コピー完了

記事TOP

クラウドサイン・ドキュサインの電子署名・Adobe Acrobat Sign・freeeサインを比較 | 料金や評判

最終更新日:(記事の情報は現在から1100日前のものです)
代表的な電子契約サービスのクラウドサイン、ドキュサインの電子署名、Adobe Acrobat Sign、freeeサインの機能や料金を比較しました。強みや口コミの違いを比べて、システム導入の参考にしてください。

【特典比較表つき】『電子契約システムの資料17選』 はこちら⇒無料ダウンロード

一覧で料金・機能を比較したい方にはBOXILが作成した比較表がおすすめです。各社サービスを一覧で比較したい方は、下のリンクよりダウンロードしてください。

【特典比較表つき】『電子契約システムの資料17選』 はこちら⇒無料ダウンロード

※ダウンロード可能な資料数は、BOXILでの掲載状況によって増減する場合があります。

電子契約や電子署名の概要については次の記事でも詳しく解説しています。

電子契約4サービスの特徴

電子契約サービスの中でもシェアが高く人気のある4サービスの特徴を比較します。各サービスがおすすめの企業はおおよそ次のとおりです。

電子契約が普及しつつある業界の企業と契約する場合は、クラウドサイン
海外の企業と契約する機会が多い場合は、ドキュサインの電子署名
電子契約が一般的でない業界の企業と契約する場合は、Adobe Acrobat Sign
コストを抑えたい場合は、freeeサイン

クラウドサイン - 弁護士ドットコム株式会社

クラウドサイン
クラウドサイン
BOXIL SaaSセクション | BOXIL SaaS AWARD 2024
5
(0)
4
(0)
3
(0)
2
(0)
1
(0)
ボクシルSaaSのデータを元に表示しています
提供企業様でご不明点がある方はこちら

  • 30万社以上の導入実績
  • API連携にて契約をスムーズに
  • クラウドサイン SCANと組み合わせてペーパーレス促進

クラウドサインは、導入企業数30万社超えの電子契約サービスです。導入している企業が多いために、クラウドサインであれば使い方を理解している企業も少なくありません。kintoneやSalesforceといった国内でよく使われているサービスと連携でき、自社への導入もスムーズに進むでしょう。

項目 詳細
初期費用 0円(税抜)〜
月額費用 10,000円(税抜)〜
対応言語 英語、日本語、中国語

クラウドサイン公式サイトはこちら

※出典:弁護士ドットコム「クラウドサイン」(2022年1月28日閲覧)

ドキュサインの電子署名 - ドキュサイン・ジャパン株式会社

ドキュサインの電子署名
ドキュサインの電子署名
BOXIL SaaS AWARD Spring 2024 Good Service
5
(0)
4
(0)
3
(0)
2
(0)
1
(0)
ボクシルSaaSのデータを元に表示しています
提供企業様でご不明点がある方はこちら

  • 43言語の電子契約に対応
  • 国際的なセキュリティ認証を保持
  • SalesforceやGoogle Workspaceと連携

ドキュサインの電子署名は、43言語への対応をはじめ国際的な契約に強い電子契約サービスです。世界的なセキュリティ基準へ対応しているのも特徴で、ISO 27001やSOC 1 Type 2、SOC 2 Type 2、GDPRなど数多くのセキュリティ認証を受けています。Salesforceのように国内外で多用されているSaaSと連携できるのもポイントです。

項目 詳細
初期費用 --
月額費用 1,100円(税抜)〜
対応言語 英語、中国語、韓国語、スペイン語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、オランダ語、ポルトガル語、スウェーデン語、ロシア語、チェコ語、ベトナム語、タイ語、日本語、ほか多数の言語

ドキュサインの電子署名公式サイトはこちら

※出典:ドキュサイン・ジャパン「ドキュサインの電子署名」(2022年1月28日閲覧)

Adobe Acrobat Sign - アドビ株式会社

Adobe Acrobat Sign
Adobe Acrobat Sign
BOXIL SaaS AWARD Spring 2024 Good Service
5
(0)
4
(0)
3
(0)
2
(0)
1
(0)
ボクシルSaaSのデータを元に表示しています
提供企業様でご不明点がある方はこちら

