【2024年】契約書管理システム比較!比較表と失敗しない選び方
契約書管理システムの比較にお困りですか?「SaaS導入推進者が選ぶサイト第1位※」のBOXILからダウンロードできる各社のサービス資料で、契約書管理システムシステムの選定を成功させましょう!
⇒【特典比較表つき】契約書管理システムの資料ダウンロードはこちら(無料)
※2020年9月実施 株式会社ショッパーズアイ「SaaS比較メディアに関するイメージ調査」より
※ダウンロード可能な資料数は、BOXILでの掲載状況によって増減する場合があります。
目次を閉じる
契約書管理システムの比較表
【特典比較表つき】『契約書管理システムの資料10選』 はこちら⇒無料ダウンロード
一覧で料金・機能を比較したい方にはBOXILが作成した比較表がおすすめです。各社サービスを一覧で比較したい方は、下のリンクよりダウンロードしてください。
【特典比較表つき】『契約書管理システムの資料10選』 はこちら⇒無料ダウンロード
※ダウンロード可能な資料数は、BOXILでの掲載状況によって増減する場合があります。
契約書管理システムのメリット
契約書管理システム導入のメリットを一言でまとめると、業務効率化とリスク管理の両立です。具体的には次のようなメリットがあります。
- セキュリティの強化
- 管理業務の効率化
- 迅速なトラブル対応
- 契約期限の自動アラート
- 高度な検索機能
- ペーパーレス化によるコスト削減
- アクセス権限の管理
- 契約書の一元管理
契約書は領収書のようなものと異なり、個別の売買契約といったものを締結するため、有効期限を統一しにくいのが特徴です。有効期限を迎えて契約を更新する際も、新たな契約を締結するか、覚書を差し込むかによって文書保存期間の基準が変わります。また、一般的な債権としての契約履行義務が10年であることから、これを契約書の保存期間とする企業も多く、管理をより複雑なものにしています。
契約書管理システムの導入により今まで紙やエクセルで管理していたものがシステム化され、より迅速かつ正確に契約情報を扱えるようになるでしょう。
このように、契約書管理システムの導入は、たんなる管理業務の効率化だけでなく、企業全体の業務品質向上とリスクマネジメントの強化に大きく貢献するメリットがあります。
契約書管理システムのタイプ
契約書管理システムには、主に次の4つにタイプに分類できます。自社のニーズに合わせて最適なタイプを選びましょう。まずは次の表を見て、自社の契約書管理システムの用途を確認してください。
タイプ | おすすめのサービス |
---|---|
契約書管理に特化したシステム 契約書管理台帳のデジタル化をまずは始めてみたい企業向け |
・Contract One ・LegalOn Cloud ・LegalForceキャビネ >契約書管理に特化したシステムはこちら |
電子契約機能も搭載した契約書管理システム 契約からその後の管理まで一貫して行いたい企業向け |
・ドキュサインの電子署名 ・マネーフォワード クラウド契約 ・クラウドサイン >電子契約機能も搭載した契約書管理システムはこちら |
契約書のレビューもできる契約書管理システム契約書の法的有効性やリスクを確認し、条項や抜け漏れをなくして一貫した管理がしたい企業向け | ・契約レビューパック(法務DX) ・LegalForce ・Hubble >契約書のレビューもできる契約書管理システムはこちら |
契約書以外の文書の管理もできるシステム 社内文書を統合的に管理したい企業向け |
・COMPACT IN ・楽々Document Plus ・ConPass >契約書以外の文書の管理もできるはこちら |
契約書管理に特化したタイプ
契約書管理台帳をデジタル化し、まずは契約書管理を始めてみたい場合は「Contract One」や「LegalOn Cloud」のような、基本的な契約書管理システムがおすすめです。
契約書テンプレートからの作成やオリジナルの契約書テンプレートを登録できるサービスがあります。加えて、Wordで編集した内容を登録できるかどうか、契約書作成時に条項を提案したり類似文書を提案してくれたりするかにも注目しておくといいでしょう。契約書作成が効率化できるようになります。
紙管理からの脱却をしたい場合は、下記に対応しているかどうかを確認しておくことも重要です。
- 紙の契約書の電子化・スキャンできるか
- 紙の契約書の原本保管ができるか
- メールで受領した契約書の取り込みができるか
電子契約機能も搭載したタイプ
電子契約への移行をあわせて検討している場合は、契約書の作成から契約締結、契約書管理まで一貫してできるサービスが最適です。「Docusign」や「マネーフォワード クラウド契約」のような、電子契約の締結から一貫して管理できる契約書管理システムがおすすめです。
