コピー完了

記事TOP

SMSマーケティングとは?メリットや活用事例・開封率アップの施策

最終更新日:(記事の情報は現在から675日前のものです)
SMSマーケティングは開封率の高さから、メールマーケティングに代わるビジネス手法として注目を集めています。SMSマーケティングを実施する際はSMS送信サービスが必要です。本記事ではSMSマーケティングのメリットや活用事例、成功のポイントを、具体的なSMS配信サービスとともに紹介します。

SMSのマーケティングには、SMS送信サービスの利用がおすすめです。ツール導入を検討している方は、無料でダウンロードできるサービス資料と、ダウンロード特典の料金・機能の比較表をぜひ参考にしてください。

【厳選】おすすめSMS送信サービスをまとめてチェック!
SMS送信サービスの比較表
\特典【完全版】機能・価格比較表/

おすすめSMS送信サービスの資料を厳選。各サービスの料金プランや機能、特徴がまとまった資料を無料で資料請求可能です。資料請求特典の比較表では、価格や細かい機能、連携サービスなど、代表的なSMS送信サービスを含むサービスを徹底比較しています。ぜひSMS送信サービスを比較する際や稟議を作成する際にご利用ください。

目次を開く

SMSマーケティングとは?

SMSマーケティングとは、ショートメールを活用したマーケティング手法のことです。スマートフォン端末の普及やメールマガジンの反響率低下によって、従来のメールマーケティングの代替手段としてSMSが注目を集めています。

SMSはセールス情報の発信やリマインドの送付、予約受付、本人確認など、さまざまな用途で活用可能です。ただし、文字しか送信できないため、情報発信の仕方には多少の工夫は求められます。

SMSとは何か?

SMSとはショートメールサービスの略称で、携帯電話の番号に対して送信されるメッセージを指します。類似のメールサービスとしてはEメールとMMSが存在します。

MMSとはマルチメディア・メッセージング・サービスの略称で、携帯キャリア提供しているメールサービスです。EメールとSMSの中間的な存在で、メールアドレスや電話番号に対して文字やファイルなどを送信できます。

これら2つのサービスと比較すると、SMSは文字だけしか送信できず、文字数も制限があるので使い勝手が悪いと思われるかもしれません。しかしSMSは到達率・開封率の高さから、マーケティング手段として注目を集めています。

なぜSMSマーケティングが注目を集めているのか

SMSマーケティングが注目を集めている理由は、到達率・開封率の高さです。従来のマーケティング手法としてはメールアドレスを活用し、メールマガジン配信システムや、MAツールを使って実施するのが一般的でした。

しかし現在、メールマーケティングが一般化しすぎて反響率が低下し、Cookie規制も厳しくメールを用いる必要性が徐々に低下しています。

一方でSMSは携帯電話番号さえ共有されれば簡単に送信できます。また、電話番号は頻繁に変わることがないため到達率が高く、競合のメールも少ないので開封率も高いのが特徴です。画像や動画は使用できないため表現方法を制限されますが、確実に相手に情報を伝えられるといった観点から注目を集めています。

SMSマーケティングのメリット

SMSマーケティングを実施するメリットは次の7つです。それぞれのメリットについて詳しく説明します。

  • メールと比較して開封率が高くコンバージョンを上げやすい
  • 広く普及しており幅広い年齢層にリーチできる
  • 携帯電話番号さえわかればアプローチできる
  • コスト削減につながる
  • ユーザーにとってレシポンスがしやすい
  • Web広告やSNSと組み合わせてマーケティング施策を打てる
  • Cookieの代替ソリューションになる可能性がある

メールと比較して開封率が高くコンバージョンを上げやすい

メールと比較して開封率が高く、コンバージョンを上げやすいのが大きなメリットです。

スマートフォンや携帯電話は多くの人が肌身離さず持っているため、SMSの到着にすぐに気づきます。受信する件数も少ないため、メールのように埋もれることもありません。

またSMSは、携帯やスマートフォンユーザーに特化したサービスであるため、マーケティングに活用することで効率的にコンバージョンを上げられます。

広く普及しており幅広い年齢層にリーチできる

現在SMSは広く普及しているため、メッセージを届けやすいのもメリットです。SMSはほぼすべての端末・OS・キャリアで利用でき、フューチャーフォンにも標準装備されています。また日本における携帯電話端末の保有率は非常に高く、ほとんどの人が所有しているため機会損失を防げます。