  • Adobeのほか製品と連携
  • 使いやすいインターフェース
  • 当事者型と立会人型の両方に対応

Adobe Acrobat Signは、Creative Cloudで有名なAdobeがリリースしている電子契約サービスです。こちら側は数回のクリックで電子署名を依頼でき、相手側はわかりやすい画面にて署名可能なためスムーズに契約が進みます。紹介する4サービスの中では唯一当事者型の署名を利用できるため、立会人型の署名に不安な企業と契約する際でも安心です。

項目 詳細
初期費用 --
月額費用 1,518円(税込)〜
対応言語 英語、ドイツ語、中国語、日本語、韓国語、フランス語、スペイン語、イタリア語、オランダ語、ほか多数の言語

Adobe Acrobat Sign公式サイトはこちら

freeeサイン - freeeサイン株式会社

freeeサイン
freeeサイン
BOXIL SaaS AWARD Spring 2024 Good Service
ボクシルSaaSのデータを元に表示しています
提供企業様でご不明点がある方はこちら

  • 低価格で契約件数に依存しない料金プラン
  • データ暗号化をはじめ多くのセキュリティ対策
  • Googleドキュメントによるテンプレート編集

freeeサインは、freeeサイン株式会社が提供している電子契約サービスです。契約件数に応じて料金が増加するサービスが多いなか、電子サイン(従量課金なし)と電子署名(従量課金あり)を選択できるため、契約シーンに応じた最低限のコストで運用できます。低価格ながら、ファイル暗号化やタイムスタンプ付与などのセキュリティ対策が充実。使いやすさにおいても、Googleドキュメントによるテンプレート編集ほか多くの機能を搭載しており、ほかサービスと遜色ありません。

項目 詳細
初期費用 0円(税抜)〜
月額費用 980円(税抜)〜
対応言語 日本語、英語、ベトナム語

freeeサイン公式サイトはこちら

電子契約4サービスの機能

4つの電子契約サービスにて機能を比較します。おおよその違いは次表のとおりです。

サービス 当事者型/立会人型 ファイル形式 API連携 タイムスタンプ付与
クラウドサイン 立会人型 PDF Slack、Salesforceなど
ドキュサインの電子署名 立会人型 Word、Excel、PDFほか(※1) Google Workspace、Salesforceなど
Adobe Acrobat Sign 当事者型/立会人型 Word、Excel、PDFほか(※2) Google Workspace、Salesforceなど
freeeサイン 立会人型 Word、PDF あり

(※1 詳しくはドキュサイン/サポートされているファイル形式を参照)
(※2 詳しくはアドビ/Adobe Acrobat Sign 入門ガイドを参照)

当事者型/立会人型は電子署名の種類で、当事者型は法的効力がより確実で、立会人型はより簡潔に契約できるメリットがあります。立会人型の法的効力をどれほど信頼できるかについてはいま現在議論がなされていますが、経済産業省の見解(※)によると、一定の条件を満たしていれば立会人型でも法的効力は認められるとのことです。詳しくは「電子契約とは」の記事で解説しています。

(※ 詳しくは経済産業省/利用者の指示に基づきサービス提供事業者自身の署名鍵により暗号化等を行う電子契約サービスに関するQ&A(電子署名法2条1項に関するQ&A)を参照)

そのほかの機能の違いについて見ていきましょう。

クラウドサインの機能

クラウドサインは、日本で使われているkintoneやジョブカンワークフローなどのSaaSと連携できます。また、API連携を活用すればより多くのシステムと組み合わせ可能。シンプルな使い心地と立会人型の署名方式も含め、簡単に手早く契約をしたい企業におすすめです。

ドキュサインの電子署名の機能

ドキュサインの電子署名は、グローバル企業との契約に適した電子契約サービスで、43言語への対応や世界的なSaaSとの連携が特徴です。PDFやWordをはじめ数十のファイル形式を利用でき、各国の世情にあわせた契約に対応できます。