契約書の承認・締結フローがどのように設定できるのかだけではなく、契約の更新・終了期限のリマインダー設定ができるかどうかも確認しておくといいでしょう。
契約書レビューもできるタイプ
契約書作成時に、契約内容のレビューをして法令やコンプライアンスを遵守しながら契約書締結を進めたい場合には、「契約レビューパック(法務DX)」や「LegalForce」のような、契約書レビューもできる契約書管理システムがおすすめです。リスクのある条文をチェックしてくれたり、変更内容を提案してくれたりします。
また、文書の新旧バージョンの比較ができるサービスもあります。社内でどこが変更されたのか、相手の有利な条件に書きかわっていないかなどを確認可能です。
契約書以外の文書の管理もできるタイプ
契約書だけではなく、発注書や見積書なども含め総合的な文書管理を実現したい場合は、契約書以外の文書の管理もできるシステムがおすすめです。「COMPACT IN」や「楽々Document Plus」のような、に強みを持つ契約書管理システムがおすすめです。
契約書以外の文書の管理もできる場合、タグ付けやフォルダ階層ごとの権限管理ができるかどうかにもあわせて注目しましょう。管理を容易にするだけでなく、ファイル・フォルダを部署や役職ごとなどで適切に管理できるようになります。
契約書管理システムの選び方・比較ポイント
契約書管理システムを選ぶ際には、次のポイントに注目しましょう。
必要な機能や用途を洗い出す
契約書管理システム導入にあたって注意したいのが、自社で取り扱う契約書の枚数や種類、管理している情報との相性です。そのための機能が備わっているか、次のリストを使って洗い出しておきましょう。
確認方法 | 内容 |
---|---|
管理している顧客情報の項目を確認する | 会社名や名前、所属部署など、管理している顧客情報を確認しておきましょう。契約書管理システムを導入する際に、どのような顧客データベースで管理すべきか、タグや属性の付与が必要かなどの判断に利用できます。 |
顧客情報の使用用途を確認する | 案件管理やメール配信、会員管理、キャンペーン・プロモーションなど、顧客情報の活用先を確認してください。契約書管理システムでのデータ連携が必要な業務を洗い出せます。 |
名刺情報を全社的に共有しているか確認する | 名刺管理ができたり、顧客情報と紐付けて自動で更新したりできるサービスもあります。全社的に名刺情報を共有しているか、資産として活用しているか確認してください。 |
問い合わせの受付方法を確認する | 現在どのような形式でどういった経路から問い合わせを受け付けているか確認しましょう。サービスによっては、問い合わせ管理のフォームが作成できたり、問い合わせ管理までできたりする場合があります。 |
顧客情報分析を実施しているか確認する | 契約書管理システムには、顧客情報をもとに分析のダッシュボードやレポートが作成できるツールもあります。分析を実施しているか、実施している場合はどのように行っているかを確認しておきましょう。 |
機能一覧を見る
【基本的な機能】
機能 | 詳細 |
---|---|
契約書管理 | 締結した契約書を管理する機能 |
AI-OCR | 紙の書類を文字データとして読み取る機能 |
検索 | 過去の契約書を検索できる機能 |
書類情報入力 | 書類情報の入力を行える機能 |
タイムスタンプ | 取引や手続きが行われた日時を正確に記す機能 |
ステータス確認 | 契約書のプロセスやどの状況であるのかを把握できる機能 |
アラート・リマインド | 契約更新が近づくとお知らせする機能 |
スキャン・電子化 | 紙の書類をデータ化する機能 |
権限設定 | 契約書の閲覧権限を設定する機能 |
テンプレートからの作成 | 契約書のテンプレートを利用して作成できる機能 |
オリジナルテンプレートの登録 | 自社で用意した契約書のテンプレートを登録できる機能 |
契約書作成補助機能 | 条項のサジェスト・自動体裁補正・表記揺れアラート・類似文書のサジェストなど、契約書作成時に何らかの補助をしてくれる機能 |
Wordでの編集内容の反映 | Wordで編集した内容を、ツール上でもそのまま反映できる機能 |
相談・コメント機能 | 契約書作成や締結にあたって、相談やコメントができる機能 |
関連書類・ファイル紐付け | 契約書に関連する書類や契約書、ファイル等を紐付けして管理できる機能 |
ワークフロー | 申請・承認をスムーズに行える機能 |
タグ付け | タグ付けをして検索や管理の効率化ができる機能 |
文書の新旧比較・バージョン管理 | 過去の文書と内容を比較したり、契約書のバージョン管理ができる機能 |
【特定の課題・用途・業界に特化した機能】
機能 | 詳細 |
---|---|
契約締結 | 電子契約の締結ができる機能 |
