出すことで認知してもらい、定期的な発注を促します。

比較的安定していますが、商品の差異化ができていないため、成長性は乏しいのが欠点です。ライバルが現れると厳しい価格競争を避けられません。

提案型営業

御用聞き営業を、少しだけ進化させた営業スタイルです。

日々、顧客のもとを訪れる点では、御用聞き営業と同じです。ただし、通常購入している商品よりも単価の高い商品を紹介(アップセル、あるいは関連するものを組み合わせて提案(クロスセルするなど、顧客単価向上のための努力をします。

しかし、あまりにも売込みが強すぎると、押し売りと捉えられるため注意が必要です。

ソリューション型営業

ソリューション営業は、顧客の課題やニーズを引き出し、解決策を提案する手法のことです。

インターネットの汎用化によって情報が簡単に入手できるようになり、単に商品やサービスを販売するだけではニーズを満たせなくなってきています。こうした流れから、顧客の課題を解決し、顧客満足度を高めるソリューション営業に注目が集まるようになりました。

ソリューション営業とは?成功のポイントや必要なスキル
ソリューション営業とは、顧客の課題や悩みを解決するために対策を提案する営業の一手法です。従来の御用聞き営業や提案型...
詳細を見る

コンサルティング営業

次に、ソリューション営業をさらに進化させたコンサルティング営業が登場します。コンサルティングといった言葉は、職種としても認知されているように、高い知識やノウハウを武器に問題解決に向けた提案活動を行う仕事です。

そのため、コンサルティング営業もソリューション営業同様に、顧客の課題を把握し、解決策を提示する営業のことを指します。

ソリューション営業とコンサルティング営業の違い

同義語に近いふたつのスタイルですが、細かい部分では違いがあります。それは最終的な解決策の提示内容です。

ソリューション営業は、顧客の課題をヒアリングし、解決策として自社の商品やサービスを提案します。一方で、コンサルティング営業の場合、幅広い視点での解決策が求められる仕事です。そのため、他社含めたさまざまな商品やサービスを検討し、顧客にとって最適なものを提案します。

営業コンサルティング・営業代行(アウトソーシング)比較33選!料金・費用&メリットを比較
集客・マーケティング手法は増えても無くならない「営業課題」。ボクシルでは営業コンサルティング・営業代行サービス2つ...
詳細を見る

コンサルティング営業に必要な知識

それではコンサルティング営業には、どのような知識が必要で、どのような方法で習得するのでしょうか。

顧客に対する知識

まず第一に顧客に関する深い知識が必要です。企業としてのビジョンやミッションは何か、部署における達成すべき目標は何か、キーマンが求めるものは何か、などさまざまな角度から情報を集めます

客観的な判断も含めて顧客を理解することで、顕在的、そして潜在的なニーズが見えてきます。

業界全体に対する知識

顧客が属している業界全体の知識も必要不可欠です。

そのためには、業界のトレンドを把握し、アップデートし続けるためにアンテナを張りめぐらせておかなければなりません。

業界全体の課題や方向性を認識し、今顧客がどのポジションにいるのか、どこに向かわなければならないのか、道しるべを示します。

自社に対する理解

最終的に、自社の商品やサービスを販売できれば一番です。しかし、コンサルティング営業は偏ったモノの見方をしてはいけません。広い視野で自社の商品を判断する必要があります。

競合と比べて優位性がどこにあるのか、また劣っている点は何か、これらを正確に理解してこそ、顧客からの信頼を得られます。

コンサルティング営業に必要なスキル

次に、コンサルティング営業に必要とされるスキルについて説明します。それぞれのスキル強化方法についてもあわせて紹介しておきます。

ヒアリングスキル

ヒアリングスキルは、コンサルティング営業においてもっとも重要といっても過言ではありません。

顕在的ニーズだけでなく潜在的なニーズを明らかにするためには、顧客が抱えている問題点を正しく認識しなければなりません。顧客の言葉に隠れたニーズをしっかり聞き出すスキルが必要です。