Adobe Acrobat Signの機能

Adobe Acrobat Signは、Adobe AcrobatをはじめAdobe製品との連携ができ、PDFを編集した流れで電子署名に進むといった運用を見込めます。今回紹介する4サービスのなかでは唯一当事者型にも対応しているため、法的効力への懸念が強い企業でも安心。それでいてドキュサインの電子署名同様、国際的な契約で使いやすいメリットもあります。

freeeサインの機能

freeeサインは、テンプレート管理が特徴的でPDFはもちろんGoogleドキュメントでのデザイン調整が可能。また、低価格でありながら多くのセキュリティ対策に注力している点もポイントです。

4サービスの機能比較表

それぞれのサービスの主な機能をまとめてみました。自社に必要な機能は何かを把握したうえで、4つのサービスを比較しましょう。

電子契約4サービスのサポート体制

次に、4つの電子契約サービスのサポート体制を比較してみましょう。

クラウドサインのサポート体制

クラウドサインのサポートは、チャットがメインで平日10〜18時に営業しています。サポートのほかには、よくある質問やメンテナンス状況の確認を利用でき営業時間外であっても、問題解決につながる糸口を見つけやすいでしょう。

チャット 電話 よくある質問 使い方ガイド
◯(平日10〜18時) - クラウドサイン ヘルプセンター 基本機能一覧

ドキュサインの電子署名のサポート体制

ドキュサインの電子署名のサポートは、チャットと電話にて受け付けてもらえます。ドキュサインの電子署名の使い方を学習できるDocuSignユニバーシティ、ユーザー間で質疑応答がなされるDocuSign Communityなどベンダーによる有人対応以外でも疑問を解消可能。ただし、日本語化できていないコンテンツがあるので注意しましょう。

チャット 電話 よくある質問 使い方ガイド
DocuSignサポートセンター 学習ツールとリソース

Adobe Acrobat Signのサポート体制

Adobe Acrobat Signのサポートは、電話とメールが基本です。はじめて使う人向けに入門ガイドユーザーガイドチュートリアルが、疑問を解消した人向けにコミュニティやヘルプページが用意されています。自身で情報を探せる人であれば、サポート担当者に問い合わせずスピーディーに問題を解消できるはずです。

チャット 電話 よくある質問 使い方ガイド
-(メールにて対応) Adobe Acrobat Sign ラーニングとサポート Adobe Acrobat Sign ラーニングとサポート

freeeサインのサポート体制

freeeサインのサポートは、チャットと電話にて受けられます。各プランに対応したサポートガイドが準備されていて、どのユーザーにとっても疑問を解消しやすい電子契約サービスだといえるでしょう。

チャット 電話 よくある質問 使い方ガイド
よくある質問 freeeサインサポートガイド

電子契約4サービスの料金

続いて、4つの電子契約サービスの料金を比較していきます。

クラウドサインの料金

クラウドサインの料金は、月額固定費 + 220円 × 送信件数です。基本的な機能を搭載した「Standard」、インポート機能を付加した「Standard plus」、IPアドレス制限やSSO(シングルサインオン)のある「Business」の3プラン、そして無料の「Free」があります。Freeはユーザー数1名まで、契約書の送信件数は月5件までで、個人事業主でなければお試しとしての利用にとどまるでしょう。

プラン名称 月額固定費 送信件数 送信単価
Free 無料(1人まで) 5件まで 無料
Standard 11,000円 無制限 220円
Standard plus 22,000円 無制限 220円
Business 110,000円 無制限 220円

ドキュサインの電子署名の料金

ドキュサインの電子署名の料金は、ユーザー数あたりの月額料金で決定します。プランは、個人向けの「Personal」と小規模企業向けの「Standard」、大企業向けの「Business Pro」、さらに高度な機能を利用できる上位プランの4つです。年間100件以上を利用する場合は、StandardやBusiness Proに該当する場合でもベンダーへ相談しましょう。

プラン名称 月額固定費 送信件数 送信単価
Personal 1ユーザーあたり11ドル(年間契約) 月間5件まで 無料
Standard 1ユーザーあたり27.5ドル(年間契約) 年間100件まで 無料
Business Pro 1ユーザーあたり44ドル(年間契約) 年間100件まで 無料
高度なソリューション 要問い合わせ 要問い合わせ 要問い合わせ