英文契約書への対応 | 英文検索や英文への変換、英文での契約書レビュー機能など、英文の契約書への対応ができる機能 |
紙の契約書の原本保管 | 紙での保管が義務付けられている文書を保管してくれるサービス |
連携 | CRM・RPA・電子契約システムなどのサービスと連携できる機能 |
メール・チャット連携 | メールやチャットツールと連携できる機能 |
分析・レポート | 契約の分析やレポート化を行える機能 |
過去の紙の契約書をデータ化して管理したい場合はAI-OCR機能やスキャンサービスを利用できるシステムを、契約から管理における一連の流れをスムーズに行いたい場合にはCRM連携やメール、チャット連携などの連携機能があるシステムがおすすめです。
社内で利用中のシステムを調べる
契約書管理システムは電子契約システムやCRM、SFAなどと連携可能です。他にも、ビジネスチャットへの通知ができたりワークフローシステムとの連携で承認フローに組み込めたりなど、さまざまシステムとの連携ができます。現在利用しているシステムと連携できるかどうか確認しておきましょう。
確認方法 | 内容 |
---|---|
現在利用している顧客管理関連のシステムを確認する | 電子契約システムやCRMなど、契約書や契約者の情報を管理できる関連ツールを使用しているか確認しましょう。 |
連携方法を確認する | 契約業務の効率化につながるため、連携することでどの情報がインポートできたり、自動化できたりするのかを確認しましょう。 |
費用を確認する
契約管理システムの料金は、月額固定費用タイプか月額従量課金タイプかで異なります。必要な機能と要件が搭載されているサービスの料金を確認しましょう。
月額固定費用タイプは、月額費用は2,980円〜60,000円程度が相場です。機能の多さや対応範囲によって料金が異なります。初期費用はなかには無料のものもありますが、企業の規模や導入したい機能によって異なります。さらに、オプションプランを選択した場合は追加料金になることがあります。
月額従量課金タイプの場合、利用者1名あたりの料金が定められている場合や作成する契約書1枚につき料金が発生する場合などシステムによって異なります。
初期費用、月額費用に関しては希望するプランや利用人数によって異なるため、気になるシステムは公式サイトから問い合わせて見積もりを依頼しましょう。
契約書管理に特化したシステム
まずは、シンプルな契約書管理システムを紹介します。契約書管理台帳をデジタル化し、紙やPDFなど複数の形式でバラバラに管理されていた状態を脱却するのに役立ちます。
Contract One - Sansan株式会社
- 紙の契約書の送付や受領、データ化などを代行
- 契約内容や契約期限などで検索、確認可能
- 専任コンサルタントの導入、定着をサポート
Contract Oneは、契約書をデータベース化し、オンライン管理を支援するサービスです。紙の契約書の製本や受領、送付などのアナログ作業を代行し、データベース化してくれます。
書類は契約期間や契約進捗などの必要な軸で検索でき、対応・確認もれ防止に役立ちます。契約書業務の棚卸しや、業務フロー改善のサポート付きです。
Contract Oneの料金プラン・費用
要問い合わせ
Contract Oneの評判・口コミ
LegalOn Cloud - 株式会社LegalOn Technologies
- 法務業務を広範囲にサポートするプラットフォーム
- 法務課題に合わせて利用サービスを組み合わせ可能
- 契約書の審査業務から修正、比較・確認までレビューを1画面で完結
LegalOn Cloudは、法務案件の管理から契約書、契約管理まで、法務業務を総合サポートするリーガルテックプラットフォームです。電子、紙問わず契約書データを集約し、契約情報を抽出してデータベースを自動で作成してくれます。
契約期間に加え、締結前の情報も集約管理できるため、締結までの経緯や取引段階で気をつけるべきリスクなども一元管理できます。蓄積情報を自動で整理するAIストレージで契約書を管理でき、リスク検知から校正、比較確認まで1画面で完結可能です。
LegalOn Cloudの料金プラン・費用
要問い合わせ
LegalForceキャビネ - 株式会社LegalOn Technologies
- 契約書データの入力作業を自動化
- 契約書の全文検索が可能に
- 守秘データを守るセキュリティ
LegalForceキャビネは、契約書管理に必要な入力作業を自動化できるクラウド型の契約書管理システムです。契約書の情報を自動で抽出しデータ化するため、全文を検索できます。
データ化された内容をもとに契約期間終了日や更新期にあわせてリマインドされるため、契約内容の定期的な見直しに役立てられます。契約台帳のダウンロードや電子契約サービスとの連携など、その他便利機能も搭載。第三者機関によるセキュリティ診断をはじめ、データを守るセキュリティ環境も確保しています。
