無料で利用できる経費精算システム14選!導入のメリット・選び方
おすすめ経費精算システムの資料を厳選。各サービスの料金プランや機能、特徴がまとまった資料を無料で資料請求可能です。資料請求特典の比較表では、価格や細かい機能、連携サービスなど、代表的な経費精算システムを含むサービスを徹底比較しています。ぜひ経費精算システムを比較する際や稟議を作成する際にご利用ください。
目次を閉じる
- 無料から試せる経費精算システムの料金・機能比較表
- 経費精算システムとは
- 経費精算システムは無料から利用できる
- 経費精算システムを無料で利用する方法
- 無料の経費精算システム・無料プランを利用する
- 有料経費精算システムの無料トライアルを利用する
- 無料の経費精算システムの選び方
- 無料トライアルの期間
- 無料で利用できる機能
- スマホアプリの対応
- 電子帳簿保存法への対応
- 無料の経費精算システムを選ぶときの注意点
- 機能が少ないと逆に非効率になる可能性がある
- サポートを十分に受けられない場合がある
- 無料で利用できる経費精算のExcelテンプレート
- 無料で利用できる経費精算システム
- ビズトラ
- 無料で利用できるクラウド型経費精算システム13選
- 楽楽精算
- TOKIUM経費精算
- マネーフォワード クラウド経費
- バクラク経費精算
- HRMOS経費(旧eKeihi)
- freee支出管理 経費精算Plus
- ジョブカン経費精算
- J'sNAVI NEO
- ジンジャー経費
- 経費BANK
- MOT経費精算
- rakumoケイヒ
- SmartGo Staple
- 経費精算システムのメリット
- 業務負担の低減
- 不正の防止
- 経費の一元管理
- 無料の経費精算システムのメリット
- 操作性といった使用感を確認できる
- コストをかけず好きなタイミングで利用できる
- 自社に必要な機能の洗い出しができる
- 無料の経費精算システムのデメリット
- セキュリティ機能に不安が残る
- 領収書が読み取りにくい場合もある
- 無料の経費精算システムをおすすめできる企業
- 経費精算の頻度が少ない小規模な企業
- お試しとして経費精算システムを利用したい企業
- 無料の経費精算システムで使用感を試そう
- BOXILとは
無料から試せる経費精算システムの料金・機能比較表
【特典比較表つき】『経費精算システムの資料14選』 はこちら⇒無料ダウンロード
一覧で料金・機能を比較したい方にはBOXILが作成した比較表がおすすめです。各社サービスを一覧で比較したい方は、下のリンクよりダウンロードしてください。
【特典比較表つき】『経費精算システムの資料14選』 はこちら⇒無料ダウンロード
※ダウンロード可能な資料数は、BOXILでの掲載状況によって増減する場合があります。
経費精算システムとは
経費精算システムとは、経費の申請や承認、支払いを効率化・自動化するシステムです。領収書の精算や交際費精算、出張費精算、会計ソフト連携などの機能で、経費精算の業務負担を軽減します。
経費精算システムは無料から利用できる
経費精算システムは基本的に有料ですが、なかには完全無料のシステムや無料プラン・無料トライアルを提供しているシステムもあります。ただし完全無料システムや無料プランなどには、機能・ユーザー制限といったデメリット(詳しくは後述します)もあります。しかし企業の規模や必要とする機能によっては、これらでも十分足りる場合もあるでしょう。
またいきなり有料の経費精算システムを導入し、失敗するのが怖い場合にも、完全無料のシステムや無料プラン、無料トライアルを利用するのがおすすめです。この記事では、無料で利用できる経費精算システムのメリットやデメリット、おすすめシステムについて紹介しているため、ぜひ参考にしてください。
経費精算システムを無料で利用する方法
経費精算システムを無料で利用する方法としては、完全無料の経費精算システムや有料システムの無料プランを利用する方法と、無料トライアルを利用する方法があります。
無料の経費精算システム・無料プランを利用する
無料の経費精算システムや有料経費精算システムの中で提供されている無料プランは、無期限で料金をかけず経費精算システムを利用できるのが特徴です。一方で利用できる機能が少ない、もしくは制限されているケースや、利用できるユーザー数に制限をかけられているケースが多々あります。
そのため、規模の小さな企業や個人事業主など、利用する従業員数が少ない場合や、ごくシンプルな機能だけほしい方におすすめです。また無料プランは、ほしい機能が増えた場合や従業員数が増加した場合に、システムを入れ直す必要がなく、そのまま有料プランにスライドできる点も魅力です。
ただし、完全無料経費精算システムや無料プランを提供する経費精算システムは少ないため、選択肢の幅が狭いことには注意しましょう。
