人事評価システムの導入事例|抱えていた課題と導入後の効果まとめ
目次を閉じる
- 金融/保険の導入事例
- 金融業界O社の場合
- 抱えていた課題
- CYDAS
- 導入後の効果
- 資料をDLしてサービスを比較しましょう
- 輸送/交通/物流/倉庫の導入事例
- 物流業界S社の場合
- 抱えていた課題
- ヒトマワリ
- 導入後の効果
- 資料をDLしてサービスを比較しましょう
- IT/通信/インターネットの導入事例
- IT業界W社の場合
- 抱えていた課題
- HRMOSタレントマネジメント
- 導入後の効果
- 資料をDLしてサービスを比較しましょう
- サービス/外食/レジャーの導入事例
- サービス業界M社の場合
- 抱えていた課題
- HRMOSタレントマネジメント
- 導入後の効果
- 資料をDLしてサービスを比較しましょう
- 導入前に知っておきたい人事評価システム導入の失敗例
- 失敗例1:テスト導入時に使用する従業員を含めなかった
- 失敗例2:システムの事前テストが不十分だった
- 失敗例3:既存の社内システムとのデータ連携を確認しなかった
- 資料をDLしてサービスを比較しましょう
- BOXILとは
金融/保険の導入事例
金融業界O社の場合
O社は個人および法人の預金や融資・為替事業を行っています。
会社情報 | 内容 |
---|---|
従業員人数 | 1,000人以上 |
所在地 | 大分県 |
設立年数 | 51年以上 |
※2022年5月時点の数値
抱えていた課題
課題1.人員配置の見直しが必要になった
人事評価システムの導入に至った理由は、インターネットバンキングの普及に伴い、人員配置の見直しが必要になったためです。
銀行業界は今まで「営業2割、事務担当8割」の人員構成でしたが、来店客数の減少により窓口事務担当の人員見直しが急務になっていました。
課題2.従業員のキャリア形成をしたかった
従業員情報について、今までどのような業務を行っていたか、どのような成果を出したかなどの過去経歴しか把握をしていませんでした。
そのため、今していること、将来したいことなど、キャリア形成に欠かせない情報が不足していました。
課題を解決するために、次のサービスを導入しました。
導入後の効果
効果1.モチベーションを下げることなく人員配置ができた
実際にCYDASを導入したことにより、従業員の将来したいことの見える化ができ、モチベーションを下げることなく人員再配置が可能になりました。
スキルや経験だけで決めたような、数合わせの人員配置で起こりがちなミスマッチの防止につながりました。
効果2.従業員のキャリア形成の支援が可能になった
CYDASを導入したことにより、経営理念や人財育成上のビジョンに基づいて、キャリア研修や面談を実施でき、従業員の主体的なキャリア形成を支援できるようになりました。
また、人財の見える化や組織分析や個人分析にも活用でき、人事業務も効率化できました。
資料をDLしてサービスを比較しましょう
自社に合うサービスを選ぶには、各サービスの内容を比較することが重要です。気になるサービスの資料をダウンロードして自社に合うのか検討してみましょう。
輸送/交通/物流/倉庫の導入事例
物流業界S社の場合
S社は国内外の物流配送や貨物集荷事業を行っています。
会社情報 | 内容 |
---|---|
従業員人数 | 51〜100人 |
所在地 | 東京都 |
設立年数 | 6~10年 |
※2022年5月時点の数値
抱えていた課題
課題1.人事データの集約をしたかった
人事評価システムの導入に至った理由は、人事データが整理されておらず、必要な情報を取り出す度に、ファイルを開く手間と時間がかかっていたためです。
必要なデータを抽出した後、集計にも工数がかかっていました。
課題2.戦略人事を推進したかった
労務管理や給与計算等の管理やオペレーションだけでなく、自社の経営戦略の実現に向けて、従業員のマネジメントを行う必要がありました。
このような戦略人事を推進していくうえで、重要な人事データの一元管理が必須でした。
課題を解決するために、次のサービスを導入しました。
導入後の効果
効果1.人事データが集約され業務負荷が大幅に削減
実際にヒトマワリを導入したことにより、社員の個人情報や部署経歴など、必要な情報をすぐに見つけられるようになりました。