LegalForceキャビネの料金プラン・費用
要問い合わせ
LegalForceキャビネの評判・口コミ
どこでも契約書クラウド - アストロラボ株式会社
- 紙やPDF化した契約書、複数の電子契約をまとめて管理
- スマートフォンアプリでのスキャンに対応
- 希望のタイミングで必要なアラートを通知
どこでも契約書クラウドは、紙やPDF、複数の電子契約を一元管理できる契約書管理ツールです。スマートフォンアプリで紙の契約書を撮影するだけで、データを取り込め、AIが全文をテキストデータ化してくれます。
独自技術により契約書データを暗号化したうえで保管できるうえ、パソコンとスマートフォンから全文検索が可能です。関連書類や更新に関する情報を紐付けられ、必要なタイミングで必要なアラートもできます。
どこでも契約書クラウドの料金プラン・費用
初期費用:要問い合わせ
月額料金:5,500円(税込)〜
TOKIUM契約管理 - 株式会社TOKIUM
- 締結済み契約書の管理に特化
- 紙の契約書のスキャン代行、保管代行に対応
- 契約更新の時期をAIが自動計算しメールでアラート
TOKIUM契約管理は、契約書のデータ化を任せられる契約書管理システムです。押印済みの契約書データや、紙の契約書を送るだけで、契約書のスキャンからデータ化までの自動化が可能です。
契約書データは全文検索できるほか、自動計算した契約更新時期をもとにアラートを自動通知したり、取引先情報を自動更新したりできます。
TOKIUM契約管理の料金プラン・費用
- 初期費用:要問い合わせ
- 月額費用:基本料金 10,000円~+契約書の件数に応じた従量課金制
CLOUD CABINET - 寺田倉庫株式会社
- 紙の契約書の倉庫管理と電子管理を組み合わせたシステム
- 2,500社以上の導入実績※
- 社内保管の契約書も管理可能
CLOUD CABINETは、紙と電子の契約書を一括管理できるサービスです。倉庫で保管する紙の契約書は、必要なタイミングで必要な分だけ電子化してくれるため、契約書の電子化コストを軽減できます。
社内で保管している契約書も管理でき、1〜2年目は社内で保管、3年目以降は倉庫で保管といった運用が可能です。契約書の契約更新日や廃棄日も通知され、廃棄は倉庫で対応してくれます。データ管理のみの利用にも対応しています。
※出典: 寺田倉庫「CLOUD CABINET」(2024年11月5日閲覧)
CLOUD CABINETの料金プラン・費用
要問い合わせ
ContractS CLM - ContractS株式会社
- 紙の契約書にも対応
- 契約ステータス・契約書のバージョン管理機能
- 金額・当事者名で内容を検索可能
ContractS CLMは、契約書の作成・締結・管理が行える電子契約システムです。電子契約だけでなく書面の契約も、契約過程での修正履歴をすべて契約書に紐付けて管理できるため、金額や当事者名などの契約内容をスムーズに把握できます。契約ステータスや契約書のバージョン管理などの機能も豊富で、締結までの手間と時間の大幅な削減が期待できます。
ContractS CLMの料金プラン・費用
要問い合わせ
ContractS CLMの評判・口コミ
鈴与の契約書管理ソリューション - 鈴與株式会社
- 文書の台帳、原本、データを紐づけ管理
- データ管理に必要な基本項目をカスタマイズし、登録、照会、管理可能
- 契約の更新期限を予告と警告にわけてお知らせ
鈴与の契約書管理ソリューションは、電子契約書データの管理から、紙契約書の原本保管やスキャンニング、契約満了時の廃棄まで対応できる文書管理システムです。関連書類も管理でき、複数条件をかけ合わせて検索できます。
クラウドサインやLAWGUEなどとシステム連携し、契約書作成からリーガルチェック、電子契約締結、契約満了までの管理をシームレスに実行可能です。
鈴与の契約書管理ソリューションの料金プラン・費用
要問い合わせ
Hubble mini - 株式会社Hubble
- 契約書をアップロードするだけで契約データベースを自動生成
- 契約内容を読み込むAIは英文契約書にも対応
- フォルダやドキュメントごとに権限設定が可能
Hubble miniは、契約書のPDFを入れるだけで契約書管理台帳を生成できる契約書管理システムです。搭載AIにより、取引先名や自動更新の有無などの契約内容を取り込めるほか、タイムスタンプにより非改ざん証明も行えます。
契約に関連するドキュメントも添付して集約管理でき、条項をはじめとする条件で契約情報を検索可能です。編集権限や閲覧権限などを、ユーザーやグループ単位で設定できるほか、必要なメンバーにだけにメールで更新期限の通知もしてくれます。
Hubble miniの料金プラン・費用
- 初期費用:0円
- 月額費用:要問い合わせ
RICOH Contract Workflow Service - リコージャパン株式会社