コミュニケーションスキル

顧客みずからが課題を話せるよう導くには、高度なコミュニケーションスキルも必要となります。質問の仕方一つとっても方法論があり、相手を観察する技術も重要なポイントです。

取得方法としては、研修の受講や、ベテラン営業に同行して肌で感じてスキルを磨くなどが考えられるでしょう。

プレゼンテーション能力

大枠の課題に対して共感を得られると、解決方法を提示するフェーズとなります。

プレゼンテーションにおいて、自身の提示する方法がなぜベストなのか、さらに費用やスケジュールなど具体的な方策について説明します。説得力のある形でなければ、合意を得られないため、プレゼンのスキルも必要です。

本番形式で練習したものを撮影し、客観的な視点で自身を評価することでスキル強化を図れます。

自社商品・サービスを関連付けるスキル

顧客の課題を解決するには、自社の商品、サービスが必要不可欠であるといった関連付けが必要です。

まさに企画力が問われるため、顧客の課題をヒアリングしている段階で、ある程度の仮説は立てておくことがポイントです。そのため、プロセスの最初の段階であるヒアリングは、コンサルティング営業において最重要となります。

分析力

コンサルティング営業には、顧客の課題解決のために分析力が求められます。

顧客のニーズを把握したうえで最適な提案を行うためには、すでに顕在化している課題ではなく、まだ意識化されていない潜在的なニーズや課題を発見できる分析力が必要です。顧客の現状から、「どのような課題を抱えているのか」「どのようなことが課題解決につながるのか」を分析し、分析した結果から課題の解決策を検討し提案する必要があります。

業界の動向や自社・他社商品などを含めた幅広い視点から分析し、傾向や特性を理解することで、顧客の課題解決に役立ちます。

理解力

適切なコンサルティングを行うためには、顧客が伝えたいことを正しく理解する必要があるため、理解力を高めることも必要です。

顧客の課題を明確にするには、コミュニケーションを通じてニーズや課題を引き出す必要があります。しかし、顧客のなかには明確に課題を認識していない、もしくは課題は明確であってもそれを適切に伝えられない、説明できない人もいます。なかには顧客が話す内容とは異なるところに課題が存在する場合もあるでしょう。

そのため、顧客の話から情報をまとめて、何か課題かを考え、正しい理解を深めていくことが大切です。


次の記事では、営業力強化の方法やeラーニングシステムについて紹介しています。参考にご参照ください。

営業力を強化する方法とは?営業力がある人や組織の特徴&構成要素
企業が成長し続けるために必要なものはズバリ「営業力」です。営業力の強い企業の課題とその施策、営業力を高めるためにや...
詳細を見る

コンサルティング営業のやりがいとは

コンサルティング営業は、さまざまなスキルが求められる大変な仕事とはいえ、営業職のなかでもやりがいをもって働ける職種です。

やりがいやモチベーションをもって働けるため、能力を発揮でき、結果として大きな成果をあげるなど、企業にとってもよい効果を期待できるでしょう。

主なコンサルティング営業のやりがいを3つ紹介します。

  • 顧客の根本的な問題を解決できる
  • 業界の知識を深められる
  • 自身のスキルをいかせる

顧客の根本的な問題を解決できる

コンサルティング営業は、顧客の課題解決を優先するため、自社の商品をムリに売ることはありません。顧客に寄り添いながら課題や悩みをヒアリングし、ニーズを捉え、解決策を提案します。そして、提案で課題解決につながったか、顧客が効果を得られているかといったフォローも行います。

そのため、提案により顧客の課題を解決し、感謝されることも多い魅力のある仕事です。

もし顧客自身が気づいていない潜在的な課題を発見し解決に導けば、達成感が得られ、顧客からの厚い信頼を得ることにもつながります。そのため、仕事に大きなやりがいを感じるとともに、高いモチベーションをもって仕事ができるでしょう。

業界の知識を深められる

コンサルティング営業は、顧客の課題解決のために、自社商品だけでなく顧客のニーズに応じて他社商品やサービスの提案も行います。そのため、自社商品の知識に加え、他社商品や業界全体の最新情報や動向といった知識も身につけることが必要です。