くわえて高齢者層におけるスマートフォンの保有率が、上昇傾向にあることもポイントです。スマートフォンからであれば、SMSはプッシュ通知で知らされるため受信に気づきやすく、開封率のさらなるアップにも期待できます。

携帯電話番号さえわかればアプローチできる

携帯電話番号さえわかればアプローチできるのも、SMSマーケティングのメリットです。たとえばWebサイトの問い合わせフォームは、メールアドレスや名前、電話番号、住所など項目を増やすほど反響率は低下する傾向があります。

一方でSMSマーケティングは携帯電話番号さえ収集すれば送信できるため、アプローチへのハードルはかなり低いのが魅力です。

また、携帯電話番号は変更すると非常に手間がかかるため、通常は番号を変更しません。そのため、一度携帯電話番号がわかれば長期間に渡ってのアプローチが可能です。

コスト削減につながる

SMSはうまく活用することで、メールマーケティングよりもコストを削減できます。SMSは電話回線を利用するため1通ごとに8~20円程度のコストがかかります。これは送信費用しかかからないメールと比べると、コストが高いように感じるかもしれません。

しかしSMSは開封率が10%であるメールと比べて、開封率90%と非常に高いのが特徴です。そのためいくら送っても反応が薄いメールから、開封率の高いSMSに変えることで高い効果を生み、結果的にコスト削減につなげられるでしょう。

またSMSは文字数の制限があるため、完成度を求められるメールよりも作成コストが削減できます。

ユーザーにとってレシポンスがしやすい

ユーザーにとってレスポンスがしやすいのも、SMSマーケティングのメリットです。

スマートフォンユーザーであれば、SMSを見てからすぐにさまざまなリアクションができます。たとえば電話番号を確認し企業に電話をかける、SMS上のURLをクリックして情報をチェックする、企業側が提供しているアプリを開くなどの反応が期待できるでしょう。

このようにSMSマーケティングは、直接メッセージを届けることで、ユーザーに多様な行動を促せます。

Web広告やSNSと組み合わせてマーケティング施策を打てる

SMSを導入することにより、マーケティング施策の幅が広がります。SMSやメール、DMなど他のマーケティングチャネルと組み合わせることで、アプローチの仕方にバリエーションが生まれるからです。

たとえばメールマガジンを閲覧したユーザーに対して、SMSを使って追いアプローチをしたり、Web広告やSNSからの反響を、SMSでリードナーチャリングしたりできます。

Cookieの代替ソリューションになる可能性がある

SMSはCookieの代替ソリューションになる可能性があります。主要ブラウザ上でのCookie規制、個人情報保護法の改正に伴い、ファーストパーティーデータ(自社で得た顧客情報)の活用が注目を集めているからです。

とくにSMSは幅広い活用方法があり、SMSのあて先となる携帯電話番号は、Cookieの代替ソリューションになるのではないかと考えられています。

SMSの活用事例

SMS活用の活用パターンとしては、次のものが挙げられます。

  • セールス・イベント情報を配信する
  • 予約を受ける・リマインドをする
  • 本人認証に使用する
  • 支払い請求や督促を行う
  • 新商品・サービスの販促
  • アンケートを促す
  • クーポンを配信する
  • 電話不通時のフォロー
  • 顧客のフォロー