有料経費精算システムの無料トライアルを利用する
有料の経費精算システムが提供する無料トライアルは、基本的にすべての機能が利用でき、ユーザー数も無制限です。しかし2週間や1か月など利用できる期間が制限されており、この期間をすぎると料金を支払わなければシステムが利用できなくなります。
そのため、有料の経費精算システムを利用する前提で、失敗しないよう事前に使用感を確かめる目的で利用するのがおすすめです。
無料の経費精算システムの選び方
経費精算システムの無料トライアルを利用する際は、事前に次のポイントを確認しましょう。
- 無料トライアルの期間
- 無料で利用できる機能
- スマホアプリの対応
- 電子帳簿保存法への対応
それぞれのポイントについて説明します。
無料トライアルの期間
無料トライアルの期間は経費精算システムによって異なりますが、30日間と設定しているサービスが多い印象です。ただし、詳しい期間は要問い合わせとしているサービスもあるので、利用する前に確認しましょう。
無料トライアルの間は、操作性やUIなど、実際の使用感を何人かで確認してください。経費精算システムは長期間の利用が前提となるので、自社に合うサービスか無料トライアルの間に見定めることが大切です。
無料で利用できる機能
前述したように、無料の経費精算システムや無料プランは、利用できる機能が少ない、もしくは制限されていることが多くあります。そのためまず自社に必要な機能は何かを洗い出したうえで、これらの機能が搭載されたシステムを探しましょう。
スマホアプリの対応
経費精算システムでスマホアプリが使えるか、確認しましょう。スマホアプリがあれば、外出先や出張先でも手軽に経費精算ができるので、オンラインで経費管理が完結し、わざわざ帰社してから経費精算をする手間が省けます。最近はテレワークを推進する動きが高まっていることもあり、アプリ版をリリースするベンダーも増加中です。
実際のところ、経費精算システムのスマホアプリの需要は年々増加しています。導入事例や口コミを調査すると、スマホアプリの有無や使用感をサービスの選定軸にしている企業が多く見受けられました。
スマホアプリの見やすさや使いやすさは、経費精算システムの重要な比較ポイントとなるため、無料トライアルを利用する際は、アプリの有無や使用感の確認をおすすめします。
電子帳簿保存法への対応
電子帳簿保存法に対応した経費精算システムを選ぶようにしましょう。電子帳簿保存法とは、税務関係帳簿書類のデータ保存を可能にし、書類保存にかかる負担を軽減する法律のことです。
改正された電子帳簿保存法では、スキャナ保存の要件が緩和されており、紙の領収書の原本保存が不要です。そのため、電子帳簿保存法に準拠したシステムを導入すれば、経理担当者の領収書の整理や保管の業務が削減できます。
>>経費精算システム導入事例に学ぶ!業務効率化・コスト削減のポイント
無料の経費精算システムを選ぶときの注意点
無料の経費精算システムを選ぶときに、覚えておきたい注意点を解説します。
機能が少ないと逆に非効率になる可能性がある
機能が少ない・制限されている経費精算システムを利用すると、逆に業務が非効率になる可能性があります。有料の経費精算システムは、経費申請・承認といった基本機能のほかにも、画像の文字認識(OCR)による領収書の読み取りや自動仕訳など、業務効率を向上するための機能が豊富です。
また、勤怠管理システムや会計システムといった既存の業務システムとも連携できるため、バックオフィス業務全体が大幅に効率化できます。しかし無料システムや無料プランは、これらの機能が使えないため、扱っている領収書の枚数や経費精算の頻度によっては、手入力や転記が多くなり逆に非効率になる可能性もあります。
そのため、事前に利用できる機能でどの程度業務の効率化が図れるか、シミュレーションをするのがおすすめです。
サポートを十分に受けられない場合がある
無料の経費精算システムや無料プラン、無料トライアルを使用する場合、サービス提供会社からの十分なサポートを受けられない可能性が高くなります。
もしトラブルが起こった場合も、自分で解決しなければならないため、エンジニアをはじめ詳しい人材がいない場合は、注意しましょう。また操作方法がわからないときも、サポートを受けられないため、自力で解決する知識とスキルが必要です。なかには簡単なサポートなら受け付けてもらえる場合もありますが、基本的に十分なサポートは有料版のサービスのみで受けられる、と思った方がよいでしょう。
無料で利用できる経費精算のExcelテンプレート
無料の経費精算システムの代用として、Excelのテンプレートを利用するのも一つの方法です。ボクシルでは無料で利用できる経費精算や交通費精算のテンプレートを紹介しているので、ぜひダウンロードしてください。
経費精算システム関連記事
英語対応の経費精算システム | 無料の経費精算システム | アプリ対応の経費精算システム |