- 法務相談や契約書面の審査、承認、契約書などを紐づけ管理
- 法務相談の要否判定や担当振り分け、契約の期日管理を自動化可能
- クラウドサイン、DocuSignとの連携で電子契約に対応
RICOH Contract Workflow Serviceは、契約締結のための法務相談と、契約を紐づけ管理できる契約書管理システムです。
電子契約サービスとの連携によって、電子契約もシステムの切り替え不要で管理でき、締結した契約書の登録も自動化できます。契約まわりの法務相談、契約締結、契約書類の保管のプロセスをまとめて管理したい企業へおすすめのサービスです。
RICOH Contract Workflow Serviceの料金プラン・費用
要問い合わせ
RICOH Contract Workflow Serviceの評判・口コミ
- 法務案件を受付段階からステータス管理
- 契約書やメッセージ、参考資料をキーワードで検索可能
- メールやチャットツールと連携できる
OLGAは、複数の契約書や、関連するやり取りを案件ごとにまとめて管理できる法務案件管理サービスです。複数の主たる契約書が存在する法務案件管理に対応でき、契約書ごとのバージョンやメッセージ、参考資料を1つの案件として管理できます。
また、WordとPDFの2つの文書を比較し、変更点の抽出が可能です。複数ある契約書を案件単位で管理することから、法務案件依頼の受付まで一元管理したい企業へおすすめのサービスです。
OLGAの料金プラン・費用
要問い合わせ
※無料デモあり
契約書管理サービス クラウド版
- システムの変更・修正を無料で依頼可能
- 幅広い作業を依頼できる
- 契約書以外の文書も管理できる
契約書管理サービス クラウド版は、リコーが提供する、契約管理の負担を大きく減らせる契約書管理システムです。月額のクラウド利用料には人事異動や組織変更によるIDの追加・変更・修正作業も含まれています。そのため、無料でこれらのメンテナンス作業が依頼できます。
また紙の書類のデータ化や原本管理・差し込み、さらに満了廃棄処理までまとめて依頼可能。契約書管理のデータ化にかかる作業を丸ごと委託できるため、社員はコア事業に集中できるでしょう。
契約書管理サービス クラウド版の料金プラン・費用
要問い合わせ
システム ディの契約書作成・管理システム
- ルールをあらかじめシステムに組み込み
- 条項番号を自動付番
- パッケージライセンスもあり
契約書作成・管理システムは、株式会社システム ディが提供する契約書作成や管理ができるシステムです。顧客のインデントルールをあらかじめシステムに組み込めるため、社内で統一された契約書が作成できます。
また条や項の追加・削除に応じて、各条項を自動で再付番し、インデントも自動調整されるため、作成ルールがぶれることもありません。クラウド型のほか、パッケージライセンスも選択できます。
契約書作成・管理システムの料金プラン・費用
要問い合わせ
電子契約機能も搭載した契約書管理システム
次に、電子契約機能も搭載した契約書管理システムを紹介します。電子契約により契約を電子化し、その締結した契約書をそのままシステム上で管理台帳に情報を入れ込んで管理可能です。電子契約機能が主体となるサービスも多いですが、電子契約部分は連携にて対応可能になり、どのサービスで契約を締結するか選択できるサービスもあります。
ボクシルおすすめ電子契約システム 【Sponsored】
電子印鑑GMOサイン |
---|
・導入企業数No.1※ ・契約社数No.1※ ・累計送信件数3,000万件以上※ |
※GMOグローバルサイン・ホールディングス「電子印鑑GMOサイン」(2024年9月19日閲覧)
Docusign - ドキュサイン・ジャパン株式会社
- 契約や合意にかかわる時間やコストを削減
- 世界標準の厳しいセキュリティをクリア
- 数百ものエンタープライズソリューションと連携可能
Docusignは、世界で150万社以上※が利用している電子署名サービスです。申請や著名捺印を電子化し、契約や合意にかかる時間やコストを削減。世界基準の厳しいセキュリティ基準を満たし、数多くの電子署名を利用できます。
無料トライアルで、法人向けサービスも利用できるため、実際の使用感を試してから導入が可能です。またMicrosoft OfficeやGoogle Workspace、セールスフォースといった数百ものエンタープライズ・アプリケーションと接続できる、柔軟なプラットフォームを用意しています。
※出典:ドキュサイン・ジャパン「ドキュサインお客様導入事例一覧」(2024年11月5日閲覧)
Docusignの料金プラン・費用
プラン名 | 初期費用 | 月額料金(年契約の場合) |
---|---|---|
Personal | 要問い合わせ | 1,650円 |