それぞの活用事例について説明します。

セールス・イベント情報を配信する

これまでメールマガジンが行っていたセールス・イベント情報の配信を、SMSからの配信に切り替えるのがおすすめです。

文字数や表現の幅に一定の制限はあるものの、メールマガジンと比較して開封率が高く、URLで外部サイトを活用すれば、少ない文字数でも多くの情報が伝えられるからです。

1通ごとにコストが発生するため、送信数によってはメールマガジン以上にコストがかかる場合もありますが、大きな効果が期待できます。

予約を受ける・リマインドをする

ユーザーからの予約や、リマインドをSMSで実施するのも効果的です。とくにリマインドはSMSの利用で得られるメリットが多くあります。

たとえば電話でリマインドすると手間がかかる、通じないリスクがあるでしょう。また、メールは他のメールに埋もれて閲覧されない可能性があります。こういったことを考慮すると、開封率の高いSMSは予約・スケジュール調整には絶好のツールです。

本人認証に使用する

本人認証の際にSMSを使用するサービスも増えています。SMS認証と呼ばれる方法で、ID・パスワードでの1回目の認証に加えて、システムから携帯電話に届くメッセージに記されたパスコードで2回目の認証を行います。

SMS認証は既存のシステムと認証サービスをAPI連携させるだけで利用でき、ユーザーも送られてきたパスコードを入力するだけであるため、セキュリティとして導入しやすいのが魅力です。

支払い請求や督促を行う

支払い請求や督促といったことに、SMSを使う事業者も増えています。

SMSは開封率が高く、毎日のように触っているデバイスに届くため、タイムリーに情報を伝えられます。そのため支払い請求や督促といった、緊急性・重要性が高い案内を行うのに最適な方法と言えるでしょう。

ただし、業者を装った迷惑メールも流行しているため、場合によっては読まずに削除される可能性もあります。

新商品・サービスの販促

SMSは新商品・サービスの情報を発信し販促を行うことも可能です。商品の概要や値段、発売日などをメッセージで伝えれば顧客の興味を引けるでしょう。とくに既存顧客の場合は、間が空いてもSMSを送れば購入履歴や閲覧履歴などを思い出しやすく、休眠顧客の掘り起こしにも活用できます。

アンケートを促す

アンケートを取得するのにもSMSが有効です。SMSは開封率が高いため、WebアンケートフォームのURLを送信することで、ユーザーからの回答を集めやすくなります。

くわえてモバイルフレンドリーなアンケートフォームを作成できれば、ユーザーの負担も軽減できるため、回答率を上げて効率的にアンケートを収集できるでしょう。

クーポンを配信する

クーポン配信のためにSMSを使用する場合もあります。SMS自体にはクーポン発行、管理の機能はないため、別途LINEのようなSNSや自社開発のアプリを使い、送信をSMSで実施します。

送信過程を既存のツールからSMSに置き換えることによって、反響率アップ効果が期待できるでしょう。

電話不通時のフォロー

電話不通時のフォローメールの送信先としてもSMSは有効です。

電話でのコミュニケーションは相手が通話に出なければ成立せず、とくに多くの社会人が働いている昼間はなかなか電話がつながりません。このときにSMSを使ってフォローメールを送信すれば、用件を伝えられ、顧客満足度の向上にもつながります。

顧客のフォロー

SMSは来店した顧客に対し、必要な資料や追加の資料を提供するといったフォローアップにも活用できます。顧客が求めている情報を、即座に提供することでユーザーエクスペリエンスを向上させ、リピーターの獲得につなげられるでしょう。

SMSマーケティングを成功させるコツ

SMSは文字だけでしかコミュニケーションできないため、随所の工夫が必要です。SMSマーケティングの運用を成功させるためのポイントは次のとおりです。

  • メッセージの内容を濃くする
  • URLは自社ドメインの入ったものを利用する
  • モバイル最適化されたランディングページに誘導する
  • SMS一斉送信サービスを利用する
  • 送信先を増やしすぎない
  • MA・ステップメールと組み合わせて使用する
  • オプトインを取得する
  • オプトアウトを用意する

それぞのポイントについて説明します。

メッセージの内容を濃くする

SMSは最大全角670文字しか送信できません。一般的なメールアドレスに対して送信する宣伝メールと比較すると、かなり厳しい字数制限です。また、画像や動画も文字の装飾などもできないため、純粋な文章だけで勝負しなければなりません。