大企業向け経費精算システム | 中小企業向け経費精算システム | ICカード連携の経費精算システム |
無料で利用できる経費精算システム
ビズトラ
- 完全無料の経費精算システム
- パソコンに不慣れな方でも扱えるシンプル設計
- 利用ユーザー数無制限
ビズトラは、株式会社AIトラベルが提供している、ユーザー数無制限で利用できる完全無料の経費精算システムです。申請から承認までの流れをスムーズに進められるシンプルな設計のため、パソコンに不慣れな方でも簡単に操作できます。完全無料で利用できる経費精算システムなので、Excelを使った経費精算からシステムに移行したい、有料のサービスを検討する前に使用感が知りたいといった企業におすすめです。
無料で利用できるクラウド型経費精算システム13選
無料トライアルや無料プランが利用できるサービスを紹介します。まずは無料で経費精算システムを体験してみて、必要な機能や使い勝手を比較検討してみましょう。
- 経理部門の業務効率化に特化
- 小規模な企業から大企業まで幅広い導入実績
- 導入時から運用後までしっかりサポート
楽楽精算は、経理部門の業務効率化に特化したクラウド型経費精算システムです。経理が使いやすいサービスになるよう機能開発を続けており、自動仕訳や会計システムへの連携機能で経理業務の効率化を実現します。推奨企業規模は50人以上ですが、小規模な企業から大企業まで幅広く利用されています。
また無料トライアルが利用でき、デモ画面が確認できるほか、楽楽精算の便利な機能を実際に利用可能です。
項目 | 詳細 |
---|---|
OCR入力 | ○ |
オペレーター入力代行 | − |
外貨レートの換算 | ○ |
電子帳簿保存法対応 | ○ |
定期区間の控除 | ○ |
乗換案内アプリとの連携 | ○ |
稟議の申請と承認 | ○ |
クレジットカード連携 | ○ |
FBデータ(総合振込データ)作成 | ○ |
スマートフォンでの経費申請 | ○ |
スマートフォンでの経費承認 | ○ |
料金
項目 | 詳細 |
---|---|
初期費用 | 100,000円(税抜)〜 |
月額固定費用 | 30,000円(税抜)〜 |
月額従量課金 | -- |
無料プラン | − |
無料トライアル | ○ |
料金備考 | -- |
TOKIUM経費精算 - 株式会社TOKIUM
- 電子帳簿保存法・インボイス制度に対応
- 入力代行による高い精度の領収書データ入力
- 充実した導入支援・運用開始後のサポート
TOKIUM経費精算(旧称 レシートポスト)は、スマホアプリ対応のクラウド経費精算システムです。専任のオペレーターによる代行入力サービスが標準でついており、高い精度で領収書を読み取りデータ化できます。
導入支援・運用開始後のサポートが充実しており、会計システムと連携できるようカスタマイズしてから提供してもらえます。電子帳簿保存法・インボイス制度に対応しているほか、高いセキュリティレベルを実現しているのも特徴です。
項目 | 詳細 |
---|---|
OCR入力 | ○ |
オペレーター入力代行 | ○ |
外貨レートの換算 | ○ |
電子帳簿保存法対応 | ○ |
定期区間の控除 | ○ |
乗換案内アプリとの連携 | ○ |
稟議の申請と承認 | ○ |
クレジットカード連携 | ○ |
FBデータ(総合振込データ)作成 | ○ |
スマートフォンでの経費申請 | ○ |
スマートフォンでの経費承認 | ○ |
料金
項目 | 詳細 |
---|---|
初期費用 | 要問い合わせ |
月額固定費用 | 10,000円(税抜)〜 |
月額従量課金 | 領収書の件数による従量制(要問い合わせ) |
無料プラン | − |
無料トライアル | ○(無料デモあり) |
料金備考 | ユーザー数無制限 |
マネーフォワード クラウド経費 - 株式会社マネーフォワード
- スマートフォンアプリで申請から承認まで完結
- 会計システムとの連携で経理業務を効率化
- 電子帳簿保存法に対応してペーパーレス化
マネーフォワード クラウド経費は、申請者の負荷を軽減し現場での使いやすさにこだわった、クラウド経費精算システムです。マネーフォワード クラウド会計をはじめとした、マネーフォワード クラウドシリーズとまとめたパックプランが便利で、経費・交通費精算業務を含め、会計業務を大きく効率化します。API連携では、会計ソフトや乗り換えアプリ、航空券の利用など多くの機能をシステム化可能です。
スマホアプリも機能性が高く、申請・承認はもちろん、領収書の読み取りやICカードの読み取り、エラー・アラートの通知なども行ってくれます。またマネーフォワード クラウド経費では、お試しとして1か月の無料トライアルが利用できます。無料期間中は「オペレーター入力機能」や、オプションの「クレジットカード連携」、「電子帳簿保存法対応」などを除いた機能が使用可能です。