Standard | 要問い合わせ | 5,000円 |
Business Pro | 要問い合わせ | 7,200円 |
ENHANCED PLANS(拡張プラン) | 要問い合わせ | 要問い合わせ |
Docusignの評判・口コミ
マネーフォワード クラウド契約 - 株式会社マネーフォワード
- 紙と電子、両方の契約書を一元管理
- 取引先はアカウント不要、メールだけで利用可能
- 電子契約書の自動送信と自動保管で、ミスを削減
マネーフォワード クラウド契約は、契約に関するワークフローの承認から、紙・電子契約書の保管や管理までをワンストップで行えるサービスです。それぞれの契約書は、契約書の種類や取引先、締結日などで検索・管理できます。紙の契約書も電子契約書と同じく、クラウド上で検索して内容を確認可能。わざわざ保管場所まで行き、原本を探す必要はありません。
ワークフローは自由にカスタマイズでき、契約書の閲覧権限も任意で追加したり制限したりできます。既存のワークフローはそのままで、閲覧権限の管理を厳しくすることにより、内部統制を強化できます。
マネーフォワード クラウド契約の料金プラン・費用
要問い合わせ
マネーフォワード クラウド契約の評判・口コミ
- 印紙代を含めたコストを大幅削減
- 250万社以上が導入※
- 契約書を含めた文書をクラウドで一元管理
クラウドサインは、紙で進めてきた契約作業を、わずか数分間で完結させるクラウドベースの電子契約システム、文書管理ツールです。これまでに250万社以上※が導入しています。
締結頻度の高いNDA(秘密保持契約書)のような契約書や、毎月発生する取引先との受発注書のやりとりなどの手続きを簡略化し、相手側がサービスに加入せずとも契約締結が可能です。雇用契約書や身元保証書などの入社書類も社内文書として電子化でき、管理を容易なものにします。
月間3件まで無料で送信を利用できる、フリープラン※があることも魅力です。郵送にかかっていた事務手続きやコストの低減も期待できます。
※出典: 弁護士ドットコム「クラウドサイン|国内シェアNo.1の電子契約サービス」(2024年11月5日閲覧)
クラウドサインの料金プラン・費用
プラン名 | 初期費用 | 月額費用 |
---|---|---|
ライト | なし | 10,000円〜 |
コーポレート | なし | 28,000円〜 |
エンタープライズ | 要問い合わせ | 要問い合わせ |
クラウドサインの評判・口コミ
クラウドサインの導入事例
クラウドサインの導入事例をまとめました。気になる会社の導入事例を無料でダウンロードしていただけます。
パーソルキャリア株式会社 | 株式会社メルカリ | ラクスル株式会社 |
---|---|---|
契約締結のリードタイムを圧縮することで 機会損失を防いでいます。 | 紙だとできない「一括処理」がクラウド化により実現。 70 倍速の効率化です! | クラウドサインで 「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」 |
電子印鑑GMOサイン - GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社
- 国内シェアNo.1※の電子認証局と直接連携
- 電子署名と電子サインを併用した契約締結
- 電子帳簿保存法に標準対応
電子印鑑GMOサインは、導入実績350万社以上※の実績を誇る、電子署名と電子サインを併用した契約締結ができる電子契約システムです。
全世界で数多くの発行実績を誇り、政府機関や大手企業でも利用されているGlobalSignの発行システムと直接連携しています。電子署名と電子サインを併用した契約締結もできるため、自社は電子署名で法適合性や署名権限を限定しつつ、相手方は電子サインのみ、といった利用が可能です。税法上で要求される検索機能を標準で実装しており、締結済みの電子契約を紙に印刷することなく保存できます。
※出典:GMOインターネットグループ「電子契約なら電子印鑑GMOサイン|導入企業数No.1の電子契約サービス」(2024年11月5日閲覧)
電子印鑑GMOサインの料金プラン・費用
プラン名 | 初期費用 | 月額費用 |
---|---|---|
お試しフリー | なし | 無料 |
契約印&実印プラン(立会人型&当事者型) | なし | 8,800円(税抜) |
電子印鑑GMOサインの評判・口コミ
ONEデジDocument - リーテックス株式会社
- 認定事業者によるタイムスタンプ
- 金融機関と同等の厳重な本人確認
- 印紙税をはじめとしたコストと労力の削減
ONEデジDocumentは、国内トップクラスの安全性を誇る電子契約サービスです。本人確認は国が指定する電子債権記録機関である、Tranzax電子債権株式会社と連携しています。犯罪収益移転防止法に準拠し、厳しい本人確認を実施するため、反社会的勢力が取引関係に介入するのを未然に防ぎます。