このような制限の中で成果を出すためには、通常のメールよりも内容を濃くする必要があります。たとえば提供する情報は1~3種類程度に絞るべきです。また、URLも必ず短縮URLを使用して文字数を無駄に使わないようにします。

URLは自社ドメインの入ったものを利用する

SMSに短縮URLを添付する場合は、自社ドメインの入ったものを利用してください。短縮URLは文字数を減らせる一方で、どのようなサイトにリンクするかがわかりにくいため、フィッシング詐欺を疑われる可能性があるからです。

偽造しにくい「co.jp」のドメインを利用するか、またはSMSマーケティングように短いドメインを取得すると短縮の必要もなく、疑われにくくなります。

モバイル最適化されたランディングページに誘導する

SMSマーケティングでは、文章からリンク先のランディングページに誘導して、そこからコンバージョンを獲得するスタイルが主流です。とくにSMSはスマートフォンに到達するため、モバイル最適化されたランディングページが必要でしょう。

ユーザーにSMSを送信する前に、ランディングページがきちんと表示されているか、そこからコンバージョンを獲得できそうかは確認すべきです。

SMS一斉送信サービスを利用する

SMSは通常1通ずつしかつくれませんが、一斉送信できるサービスがあり、これを利用すれば効率的にSMSマーケティングを行えます。またSMS送信サービスには、ほかにも便利な機能がありSMS送信をサポートしてくれるため、積極的に利用していきましょう。

たとえば機能としては、テンプレート作成やあて先ごとの情報差し込み機能、送信予約機能などがあります。

送信先を増やしすぎない

SMS一斉送信サービスを利用すれば、多くの顧客にまとめてSMSが送れますが、このとき送信先を増やしすぎないのが重要です。たしかに送信先が多ければコストパフォーマンスは上げられますが、SMSは1通ごとにコストがかかるため、成果が出なければ結局は費用の無駄になります。

SMS一斉送信サービスには分析機能があるため、顧客の開封率やクリック数、購入履歴などを事前にしっかりと分析し、効果の期待できるあて先を選定して送信しましょう。

MA・ステップメールと組み合わせて使用する

メールマーケティングと同様に、SMSマーケティングにおいても、MAやステップメールと組み合わせる方法は有効です。

SMS配信サービスにはステップメール機能が搭載されているものや、MAツールとの連携が可能なシステムも存在します。こうしたシステムを活用することにより、精度の高いSMSマーケティングが可能です。

反響率の低くなったメールマーケティングの代替施策として、SMSマーケティングを検討しているのであれば、ぜひステップメールやMAなどとの併用も検討してください。

オプトインを取得する

オプトインとは消費者の携帯電話に、SMSを送信するための同意を得る手続きのことです。特定電子メール法では、広告・宣伝のためのメール送信は、一部の例外を除いて前提として同意が必要とされ、SMSも対象となります。

よって、SMSマーケティングで商品の宣伝や、宣伝URLへの誘導する場合は、適法にマーケティングができるようにオプトインを取得してください。

オプトアウトを用意する

特定電子メール法では、同様にオプトアウトの用意も必要です。オプトアウトとは、SMSが不要になった顧客が受信拒否を行う手続きのことです。たとえば受信解除用のページやメールアドレスを準備し、そこで申請やメールの送信を行ってもらうことで、受信を停止します。

オプトアウトがわかりにくいと、顧客に迷惑行為と判断される危険があります。顧客がスムーズかつ自由に受信を拒否できるよう、道筋をつくりましょう。

SMSマーケティングにおすすめのサービス

SMSマーケティングにおすすめのSMS送信・配信サービスを紹介します。各サービスの料金や機能の比較、詳細が知りたい方は、無料でダウンロードできる資料と特典比較表を参考にしてください。

\【限定特典】SMS送信サービスの比較表付き/

空電プッシュ - NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社

空電プッシュ
空電プッシュ
BOXIL SaaS AWARD Spring 2024 Good Service
5
(0)
4
(0)
3
(0)
2
(0)
1
(0)
ボクシルSaaSのデータを元に表示しています
提供企業様でご不明点がある方はこちら