Adobe Acrobat Signの料金

Adobe Acrobat Signの料金は、ライセンスあたりの月額料金に依存します。1ユーザーのみが利用する場合は1,848円または2,948円のプランを選択。2〜9ユーザーの場合は小規模企業版が推奨で、10人以上の場合は問い合わせたうえでビジネス版またはエンタープライズ版を導入するのがおすすめされています。

プラン名称 月額固定費 送信件数 送信単価
Adobe Acrobat PDF Pack(電子サイン機能付き) 1,848円(1ライセンスまで) 年間150件まで 無料
Adobe Acrobat Pro DC(電子サイン機能付き) 2,948円(1ライセンスまで) 年間150件まで 無料
Adobe Acrobat Sign小規模企業版 1ライセンスあたり4,270円 1ライセンスあたり年間150件まで 無料
Adobe Acrobat Signビジネス/エンタープライズ版 要問い合わせ 要問い合わせ 要問い合わせ

freeeサインの料金

freeeサインの料金は、月額固定費 + 追加アカウント+電子署名利用料です。月額固定費は5つのプランからなりそれぞれで利用できる機能が異なります。Light以上はテンプレートの登録数が無制限、Light Plus以上は契約書の送信数が無制限です。

プラン名称 月額固定費 送信件数 送信単価
Free 無料 5件まで 無料
Light 5,478円 50件まで 無料
Light Plus 21,780円 + 1,100円 × アカウント数 無制限 無料
Pro 55,000円+ 550円 × アカウント数 無制限 無料
Pro Plus 132,000円 + 330円 × アカウント数 無制限 無料

アカウント数の目安はおおよそ次のとおりです。

プラン名称 アカウント数目安
Free 1アカウント
Light 1アカウント
Light Plus 6アカウントまで
Pro 20アカウントまで
Pro Plus 100アカウントまで

電子契約4サービスの口コミ・評判

最後に、4つの電子契約サービスに寄せられた口コミや評判を確認してみましょう。それぞれの傾向は次のとおりです。

サービス名 良い点 改善点
クラウドサイン シェアが高く使い方を理解している企業が多い カスタマイズ性がそれほど高くない
ドキュサインの電子署名 外部システムとの連携がスムーズ 日本語に対応しきれていない
Adobe Acrobat Sign 先方に編集箇所が伝わりやすい 無料期間が7日間でやや短い
freeeサイン 月額固定の料金のみなので安い 契約書の有効期間が7日間と短い

クラウドサインの口コミ・評判

クラウドサインの口コミ・評判をみると、日本でのシェアの高さに価値を感じているユーザーが多い一方、柔軟性がほしいとするユーザーもいました。良い評判はシェアが高いことで契約相手への説明に時間がかからないこと、改善をもとめる評判はカスタマイズ性がいま一歩であることについてのものです。

クラウドサインの良い口コミ・評判:シェアが高く使い方を理解している企業が多い

クラウドサインの良い評判は、電子契約サービスのなかではシェアが高く契約相手が使い方を理解しているケースの多い点に関してです。電子契約サービスは、契約相手もツールの使い方を知っている必要があり、シェアが高いサービスはその分だけ説明にかかる工数を減らしやすくなります。相手方のメール認証のみで契約締結ができる手軽さも人気の理由のようです。

ボクシルでの評判
5/5
契約を電子化できることでクライアントと直接会う必要がなく契約ができ非常に簡単に完了させられるので便利。また、導入している企業も多くなってきているので、取引先に対しても説明が容易に済むのも助かる。
投稿者プロフィール
利用状況 : 利用中
投稿日 : 2020/12/01
利用アカウント数 : 1件
業界 : マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系

クラウドサインの改善をもとめる口コミ・評判:カスタマイズ性がそれほど高くない

クラウドサインの改善をもとめる評判は、カスタマイズ性があまり高くない点についての指摘でした。シンプルがゆえに多くの企業に使ってもらいやすいメリットの反面、細かい設定はやや難しいとみられます。

・契約書の作成が若干面倒です!
・アカウント統合ができません!
・カスタマイズ性はそこまで高くないです!
BOXIL SaaS/クラウドサインの口コミ・評判「知名度の高い電子契約サービスです!」