契約書の改ざんを防止するためのタイムスタンプも、日本データ通信協会の認定する株式会社サイバーリンクスを利用。信頼性の高い本人確認とタイムスタンプにより、安全な契約が行えます。また契約書の発行数でプランを選べるため、ムダなコストを削減できます。
ONEデジDocumentの料金プラン・費用
プラン名 | 初期費用 | 月額費用 |
---|---|---|
エントリー | 無料 | 無料 |
シンプル | 無料 | 3,667円~ |
トータル | 無料 | 55,000円 |
プレミアム | 無料 | 110,000円 |
ONEデジDocumentの評判・口コミ
- アカウント課金型、定額で使いやすい
- 法務のやり取りもワークフロー機能で可視化
- タイムスタンプで安心のセキュリティ体制
freeeサインは、契約書の作成からレビュー、締結、管理までをクラウド上で行える電子契約サービスです。締結した契約書はクラウド上に保管。レビューを含め、複雑な法務とのやり取りも可視化し一元管理できます。
申し込み書といった相手方の記入が必要な書面にも対応しており、タイムスタンプ機能で改ざんも防げます。料金は月額固定のため契約締結数や送信数に制限はありません。導入後も、ヘルプデスクやユーザーコミュニティといったサポートを受けられます。
freeeサインの料金プラン・費用
プラン名 | 初期費用 | 月額料金 |
---|---|---|
スターター | 無料 | 980円 |
Light | 無料 | 4,980円 |
Light+ | 無料 | 19,800円 |
Pro | 要問い合わせ | 50,000円〜 |
Pro Plus | 要問い合わせ | 120,000円~ |
freeeサインの評判・口コミ
契約書レビューもできる契約書管理システム
契約書内容のレビューもできる契約書管理システムを紹介します。リーガルチェックを実施した契約書でコンプライアンスを遵守し、契約締結の際のリスクを低減しながら利用可能です。既存の条項をチェックするだけではなく、条項・条文の抜け漏れの指摘や追加の提案をしてくれるサービスもあります。
契約レビューパック(法務DX) - GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社
- 文書作成から承認、締結後の文書管理まで一元管理
- 電子契約機能とワークフロー機能を標準搭載
- 全文検索機能やカスタム項目セット機能で運用に合った管理が可能
契約レビューパック(法務DX)は、契約書作成から契約後の文書管理まで一元管理できる契約ライフサイクルマネジメントサービスです。担当部署や契約内容にあった複数の承認フローを設定でき、契約書と承認記録を合わせて残せます。
キーワードや特定の条文をもとにすべての契約書を全文検索できるほか、運用に応じカスタマイズ可能な契約項目により検索性も向上できます。契約期限や更新通知機能も搭載しており、契約周りの業務、契約書の管理が可能です。
契約レビューパック(法務DX)の料金プラン・費用
プラン名 | 初期費用 | 月額料金 |
---|---|---|
契約印&実印プラン | 要問い合わせ | 9,680円~) |
契約レビューパック(法務DX) | 330,000円 | 55,000円~ |
※契約レビューパック(法務DX)の利用には、契約印&実印プランの申し込みが必須。詳細要問い合わせ。
LegalForce - 株式会社LegalOn Technologies
- AIによる自動の契約書レビューで業務を効率化
- レビュー品質のばらつきを解消するデータベースを作成
- 弁護士が監修したひな形を活用して業務品質を向上
LegalForceは、AIで瞬時に契約書を自動レビューするクラウド型レビュー支援ソフトウェアです。契約書にある不利な条文や欠落条項、抜け漏れをAIがチェックして見落としを防ぎます。
自社のひな型や過去の契約書を自動でデータベース化し、必要な条文を簡単に取り出せます。また、法律事務所が作成した契約書のひな形や書式を1,800点以上※搭載。企業法務に特化したひな形や書式は弁護士が作成した実用的なもので、法改正にも適時対応できます。
※出典:LegalOn Technologies「【公式】LegalForce(リーガルフォース)| AIレビューサービス」(2024年11月5日閲覧)
LegalForceの料金プラン・費用
要問い合わせ
※法務組織の規模に応じた人数ベースの課金制度
LegalForceの評判・口コミ
- 法務ドキュメントのやりとりを効率化
- 契約書の雛形や社内規定・規則の管理にも最適
- 専門家によるリーガルコメントもドキュメントと一緒に保存