  • 小売り、飲食店、医療・福祉、引越・配送など幅広い業種での導入実績
  • 高い送信性能と圧倒的な到達率を両立
  • 強固なセキュリティー対策と内部不正対策により個人情報を保護

空電プッシュは、NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社が提供しているSMS配信サービスです。

主要携帯キャリアとの直収接続で到達率99%を達成しながら、1時間あたり193万通と大規模な送信にも対応できる環境を構築しています。双方向SMS機能も搭載されているため、メッセージに興味を持ったユーザーと直接システムを通じ、直接コミュニケーションができます。

※出典:空電プッシュ公式サイトより(2023年5月25日閲覧)

SMSLINK - 株式会社ネクスウェイ

SMSLINK
SMSLINK
BOXIL SaaS AWARD 	Winter 2024 Good Service
5
(0)
4
(0)
3
(0)
2
(0)
1
(0)
ボクシルSaaSのデータを元に表示しています
提供企業様でご不明点がある方はこちら

  • 初期費用0円、月額費用0円、1通あたりの送信費用8円から利用可能
  • 予約送信、短縮URLの自動生成などSMSマーケティングに必要な機能搭載
  • 運営会社は情報通信サービスの提供に関して30年の実績

SMSLINKは、株式会社ネクスウェイが提供しているSMS配信サービスです。国内直収型のSMS配信サービスで、1通あたり8円からとリーズナブルな料金設定です。

金融や人材派遣、不動産、小売など幅広い業界で実績があり、さまざまな用途で利用されています。またクライアントのニーズをヒアリングし、社内連絡やMA連携といった、最適なプランを提案可能です。定型文登録や差込、予約送信といったSMSマーケティングをサポートする機能も充実しています。

※出典:SMSLINK公式サイトより(2023年5月25日閲覧)

KDDI Message Cast - Supership株式会社

KDDI Message Cast
KDDI Message Cast
5
(0)
4
(0)
3
(0)
2
(0)
1
(0)
ボクシルSaaSのデータを元に表示しています
提供企業様でご不明点がある方はこちら

  • 初期費用、月額費用、最低保証金額なしで気軽に導入できる
  • 共通番号を利用した双方向SMSも可能
  • Salesforce Platform上の顧客にSMSを送信できるサービスあり

KDDI Message Castは、Supership株式会社・KDDI株式会社が提供しているSMS配信サービスです。国内直収型サービスで24時間365日受け付けしており、監視運用サポートしているためSMS不通のリスクを軽減できます。

完全従量課金であるため、試験的にSMSマーケティングを行いたい企業にとっても使用しやすいサービスです。Salesforce Platformに登録された顧客情報に対して、簡単にSMSを送信できる「KDDI Message Cast for Salesforce」といったサービスも提供しています。

※出典:KDDI Message Cast公式サイトより(2023年5月25日閲覧)

Cuenote SMS - ユミルリンク株式会社

Cuenote SMS
Cuenote SMS
5
(0)
4
(0)
3
(0)
2
(0)
1
(0)
ボクシルSaaSのデータを元に表示しています
提供企業様でご不明点がある方はこちら

  • 国内主要4キャリア直接接続で高速・高品質のSMS配信を実現
  • 保険や不動産、EC、チケット販売、自治体など幅広い導入実績
  • 開発容易なRESTful APIを標準装備

Cuenote SMSは、ユミルリンク株式会社が提供しているSMS配信サービスです。初期費用0円、1通あたり8円からSMSマーケティングが可能です。

基本的な機能が充実しているのはもちろん、操作ログ記録・権限管理機能、IPアドレス制限、24時間365日の有人監視体制などでセキュリティーも担保されています。電話・メールなどによるサポートは、画面操作の説明からAPI連携の技術支援まで幅広く対応可能です。

※出典:Cuenote SMS公式サイトより(2023年5月25日閲覧)