クラウドサインの口コミをもっと見る

ドキュサインの電子署名の口コミ・評判

ドキュサインの電子署名の口コミ・評判を分析すると、国際的に契約を交わす企業であれば使いやすいが、日本にてメインで使う場合は日本語対応に注意が必要とのことでした。良い評判はシステム連携に苦労しない点、改善をもとめる評判は日本語対応が不十分な点について言及しています。

ドキュサインの電子署名の良い口コミ・評判:外部システムとの連携がスムーズ

ドキュサインの電子署名の良い評判では、外部のシステムと連携しやすい点について評価されています。「DocuSign for Salesforce」や「DocuSign for Microsoft」などドキュサインと連携できるシステムは海外で使われているサービスが多く、多言語対応とともにグローバルで使いやすいポイントだといえるでしょう。

ボクシルでの評判
4/5
外部システムとの連携することができるので利用開始もスムーズにできる。Salesforceと連携することができるようになっているため、署名完了後にアラートが届いたり添付する手間が省けたりと非常に便利。
投稿者プロフィール
利用状況 : 利用中
投稿日 : 2021/01/31
利用アカウント数 : 1件
業界 : マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系

改善点:日本語に対応しきれていない

ドキュサインの電子署名の改善をもとめる評判では、日本語対応が不十分な点について記載されていました。日本語に翻訳されている機能はあるものの、一部の機能を利用する際は日本語が不適切であったり英語のままであったりします。また、日本語での問い合わせに不慣れな様子を感じるユーザーもいました。

・日本語対応をもっとしっかり。たまに分かりにくい表現あり。
BOXIL SaaS/ドキュサインの電子署名の口コミ・評判「グローバルスタンダードな安心感」

ドキュサインの電子署名の口コミをもっと見る

Adobe Acrobat Signの口コミ・評判

Adobe Acrobat Signの口コミ・評判では、契約時に相手方が編集しやすい点を評価しつつも、無料トライアルの期間が短いため試しづらいとの声がみかけられました。良い評判では編集箇所がわかりやすいように設計されていること、改善をもとめる評判では無料トライアルの期間を伸ばしてほしいことが触れられています。

Adobe Acrobat Signの良い口コミ・評判:先方に編集箇所が伝わりやすい

Adobe Acrobat Signの良い評判は、先方がどの部分をどのように編集すればよいのか理解しやすい点を評価していました。先方に届けられる案内を踏まえればすぐに理解してもらえて契約を結びやすいと評判です。

ボクシルでの評判
5/5
誰もが聞いたことがあるAdobe社が提供しているサインソフトです。署名を依頼される側に届く案内も、操作手順が簡潔になっているので、シンプルで分かりやすくなっていると思います。 きちんと必要な所を示してくれるようになっているので、依頼された側はその通りに進めればいいのでわかりやすいと思います。
投稿者プロフィール
利用状況 : 利用中
投稿日 : 2020/12/02
利用アカウント数 : 1件
業界 : IT/通信/インターネット系

Adobe Acrobat Signの改善をもとめる口コミ・評判:無料期間が7日間でやや短い

Adobe Acrobat Signの改善をもとめる評判は、無料トライアルの期間が7日間でやや短い点について言及していました。他の電子契約サービスは無料トライアルが30日間ほどあり、比較した際に無料期間が短く操作性を確かめづらいと感じるユーザーがいると思われます。

ボクシルでの評判
3/5
無料期間が7日間だけと非常に短くすぐ有料で利用することになってしまいます。国内で利用している企業がすくないため電子サインサービスとしてはまだなじみがない企業が多いです。
投稿者プロフィール
利用状況 : 利用中
投稿日 : 2020/09/10
利用アカウント数 : 1件
業界 : 小売/流通/商社系

Adobe Acrobat Signの口コミをもっと見る

freeeサインの口コミ・評判

freeeサインの口コミ・評判の評判を分析すると、料金が契約した書類の数に依存しない点を評価する一方で、契約してもらうまでの期間が短めである点を指摘されていました。良い評判では月額料金が固定である点、改善をもとめる評判では契約書の有効期限が7日しかない点について言及されています。

freeeサインの良い口コミ・評判:月額固定の料金のみなので安い

freeeサインの良い評判では、料金が安くコストパフォーマンスが高い点が評価されています。ほかの電子契約サービスが月額固定費に加え契約した書類へ課金する形態が多いのに対し、freeeサインは毎月䛾固定額(※)で課金される料金体系です。
※電子サインを選択した場合