変化する情報を常にチェックしながら深い知識を身につけ、業界のプロフェッショナルとして成長し続けられるので、単に自社の商品やサービスを買ってもらうための営業と比べ、強いやりがいを感じられます。

また、専門家として知識を深め、実績を積み重ねることで、キャリアアップにも役立つところも魅力と言えるでしょう。

自身のスキルをいかせる

コンサルティング営業は、自身のもつさまざまなスキルや強みをいかせるところもやりがいを感じられるポイントです。

コンサルティング営業は、顧客の課題についてヒアリングし、自身で最適解を提案します。そのためには、高い知識力以外にも、ヒアリング力・思考力・理解力・提案力・プレゼンテーション能力・粘り強さなど、さまざまなスキルが求められます。

コンサルティング営業は、顧客からいわれた商品を用意するだけの営業スタイルとは異なり、自身の知識やスキルを総動員して課題解決につなげる仕事です。

向上心のある人や課題への改善意欲のある人には、深いやりがいを感じられるでしょう。

コンサルティング営業のステップ

最後にコンサルティング営業における仕事内容を、5つのステップに分けてまとめてみました。

コンサルティング営業のステップ

顧客情報を集める

コンサルティング営業においては、とにかく情報が大切です。アポイントの前には、顧客はもちろん、顧客が属する業界動向や最近の流れなどの情報をできる限り入手しておきましょう。

集めた情報から、顧客がもっているであろう課題について、ある程度仮説を立てるのも重要なポイントです。

ヒアリングから課題を把握する

次にヒアリングを行います。

何度も触れてきたように、顧客がもつ課題を明らかにしなければなりません。
訪問前に立てていた仮説を検証し、ヒアリングした内容に応じて修正する場でもあります。

当然一度で終わることはなく、面談も複数回におよび、時間もかかるものとなります。

解決策・問題解決に向けた方向性を考える

ヒアリングした内容から、解決策を考えていきましょう。解決策の方向性を決めるうえで重要なことは、即提案するのではなく、複数の叩き台を出すことです。

複数の解決策を考えることで、多角的に課題を検討できたり、問題解決に向けた大きな方向性をつかめたりするようになります。考えた解決策については、顧客とのコミュニケーションのなかでブラッシュアップしていきましょう。

解決策を提案

大きな方向性が共有できたら、具体的な提案を実施します。

必要なスキルで触れたように、プレゼンテーションを実施して、解決策となる商品やサービスの詳細内容・コスト・スケジュール、さらに成功した姿をイメージさせるために他社事例を紹介します。

アフターフォロー

アフターフォローも重要なポイントです。ソリューション営業やコンサルティング営業のゴールは、顧客との長期的なWin-Win関係の構築です。丁寧なフォローを行うことで、顧客との良好な関係が築けるようになります。

導入した商品やサービスに満足しないと、当然のことながらリピートするケースは少ないでしょう。だからこそ、アフターフォローが重要です。もしも期待どおりの効果が出ていない場合は、原因を追究して提案するといったケアをする必要があります。

アフターフォローの重要性とは?既存顧客を優良化する方法・メリット・ポイント
企業の顧客満足度の向上に役立つアフターフォローの重要性について解説します。既存客にリピート購入を促す重要なセールス...
詳細を見る

コンサルティング営業を実践し、パートナーの立場を手に入れよう

近年求められるコンサルティング営業について説明してきました。ソリューション営業と同じく、ヒアリングが重要なポイントです。

そして、コンサルティング営業スタイルが身につけば、単なる出入り業者から真のパートナーへと立場が変わります。

なかなか、モノが売れなくなった時代だからこそ、企業はこうした人間力で勝負していかなければなりません。

営業支援システムにも興味がある方は、こちらの記事も参考にしてください。

営業コンサルティング・営業代行(アウトソーシング)比較33選!料金・費用&メリットを比較
集客・マーケティング手法は増えても無くならない「営業課題」。ボクシルでは営業コンサルティング・営業代行サービス2つ...
詳細を見る
営業活動の本質とは?分業とプロセス整理で効率化するインサイドセールス | 営業改善・改革事例
働き方改革が叫ばれる昨今、「営業の仕事は提案書、アポ取りなどで残業が多い」という印象があるかもしれません。営業活動...
詳細を見る

営業支援システムの存在はご存じですか?