項目 | 詳細 |
---|---|
OCR入力 | ○ |
オペレーター入力代行 | ○(オプション) |
外貨レートの換算 | ○ |
電子帳簿保存法対応 | ○ |
定期区間の控除 | ○ |
乗換案内アプリとの連携 | ○ |
稟議の申請と承認 | ○ |
クレジットカード連携 | ○ |
FBデータ(総合振込データ)作成 | ○ |
スマートフォンでの経費申請 | ○ |
スマートフォンでの経費承認 | ○ |
料金
項目 | 詳細 |
---|---|
初期費用 | 0円 |
月額固定費用 | 2,980円(税抜)〜 |
月額従量課金 | 500円(税抜)〜 |
無料プラン | − |
無料トライアル | ○(1か月間) |
料金備考 | 6名以上の場合に1名あたり500円 |
月額固定費用は、年契約の場合の料金です。
- 複数枚の領収書データをアップロードすれば一括で自動読み取り
- 事前稟議との紐づけにより予算超過も確認可能
- タイムスタンプ付与により原本保存が不要
バクラク経費精算は、改正電子帳簿保存法に対応した経費精算システムです。スマートフォンアプリからの申請、承認ができ、複数枚の領収書をアップロードすると、一括で自動読み取りが可能です。
事前稟議との紐づけにより、予算の消化率も管理でき、予算超過も防げます。2週間の無料トライアルで、実際の運用と同じ環境を試せます。
項目 | 詳細 |
---|---|
OCR入力 | ○ |
オペレーター入力代行 | − |
外貨レートの換算 | − |
電子帳簿保存法対応 | ○ |
定期区間の控除 | ○ |
乗換案内アプリとの連携 | ○ |
稟議の申請と承認 | − |
クレジットカード連携 | − |
FBデータ(総合振込データ)作成 | − |
スマートフォンでの経費申請 | ○ |
スマートフォンでの経費承認 | ○ |
料金
項目 | 詳細 |
---|---|
初期費用 | 無料 |
月額固定費用 | 20,000円〜(税抜) |
月額従量課金 | -- |
無料プラン | − |
無料トライアル | ○ |
料金備考 | 契約は年間契約、12か月分を一括払い |
HRMOS経費(旧eKeihi) - イージーソフト株式会社
- 経費精算業務に必要な機能を基本プランで網羅
- タイムスタンプの付与が可能
- 導入前から運用後まで、パイオニアだからできる安心のサポート
HRMOS経費(旧eKeihi)は、業界や規模を問わず多数の導入実績を有する、経費申請から支払い処理までの経費精算業務をカンタンにするサービスです。一度導入したら長く利用できるように、企業の成長や社会の変化に柔軟な対応ができるシステムといえるでしょう。
また、HRMOS経費(旧eKeihi)はタイムスタンプを付与できるため、見積書や注文書など電帳法の対象書類の保管に対応しています。無料トライアルでは、HRMOS経費(旧eKeihi)の最新機能をすべて搭載しているため、実運用に近い環境でお試し可能です。
項目 | 詳細 |
---|---|
OCR入力 | ○ |
オペレーター入力代行 | − |
外貨レートの換算 | ○ |
電子帳簿保存法対応 | ○ |
定期区間の控除 | ○ |
乗換案内アプリとの連携 | ○ |
稟議の申請と承認 | ○ |
クレジットカード連携 | ○ |
FBデータ(総合振込データ)作成 | ○ |
スマートフォンでの経費申請 | ○ |
スマートフォンでの経費承認 | ○ |
料金
項目 | 詳細 |
---|---|
初期費用 | 0円 |
月額固定費用 | 29,000円(税抜)〜 |
月額従量課金 | -- |
無料プラン | − |
無料トライアル | ○ |
料金備考 | -- |
freee支出管理 経費精算Plus - フリー株式会社
- 購買申請といった事前申請機能を搭載
- 無料発行されるfreeeカード Unlimitedの明細を自動取得
- AIによる自動処理で手入力を削減
freee支出管理 経費精算Plusは、経費の事前申請から支払いまでをワンストップで行える経費精算システムです。交際費や契約など多様な業務に対応できるワークフロー機能を備え、申請者の属性や内容に応じ承認経路を自動判定してくれます。
法人カードの「freeeカード Unlimited」と連携でき、利用明細をリアルタイムに確認可能です。領収書の日付といった情報の自動入力や、インボイス税区分の自動処理などをサポートするAIを搭載し、手入力によるミスを削減できます。
項目 | 詳細 |
---|---|
OCR入力 | ○ |
オペレーター入力代行 | -- |
外貨レートの換算 | ○ |
電子帳簿保存法対応 | ○ |
定期区間の控除 | ○※ |
乗換案内アプリとの連携 | ○ |
稟議の申請と承認 | ○ |