すぐに情報を確認可能となったため、業務にかかる負荷が大幅に削減されました。
効果2.データが一元化され、戦略人事の基盤が整った
ヒトマワリを導入したことにより、人事データが集約され、戦略人事を進めるための基盤が整いました。
すでにオペレーションはかなりの業務負荷を削減できているため、今後は従業員のマネジメントといった経営戦略の実現に向けて戦略人事を進めていきたいとのことです。
資料をDLしてサービスを比較しましょう
自社に合うサービスを選ぶには、各サービスの内容を比較することが重要です。気になるサービスの資料をダウンロードして自社に合うのか検討してみましょう。
IT/通信/インターネットの導入事例
IT業界W社の場合
W社はITソフトの開発・販売を行っています。
会社情報 | 内容 |
---|---|
従業員人数 | 501〜1000人 |
所在地 | 東京都 |
設立年数 | 6~10年 |
※2022年5月時点の数値
抱えていた課題
課題1.社員データをマネジメント業務に活用できていなかった
人事評価システムの導入に至った理由は、社員データの収集が不十分で、マネジメント業務に活用できていなかったからです。
環境変化に強い人事部になるために、既存の人事システムの刷新が急務になりました。
課題2.人事部のデータ収集工数がかかっていた
今まで利用していたシステムは、人事部が社員から情報をヒアリングしてシステムに入力していました。
そのため、人事データ収集のための工数がかかり、リアルタイムな情報を反映できていませんでした。
課題を解決するために、次のサービスを導入しました。
HRMOSタレントマネジメント - 株式会社ビズリーチ
導入後の効果
効果1.マネジメント業務で活用できるようになった
実際にHRMOSタレントマネジメントを導入したことにより、マネジメント業務以外にも、入社処理に伴う情報収集も問題なく行えるようになり、活用範囲が広がっています。
効果2.社員がデータを直接入力することが可能になった
HRMOSタレントマネジメントを導入したことにより、社員自身がいつでもデータを入力、修正、追加できるようになり、社員の変化に対応しやすい体制を構築できました。
また、優れたUIにより、社員からの操作に関する質問はほぼ出ていないため、データをスムーズに移行できています。
資料をDLしてサービスを比較しましょう
自社に合うサービスを選ぶには、各サービスの内容を比較することが重要です。気になるサービスの資料をダウンロードして自社に合うのか検討してみましょう。
サービス/外食/レジャーの導入事例
サービス業界M社の場合
M社は老人ホームの経営をはじめとした福祉支援事業を行っています。
会社情報 | 内容 |
---|---|
従業員人数 | 101〜200人 |
所在地 | 愛知県 |
設立年数 | 11~20年 |
※2022年5月時点の数値
抱えていた課題
課題1.紙の管理が煩雑でセキュリティリスクを抱えていた
人事評価システムの導入に至った理由は、従業員の個人情報を紙で管理しており、ファイリング作業や未提出書類の回収が煩雑になっていたためです。
また、個人情報が各施設のキャビネットに格納されており、重大なセキュリティリスクも抱えていました。
課題2.リアルタイムで正確なデータが不足
経営会議にて人員計画の議論を行なっていたが、紙で管理されている従業員情報をもとに進めていたため、更新頻度をはじめとした管理が不十分でした。
また、集めたデータが正しいのか確信を持てない状態でした。
課題を解決するために、次のサービスを導入しました。
HRMOSタレントマネジメント - 株式会社ビズリーチ
導入後の効果
効果1.情報の収集管理工数削減とセキュリティ強化
実際にHRMOSタレントマネジメントを導入したことにより、従業員情報はクラウドで管理するように変化し、情報収集や管理の工数削減と、個人情報のセキュリティ強化につながりました。
また、一般的に在宅勤務が難しいとされている労務担当者も在宅勤務にて滞りなく業務を完結することができるようになりました。
効果2.採用計画を策定する際に活用
HRMOSタレントマネジメントを導入したことにより、リアルタイムの従業員情報を収集できるようになり、採用計画を正確な数字と一覧化された情報をもとに策定可能になりました。
集計工数も削減でき、情報の正確性も上がり、経営会議資料に活かせています。