SMS HaNa - 日本テレネット株式会社

SMS HaNa
SMS HaNa
BOXIL SaaS AWARD 	Winter 2024 Good Service
5
(0)
4
(0)
3
(0)
2
(0)
1
(0)
ボクシルSaaSのデータを元に表示しています
提供企業様でご不明点がある方はこちら

  • 1回の操作で50,000通までの一斉送信に対応
  • クリックカウント・トラッキングで反響を分析できる
  • 2か月&3,000通無料のフリートライアルプランあり

SMS HaNaは、日本テレネット株式会社が提供しているSMS配信サービスです。短縮URLを活用して、相手がURLをクリックした日時、回数などが計測できるため、定量的に反響を分析しマーケティングの精度を高められます。

宛先リストはクラウド上で管理でき、管理者・ユーザー権限付与機能も搭載しているので、複数担当者でSMSマーケティングを実施する際に便利です。1通ずつのSMS送信であれば最短3ステップで完了できる、使いやすさを追求したシステムです。

※出典:SMS HaNa公式サイトより(2023年5月25日閲覧)


SMS送信サービスをさらに見たい方は、次の記事もぜひ参考にしてください。おすすめサービスの紹介や導入で失敗しない選び方、料金・機能の比較表を掲載しています。

【2024年】SMS送信サービス比較!選び方・導入目的別タイプ
おすすめSMS送信サービスの料金や機能、導入企業、無料トライアルの情報を比較・紹介します。SMS送信サービスの利用...
詳細を見る

SMSマーケティングで収益を高める

SMSマーケティングは、携帯電話番号だけで効果的なアプローチができるため、メールマガジンの代替手段を探している企業におすすめです。SMSマーケティングに成功するためには、次の点に配慮しましょう。

  • メッセージの内容を濃くする
  • URLは自社ドメインの入ったものを利用する
  • モバイル最適化されたランディングページに誘導する
  • SMS一斉送信サービスを利用する
  • 送信先を増やしすぎない
  • MA・ステップメールと組み合わせて使用する
  • オプトインを取得する
  • オプトアウトを用意する

SMS配信サービスを検討したい方は、サービス資料を請求し比較するとよいでしょう。

【厳選】おすすめSMS送信サービスをまとめてチェック!
SMS送信サービスの比較表
\特典【完全版】機能・価格比較表/

おすすめSMS送信サービスの資料を厳選。各サービスの料金プランや機能、特徴がまとまった資料を無料で資料請求可能です。資料請求特典の比較表では、価格や細かい機能、連携サービスなど、代表的なSMS送信サービスを含むサービスを徹底比較しています。ぜひSMS送信サービスを比較する際や稟議を作成する際にご利用ください。

BOXILとは

BOXIL(ボクシル)は企業のDXを支援する法人向けプラットフォームです。SaaS比較サイト「BOXIL SaaS」、ビジネスメディア「BOXIL Magazine」、YouTubeチャンネル「BOXIL CHANNEL」を通じて、ビジネスに役立つ情報を発信しています。

BOXIL会員(無料)になると次の特典が受け取れます。

  • BOXIL Magazineの会員限定記事が読み放題!
  • 「SaaS業界レポート」や「選び方ガイド」がダウンロードできる!
  • 約800種類のビジネステンプレートが自由に使える!

BOXIL SaaSでは、SaaSやクラウドサービスの口コミを募集しています。あなたの体験が、サービス品質向上や、これから導入検討する企業の参考情報として役立ちます。

BOXIL SaaSへ掲載しませんか?

  • リード獲得に強い法人向けSaaS比較・検索サイトNo.1
  • リードの従量課金で、安定的に新規顧客との接点を提供
  • 累計1,200社以上の掲載実績があり、初めての比較サイト掲載でも安心

※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ、調査概要:2021年5月期 ブランドのWEB比較印象調査

402_新選び方ガイド:SMS送信サービス導入ガイド_20240219.pptx.pdf
SMS送信サービス
選び方ガイド
この記事が良かったら、いいね!をしてください!最新情報をお届けします!
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
※ 2024年3月時点
SMS送信サービスの最近更新された記事