クレジットカード連携 | ○ |
FBデータ(総合振込データ)作成 | ○ |
スマートフォンでの経費申請 | ○ |
スマートフォンでの経費承認 | ○ |
※freee人事労務との連携により可能。
料金
項目 | 詳細 |
---|---|
初期費用 | 要問い合わせ |
月額固定費用 | 7,500円~ |
月額従量課金 | 650円/1ID |
無料プラン | -- |
無料トライアル | 〇※ |
料金備考 | -- |
※freee支出管理 受取請求書インボイスプランの機能をトライアル可能。
- 初期費用が無料
- 1ユーザーあたり月額400円〜
- ジョブカンシリーズとの連携
ジョブカン経費精算は、1ユーザーあたり月額400円〜で利用できる経費精算システムです。ジョブカンシリーズであるジョブカン勤怠管理やジョブカン給与計算との連携によって、システムの活用の幅を広げられるのが特徴です。
スマホからもWebやアプリを使って利用でき、経費精算の申請・承認が手軽にできます。機能制限はありますが無料プランも存在するため、個人事業主や小規模な企業にもおすすめです。また有料プランも初期費用無料・低価格ながら、クレジットカード連携やFBデータの生成といった機能を搭載しています。
項目 | 詳細 |
---|---|
OCR入力 | − |
オペレーター入力代行 | − |
外貨レートの換算 | ○ |
電子帳簿保存法対応 | ○ |
定期区間の控除 | ○ |
乗換案内アプリとの連携 | ○ |
稟議の申請と承認 | ○ |
クレジットカード連携 | ○ |
FBデータ(総合振込データ)作成 | ○ |
スマートフォンでの経費申請 | ○ |
スマートフォンでの経費承認 | ○ |
料金
項目 | 詳細 |
---|---|
初期費用 | 0円 |
月額固定費用 | 0円 |
月額従量課金 | 400円(税抜)〜 |
無料プラン | ○(機能制限あり) |
無料トライアル | ○(30日間) |
料金備考 | 初期設定プラン28万円〜 |
ジョブカン経費精算は、ジョブカンワークフローと合わせて利用することで月額600円から利用できます。
J'sNAVI NEO - 株式会社JTBビジネストラベルソリューションズ
- 出張交通費の自動精算
- 経路検索や出張手配も可能
- スマホアプリ対応
J’s NAVI NEOは、JTBグループが開発した出張費削減を実現するクラウド型経費精算システムです。出張に関わる面倒な業務や経理業務を効率化し、ガバナンス強化、リスク管理に貢献します。
経路検索サービス連携、交通系ICカード連携、会計ソフトとの仕訳連携、出張手配機能といった交通費の精算自動化機能を備えています。スマホアプリにも対応しており、申請されたすべての伝票がアプリ上で確認・承認できるため、出張先でも業務を停滞させません。
項目 | 詳細 |
---|---|
OCR入力 | ○(オプション) |
オペレーター入力代行 | − |
外貨レートの換算 | ○ |
電子帳簿保存法対応 | ○(オプション) |
定期区間の控除 | ○ |
乗換案内アプリとの連携 | ○ |
稟議の申請と承認 | ○ |
クレジットカード連携 | ○ |
FBデータ(総合振込データ)作成 | ○ |
スマートフォンでの経費申請 | −(撮影は可能) |
スマートフォンでの経費承認 | ○ |
料金
項目 | 詳細 |
---|---|
初期費用 | 要問い合わせ |
月額固定費用 | 30,000円(税抜)〜 |
月額従量課金 | -- |
無料プラン | − |
無料トライアル | ○ |
料金備考 | 月額固定費用は、ユーザー数が50名までの場合の料金 |
- 電子帳簿保存法に対応
- ジンジャー勤怠をはじめ複数の同社サービスと連携
- 導入から運用定着まで専任担当によるサポートプランあり
ジンジャー経費は、大企業・中小企業を問わず利用できる電子帳簿保存法に対応した経費精算システムです。勤怠管理や人事管理、給与計算など多くのサービスと連携できるため、社内のサービスを抜本的に入れ替える際にもおすすめです。カスタマースタッフがサポートしてくれるオプションもあるため、初めてシステムを導入する企業でも安心でしょう。
項目 | 詳細 |
---|---|
OCR入力 | ○ |
オペレーター入力代行 | − |
外貨レートの換算 | ○ |
電子帳簿保存法対応 | ○(オプション) |
定期区間の控除 | ○ |
乗換案内アプリとの連携 | ○ |
稟議の申請と承認 | ○ |
クレジットカード連携 | ○ |
FBデータ(総合振込データ)作成 | ○ |
スマートフォンでの経費申請 | ○ |
スマートフォンでの経費承認 | ○ |
料金
項目 | 詳細 |
---|---|
初期費用 | 要問い合わせ |
月額固定費用 | -- |