資料をDLしてサービスを比較しましょう
自社に合うサービスを選ぶには、各サービスの内容を比較することが重要です。気になるサービスの資料をダウンロードして自社に合うのか検討してみましょう。
導入前に知っておきたい人事評価システム導入の失敗例
サービス選定で重要なのは自社にあったサービスを導入することです。たとえシェア率が高かったとしても自社に合うとは限りません。サービスの導入でよくある失敗例をまとめたので、確認して導入時の参考にしてみてください。
失敗例1:テスト導入時に使用する従業員を含めなかった
導入前に、現場の従業員を含めてトライアルしないと失敗しやすいです。なぜなら、システムの理解が属人化した結果、テストに参加しなかった属性の従業員において効率が悪くなりかねないためです。
使用する従業員へのテスト導入を行い、システムの運用前に詳細なマニュアルや使用ルールを決めておきましょう。
導入ユーザーの体験談
システムを実際に使用する従業員が、使い方をわからないまま導入してしまいました。導入する前に、トライアルしてもらったうえで、従業員へのトレーニングを複数回行う必要があったと思います。
マニュアルやルールを事前に準備し、システムについての知識の定着を図っておけばよかったです。
失敗例2:システムの事前テストが不十分だった
承認フローや通知書といったシステムの事前テストが不十分だと失敗しやすいです。
たとえば、評価シートの承認依頼を行った後に修正をしたい場合、評価者が差し戻しをしないと修正ができず、手間が発生してしまうからです。
また、承諾が必要な通知書についても、機能で確認できることを知らなかったため、紙ベースで行ってしまいました。
サービスを選ぶ際は、実際に使う機能をすべて洗い出して、機能の有無や使い勝手をあらかじめ確認しましょう。
導入ユーザーの体験談
システム提供会社から事前に機能について詳細な説明を受け、社内の既存システムと比較して、どこまで代用可能かを確認する必要がありました。
サービスを使う前に、評価シートの承認依頼後の修正方法や、システムの使い方について把握しておけばよかったです。
失敗例3:既存の社内システムとのデータ連携を確認しなかった
既存の社内システムとのデータ連携の確認をしないと失敗しやすいです。
なぜなら、フォーマットが合わずデータの加工に時間がかかったり、そもそも既存のプランではデータ連携できないことがわかったりするためです。
サービスを選ぶ際は、既存の社内システムのプランでデータ連携ができるかまで事前に確認しましょう。
導入ユーザーの体験談
サービスを導入する前に、既存システムのプランで新システムにデータ連携ができるか確認し、具体的な連携方法や連携に必要な工数について把握しておく必要がありました。
新システムの確認だけでなく、既存システムとの整合性も確認すればよかったです。
資料をDLしてサービスを比較しましょう
自社に合うサービスを選ぶには、各サービスの内容を比較することが重要です。気になるサービスの資料をダウンロードして自社に合うのか検討してみましょう。
BOXILとは
BOXIL(ボクシル)は企業のDXを支援する法人向けプラットフォームです。SaaS比較サイト「BOXIL SaaS」、ビジネスメディア「BOXIL Magazine」、YouTubeチャンネル「BOXIL CHANNEL」を通じて、ビジネスに役立つ情報を発信しています。
BOXIL会員(無料)になると次の特典が受け取れます。
- BOXIL Magazineの会員限定記事が読み放題!
- 「SaaS業界レポート」や「選び方ガイド」がダウンロードできる!
- 約800種類のビジネステンプレートが自由に使える!
BOXIL SaaSでは、SaaSやクラウドサービスの口コミを募集しています。あなたの体験が、サービス品質向上や、これから導入検討する企業の参考情報として役立ちます。
BOXIL SaaSへ掲載しませんか?
- リード獲得に強い法人向けSaaS比較・検索サイトNo.1※
- リードの従量課金で、安定的に新規顧客との接点を提供
- 累計1,200社以上の掲載実績があり、初めての比較サイト掲載でも安心
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ、調査概要:2021年5月期 ブランドのWEB比較印象調査