上記のようなコンサルティング営業を行うことは大変重要です。さらに、営業活動の手助けを行ってくれるシステムの存在はご存じでしょうか。

いわゆるSFAと呼ばれるシステムで、営業活動全般をデータ化し、生産性を高めてくれる大変優秀なシステムです。

次の表では、営業活動の生産性を高めるシステムであるSFAについて徹底比較を行いました。ぜひ効果的なコンサルティング営業を行いつつ、導入を検討してみてください。

注目のSFA(営業支援システム)、サービス資料まとめ

【厳選】おすすめSFAをまとめてチェック!
SFAの比較表
\特典【完全版】機能・価格比較表/

おすすめSFAの資料を厳選。各サービスの料金プランや機能、特徴がまとまった資料を無料で資料請求可能です。資料請求特典の比較表では、価格や細かい機能、連携サービスなど、代表的なSFAを含むサービスを徹底比較しています。ぜひSFAを比較する際や稟議を作成する際にご利用ください。

関連記事

【2025年】SFAツール比較!選び方・タイプ別おすすめサービス
【営業担当者必見!】営業活動を効率化し売上を拡大するためのSFA(営業支援システム)。主要なSFAの機能や料金プラ...
詳細を見る
営業管理とは?営業組織の売上を向上させるポイントを解説
会社の売上を向上させるのに、営業部門は必要不可欠な存在です。競争環境が激化する昨今、営業は個人だけでなく組織の力で...
詳細を見る
営業報告書・営業日報の書き方 - 無料テンプレート | 目的やメリット
営業報告書・営業日報は、毎日の営業活動をマネージャーが確認するためだけでなく、自分で振り返るためにも有効な書類です...
詳細を見る
営業のPDCAサイクルを回す方法を具体例で解説!成果をあげるSFAツールも紹介
企業の営業活動におけるPDCAサイクルの回し方について説明していきます。PDCAの目的や仕組みといった基本的な説明...
詳細を見る
営業力を強化する方法とは?営業力がある人や組織の特徴&構成要素
企業が成長し続けるために必要なものはズバリ「営業力」です。営業力の強い企業の課題とその施策、営業力を高めるためにや...
詳細を見る

BOXILとは

BOXIL(ボクシル)は企業のDXを支援する法人向けプラットフォームです。SaaS比較サイト「BOXIL SaaS」、ビジネスメディア「BOXIL Magazine」、YouTubeチャンネル「BOXIL CHANNEL」を通じて、ビジネスに役立つ情報を発信しています。

BOXIL会員(無料)になると次の特典が受け取れます。

  • BOXIL Magazineの会員限定記事が読み放題!
  • 「SaaS業界レポート」や「選び方ガイド」がダウンロードできる!
  • 約800種類のビジネステンプレートが自由に使える!

BOXIL SaaSでは、SaaSやクラウドサービスの口コミを募集しています。あなたの体験が、サービス品質向上や、これから導入検討する企業の参考情報として役立ちます。

BOXIL SaaSへ掲載しませんか?

  • リード獲得に強い法人向けSaaS比較・検索サイトNo.1
  • リードの従量課金で、安定的に新規顧客との接点を提供
  • 累計1,200社以上の掲載実績があり、初めての比較サイト掲載でも安心

※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ、調査概要:2021年5月期 ブランドのWEB比較印象調査

SFA選び方ガイド_20240716.pptx.pdf
SFA(営業支援システム)
選び方ガイド
この記事が良かったら、いいね!をしてください!最新情報をお届けします!
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
※ 2024年3月時点
編集部のおすすめ記事
SFA(営業支援システム)の最近更新された記事