月額従量課金 | 1名あたり600円/月(税抜) |
無料プラン | − |
無料トライアル | ○(1か月間) |
料金備考 | 月額従量課金は、利用するサービスによって金額が変化 |
経費BANK - SBIビジネス・ソリューションズ株式会社
- 初期費用無料、無料デモ・トライアルあり
- AI-OCRオプション
- スマホ対応
経費BANKは、5ID月額1,500円から使える電子帳簿保存法に標準対応した経費精算システムです。経費申請の電子化、クレジットカード連携、ICカード連携など、経費精算に必要な機能を低価格で利用できます。
申請内容に合わせて自動で仕訳データを作成し、CSV形式で会計ソフトへ取り込めます。また銀行振込に利用可能なFBデータも自動で作成可能です。AI-OCRオプションを利用すれば、高精度な読み取りにより修正作業が削減できます。初期費用は0円で、無料デモ・トライアルも利用できます。
項目 | 詳細 |
---|---|
OCR入力 | ○ |
オペレーター入力代行 | − |
外貨レートの換算 | ○ |
電子帳簿保存法対応 | ○ |
定期区間の控除 | ○ |
乗換案内アプリとの連携 | ○ |
稟議の申請と承認 | ○ |
クレジットカード連携 | ○ |
FBデータ(総合振込データ)作成 | ○ |
スマートフォンでの経費申請 | ○ |
スマートフォンでの経費承認 | ○ |
料金
項目 | 詳細 |
---|---|
初期費用 | 0円 |
月額固定費用 | -- |
月額従量課金 | 300円(税抜)〜 |
無料プラン | − |
無料トライアル | ○ |
料金備考 | 月額変動費は10IDで3,000円の料金を割った金額 |
- 月額3,980円/20ユーザー
- ICカードからの交通費読み取りが可能
- 会計ソフト連携やFBデータ出力に対応
MOT経費精算(旧:ハイ!経費)は、月額3,980円/20ユーザーから利用できる経費精算システムです。低価格ではあるものの基本的な経費精算や交通費精算ができるのはもちろん、ICカードから交通費申請や仕訳したデータを会計ソフトへの反映、スマホ申請などが可能です。無料トライアルがあり、豊富な機能を体験できます。
項目 | 詳細 |
---|---|
OCR入力 | ○ |
オペレーター入力代行 | − |
外貨レートの換算 | ○ |
電子帳簿保存法対応 | ○(MOT文書管理と組み合わせると対応可) |
定期区間の控除 | ○ |
乗換案内アプリとの連携 | ○ |
稟議の申請と承認 | ○ |
クレジットカード連携 | − |
FBデータ(総合振込データ)作成 | ○ |
スマートフォンでの経費申請 | ○ |
スマートフォンでの経費承認 | ○ |
料金
項目 | 詳細 |
---|---|
初期費用 | 30,000円(税抜)〜 |
月額固定費用 | 3,980円(税抜)〜 |
月額従量課金 | -- |
無料プラン | − |
無料トライアル | ○ |
料金備考 | オンプレミス型も存在 |
21ID以上のプランを希望の場合は要問い合わせ
- 1ユーザーあたり月額300円〜
- Google Workspaceとの連携
- rakumo キンタイやrakumo カレンダーとあわせてお得
rakumo ケイヒは、1ユーザーあたり月額300円〜で利用できる経費精算システムです。Google Workspaceと連携することで、スケジューラーから交通費を自動計算でき、経費精算を大幅に効率化します。rakumo キンタイやrakumo カレンダーなどとあわせて利用しても、月額780円までに抑えられるため、グループウェア全体でコストを最小限にできるでしょう。
項目 | 詳細 |
---|---|
OCR入力 | − |
オペレーター入力代行 | − |
外貨レートの換算 | − |
電子帳簿保存法対応 | ○(オプション) |
定期区間の控除 | ○ |
乗換案内アプリとの連携 | ○ |
稟議の申請と承認 | −(rakumo ワークフローにて可能) |
クレジットカード連携 | − |
FBデータ(総合振込データ)作成 | − |
スマートフォンでの経費申請 | − |
スマートフォンでの経費承認 | − |
料金
項目 | 詳細 |
---|---|
初期費用 | 0円 |
月額固定費用 | -- |
月額従量課金 | 300円(税抜)〜 |
無料プラン | − |
無料トライアル | ○(30日間、Google Workspaceの契約が必要) |
料金備考 | -- |
オンラインデモも1週間無料で利用可能(Google Workspaceの契約は不要)
SmartGo Staple - エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
- 電子帳簿保存法対応
- グッドデザイン賞受賞