ボクシルでの評判
4/5
大抵の電子契約サービスは契約書1通送信ごとにかかる手数料が発生するけれどNINJA SIGNは月額の固定料金だけでいいのでとにかく安く料金を抑えたいなら使うのもありかと思う
投稿者プロフィール
利用状況 : 利用中
投稿日 : 2021/01/27
利用アカウント数 : 1件
業界 : 小売/流通/商社系

freeeサインの改善をもとめる口コミ・評判:契約書の有効期間が7日間と短い

freeeサインの改善をもとめる評判は、契約書を送付してから対応してもらうまでの猶予が7日間と短い点についてです。先方が契約書を確認せずにいると、あらためて送付する場面が発生します。もしfreeeサインを利用する場合は先方が確認漏れをしないよう注意しましょう。

ボクシルでの評判
3/5
画面は見易いですが、、少し使いにくいところも。 相手先にはメールで送るだけなので、簡単ですが、有効期間が7日間なのでメール受信数が多い相手方だと見逃されてしまうことも。
投稿者プロフィール
利用状況 : 現在は利用していない
投稿日 : 2020/11/30
利用アカウント数 : 11件〜30件
業界 : IT/通信/インターネット系

freeeサインの口コミをもっと見る

電子契約4サービス比較のまとめ

代表的な電子契約サービス「クラウドサイン」「ドキュサインの電子署名」「Adobe Acrobat Sign」「freeeサイン」の機能や料金、サポート体制などの比較をしました。いずれも相手側に大きな負担をかけずに契約できるため、基本的にはどのサービスを選択しても問題ありません。選択に迷う場合は、次の選び方を参考にしてください。

電子契約が普及しつつある業界と契約する場合は、クラウドサイン
海外の企業と契約する機会が多い場合は、ドキュサインの電子署名
電子契約が一般的でない業界と契約する場合は、Adobe Acrobat Sign
コストを抑えたい場合は、freeeサイン

そのほか電子契約サービスも合わせて検討したい企業は、次のボタンにて他システムの資料もチェックするのがおすすめです。

【関連記事】

【比較表】電子契約システム比較!おすすめサービスの選び方・料金 2024年最新
電子契約サービスの代表的システム徹底比較!料金や口コミをはじめ「相手方もアカウント登録が必要か」「当事者型か立会人...
詳細を見る

BOXILとは

BOXIL(ボクシル)は企業のDXを支援する法人向けプラットフォームです。SaaS比較サイト「BOXIL SaaS」、ビジネスメディア「BOXIL Magazine」、YouTubeチャンネル「BOXIL CHANNEL」、Q&Aサイト「BOXIL SaaS質問箱」を通じて、ビジネスに役立つ情報を発信しています。

BOXIL会員(無料)になると次の特典が受け取れます。

  • BOXIL Magazineの会員限定記事が読み放題!
  • 「SaaS業界レポート」や「選び方ガイド」がダウンロードできる!
  • 約800種類のビジネステンプレートが自由に使える!

BOXIL SaaSでは、SaaSやクラウドサービスの口コミを募集しています。あなたの体験が、サービス品質向上や、これから導入検討する企業の参考情報として役立ちます。

BOXIL SaaS質問箱は、SaaS選定や業務課題に関する質問に、SaaSベンダーやITコンサルタントなどの専門家が回答するQ&Aサイトです。質問はすべて匿名、完全無料で利用いただけます。

BOXIL SaaSへ掲載しませんか?

  • リード獲得に強い法人向けSaaS比較・検索サイトNo.1
  • リードの従量課金で、安定的に新規顧客との接点を提供
  • 累計1,200社以上の掲載実績があり、初めての比較サイト掲載でも安心

※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ、調査概要:2021年5月期 ブランドのWEB比較印象調査

新選び方ガイド:電子契約システム導入ガイド_20240322.pptx (2).pdf
電子契約システム
選び方ガイド
この記事が良かったら、いいね!をしてください!最新情報をお届けします!
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
※ 2024年3月時点
編集部のおすすめ記事
電子契約システムの最近更新された記事