- スマホだけで交通費や経費の申請が完了
SmartGo Stapleは、グッドデザイン賞を受賞した法人プリペイドカード一体型の経費精算システムです。法人プリペイドカードのStapleカードとモバイルSuicaとの連携により、スマホだけで交通費や経費の申請が完了します。またワークフローを活用して、経費申請、限度額設定、承認のアップデートをリアルタイムで確認も可能です。経費申請ルールの事前適用や、条件付き承認ワークフローによりガバナンスを維持します。
Microsoft Teams、Slack、SmartHR、楽天銀行などのツールとシームレスに統合できるところも魅力です。
項目 | 詳細 |
---|---|
OCR入力 | − |
オペレーター入力代行 | − |
外貨レートの換算 | − |
電子帳簿保存法対応 | ○ |
定期区間の控除 | ○ |
乗換案内アプリとの連携 | − |
稟議の申請と承認 | ○ |
クレジットカード連携 | ○(プリペイドのStapleカードにて対応) |
FBデータ(総合振込データ)作成 | − |
スマートフォンでの経費申請 | ○ |
スマートフォンでの経費承認 | ○ |
料金
項目 | 詳細 |
---|---|
初期費用 | 0円 |
月額固定費用 | -- |
月額従量課金 | 600円(税込)〜 |
無料プラン | − |
無料トライアル | − |
料金備考 | Stapleカードの発行には手数料が必要 |
より多くの経費精算システムから比較検討したい方は、次の記事をチェックしてください。
経費精算システムのメリット
業務負担の低減
経費精算システムの大きなメリットは、申請側とチェック側の負担を軽減できる点です。
従業員はレシートや領収書をスマホで撮影したり、交通系ICカードを利用したりすることで、自動で経費申請や交通費精算を行えます。
経費精算システムでは、社外からでも経費の申請や承認ができ、承認ワークフローも可視化できるので、経費精算がスムーズになるでしょう。一方経理担当者は、領収書と申請書の突合作業が減るため、業務負担が大きく低減します。
不正の防止
不正防止もメリットの一つです。システム導入により、お金の動きや承認履歴が追跡しやすくなり、経理担当者が不正を発見しやすくなります。また、コンプライアンス意識も向上し、内部統制の適正化につながります。
交通費の自動精算ができるシステムなら、従業員による経費の水増し請求も防止可能です。また、システムが交通費の定期区間の控除を自動で行ってくれるので、意識しない不適切な申請も防げます。
経費の一元管理
経費精算システムを導入することで、各地の支店や店舗を含めた会社全体の経費データを一元管理できます。どの部署や拠点のどのような経費が突出しているのかといったことを、経営層が把握でき、資本効率を高めることにつなげられます。
無料の経費精算システムのメリット
無料の経費精算システムや無料プラン、無料トライアルを利用するメリットとしては、使用感を確認できることやコストがかからないこと、また必要な機能の確認が挙げられます。
操作性といった使用感を確認できる
無料から利用できる経費精算システムは、操作性を実際に確認することで、自社に適したシステムかどうかチェックできるのが魅力です。経費精算システムは、社内全体で使うものであるため、誰でも簡単に操作できることが、現場への定着につながります。
しかし無料トライアルや無料プランのない有料システムでは、事前に使用感を確認できないため、導入後に初めて操作のしやすさ・しにくさがわかります。もちろん別のシステムへ変更はできますが、導入にかかった時間や費用は大きな損失になるでしょう。
一方で無料プランや無料トライアルがあれば、事前に従業員に使ってもらうことで、使いやすさが確認できます。もし使いにくくても導入をやめれば損失を出すことがなく、導入後定着しないといったありがちな失敗を未然に防げます。
コストをかけず好きなタイミングで利用できる
前述したように無料の経費精算システムや無料プランは、制限こそあるものの永久的に料金がかからないため、好きなタイミングで利用の開始や停止ができます。導入や運用に費用がかかるシステムの場合、どうしても損失を出さないよう導入は慎重になります。
しかし無料の経費精算システムや無料プランは料金がかからないため、導入のハードルが低く、気軽に利用を開始できるでしょう。また実際に使ってみて、これならExcelの方がいい、となってもすぐに利用を停止できます。
このように、無料の経費精算システムや無料プランは、料金がかからないことで気軽に利用や停止できることが大きなメリットです。
自社に必要な機能の洗い出しができる
無料トライアルを活用すれば、自社にどういった機能が必要かも把握できます。経費精算システムには、基本機能のほかにもOCR(文字認識技術)による領収書の読み取りや、ICカードとの連携機能など、業務効率化をサポートしてくれる機能が豊富にあります。
しかし、これらの機能のうちどの機能が必要かは、実際に利用しなければわからない部分もあるでしょう。このとき無料トライアルを利用することで、おのずといらない機能やほしい機能が見えてくるため、自社に適したサービスや料金プランが選びやすくなるでしょう。
無料の経費精算システムのデメリット
次に無料の経費精算システムにおいてのデメリットについても解説します。
セキュリティ機能に不安が残る
経理データは、ほとんどすべてが企業の機密情報だといえます。そのため、高いセキュリティをもとに管理されなければなりません。無料の経費精算システムやアプリでもセキュリティ機能は搭載されていますが、有料のものに比べるとセキュリティ面で不安が残るでしょう。そのためリスクがあった場合でも、着実にリカバリーできるような機能を備えていることも重要です。無料の経費精算システムを使う前には、この点も必ず確認しておきましょう。
領収書が読み取りにくい場合もある
経費精算システムの領収書の読み取り機能は非常に便利ですが、システムによっては領収書の読み取りがうまくいかないケースがあります。レシートといった証憑を多く扱う場合は、正式に導入する前に無料トライアルや無料プランで、読み取り精度を確認するのもおすすめです。どうしても読み取りにくい場合は、有料の経費精算システムの利用を検討してみるとよいでしょう。
無料の経費精算システムをおすすめできる企業
無料から利用できる経費計算システムがおすすめなのは、小規模な企業やお試し感覚で使用したい企業です。それぞれ詳しく紹介します。
経費精算の頻度が少ない小規模な企業
経費精算の頻度が少ない企業や、従業員の数が少ない小規模な企業は無料の経費精算システムをおすすめできます。有料の経費精算システムには、前述したように豊富な機能をそろえていますが、これは大量の経費精算処理を効率化するためのものです。
そのため経費計算の件数が少ないと必要のない機能も多くあり、コストも割高になります。この場合逆に機能が制限・少ないシンプルなシステムの方が使いやすく、コストもかからないため高い費用対効果が期待できるでしょう。
とくに個人事業主のような、利用者が1人だけで経費精算の頻度が低いような場合におすすめです。
お試しとして経費精算システムを利用したい企業
これまでExcelといった表計算ソフトで業務管理を行っており、業務システムの導入に慣れていない企業もおすすめです。無料トライアルや無料プランを活用すれば、具体的にどのような流れで業務が効率化できるかイメージでき、前述したように必要な機能も把握できます。
この場合、複数のサービスで無料プランや無料トライアルを利用すれば、より自社に適したサービスや必要な機能を探しやすくなります。
無料の経費精算システムで使用感を試そう
経費精算システムの導入を検討する際は、無料で利用できるツールや無料トライアルを実施しているサービスで、使用感を試しましょう。実際にシステムに触れることで、各企業に合った経費精算システムのイメージが沸きやすくなります。
また、経費精算システム導入で失敗しないためにも、事前の情報収集を念入りに行いましょう。ボクシルでは、おすすめ経費精算システムの料金や機能、口コミを徹底比較できます。
解説した、経費精算システムの選び方を確認し、選ぶときにぜひ利用してください。
- 無料トライアルの期間
- 無料で利用できる機能
- スマホアプリの対応
- 電子帳簿保存法への対応
また無料でダウンロードできる経費精算システムの資料と比較表を参考に、自社に合ったサービスの導入を検討しましょう。
BOXILとは
BOXIL(ボクシル)は企業のDXを支援する法人向けプラットフォームです。SaaS比較サイト「BOXIL SaaS」、ビジネスメディア「BOXIL Magazine」、YouTubeチャンネル「BOXIL CHANNEL」を通じて、ビジネスに役立つ情報を発信しています。
BOXIL会員(無料)になると次の特典が受け取れます。
- BOXIL Magazineの会員限定記事が読み放題!
- 「SaaS業界レポート」や「選び方ガイド」がダウンロードできる!
- 約800種類のビジネステンプレートが自由に使える!
BOXIL SaaSでは、SaaSやクラウドサービスの口コミを募集しています。あなたの体験が、サービス品質向上や、これから導入検討する企業の参考情報として役立ちます。
BOXIL SaaSへ掲載しませんか?
- リード獲得に強い法人向けSaaS比較・検索サイトNo.1※
- リードの従量課金で、安定的に新規顧客との接点を提供
- 累計1,200社以上の掲載実績があり、初めての比較サイト掲載でも安心
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ、調査概要:2021年5月期 ブランドのWEB比較印象調査