Hubbleは、法務ドキュメントのやりとりに最適化した契約書管理システムです。契約書を一度アップロードすれば、Hubble内でコミュニケーションを取りながら法務確認ができるため、社内全体での法務ドキュメントのやり取りを円滑に行えます。
過去の変更履歴もバージョンごとに詳細に保存し、ドキュメントの作成過程を可視化。そのためいつでも必要な情報を得て、労せず契約書にアプローチできます。ドキュメントと一緒にコメントも保存できるため、専門家のリーガルコメントを一括管理すれば、法務ノウハウを社内で共有できます。
Hubbleの料金プラン・費用
- 初期費用:要問い合わせ
- 月額費用:要問い合わせ
Hubbleの評判・口コミ
- AIが契約書を自動レビュー
- 契約書をデータベース化
- 専門弁護士監修の法改正に対応した雛形つき
LeCHECKは、法務担当者が少ない企業をサポートするクラウド型契約書レビューサービスです。契約書を数秒で読み込み、リスク判定や弁護士監修の条文解説を付けたり、英文契約書を機械翻訳したりできます。契約書はデータベース化され、使えば使うほど「自社のノウハウ」として蓄積されます。また、専門弁護士が監修した雛形が備わっており、法改正にも適宜対応可能です。
LeCHECKの料金プラン・費用
プラン名 | 初期費用 | 月額費用 |
---|---|---|
和文 | - | 40,000円 |
英文 | - | 55,000円 |
LeCHECKの評判・口コミ
Legaledge
- 契約書をナレッジ化
- 新たな契約書をつくりやすい
- Wordからアクセス可能
Legaledgeは、契約書を法務チームのナレッジに変えられる契約書管理ツールです。登録された契約書は自動で解析され、条文単位でデータ保存されるため、法務ナレッジとして活用できます。
ナレッジは契約書の作成やレビューに利用できるため、新たな契約書作成に役立つでしょう。またWordからシステムにアクセスできることから、スピーディーに条文の参照が可能です。
Legaledgeの料金プラン・費用
要問い合わせ
Contract Eyes
- 導入形態の種類が豊富
- 契約書審査機能を提供
- 出力機能が豊富
Contract Eyesは、導入形態の種類が豊富な契約書管理システムです。クラウドやオンプレミスはもちろん、「自社で契約するデータセンターで運用したい」といった、幅広い導入形態に対応できます。
また契約情報の管理はもちろん、契約書審査機能の利用が可能。契約書の審査履歴が把握できるため、メールのやりとりで審査の経緯を保管する場合に便利です。
Contract Eyesの料金プラン・費用
要問い合わせ
- 契約書作成から共有、管理をオンラインで
- 過去文書やひな形を活用して文書を作成
- クラウドサインとの連携で契約も可能に
LAWGUEは、法務分野の文書作成を効率化するサービスです。編集作業やコメントはLAWGUE上で可能。Wordやメールでのやりとりによる工数を削減します。
独自技術により条番号のずれや表記ゆれ、類似条項の検索など文書作成にかかる時間を短縮しつつチェックの精度を高めます。クラウドサインとの連携で、オンラインで契約締結が可能です。
LAWGUEの料金プラン・費用
要問い合わせ
LAWGUEの評判・口コミ
契約書以外の文書の総合管理もできるシステム
契約書以外の文書もあわせて管理できる契約書管理システムを紹介します。紙の文書の管理から一気に脱却したい場合や、顧客とのやり取りで文書の種類が多い場合は、契約書管理以外の文書も管理できるシステムがおすすめです。
COMPACT IN - セイコーソリューションズ株式会社
- 印紙税や郵送費など契約書にかかっていたコストを削減
- 豊富な導入実績を有する
- Webブラウザ上で契約関連がワンストップ
COMPACT INは、契約作業をWebブラウザ上で完結できる電子契約システムです。紙の契約書にかかっていた印紙税や郵送費を削減できるのはもちろん、Webブラウザで簡単に扱えるため、契約締結までの時間も短縮します。また、契約書をアップロードして取引先を指定するだけで、承認依頼通知の送付が可能です。顧客は受け取ったURLから契約書を閲覧できるため、承認や締結までをワンストップで行えます。
COMPACT INの料金プラン・費用
プラン名 | 初期費用 | 月額費用 |
---|---|---|
フリープラン | 無料 | 無料 |
コンプリートプラン | 無料 | 25,000円(税抜) |
COMPACT INの評判・口コミ
楽々Document Plus - 住友電工情報システム株式会社
- 検索機能の性能が高い
- ISO文書管理に対応可能
- セキュリティ機能の充実
楽々Document Plusは、機能の充実した契約書管理のソフトウェアです。検索では作成者やタイトルなどの項目を追加できるほか、自然文検索やあいまい検索にも対応。表記ゆれやOCR誤認識を吸収して検索できることから、記憶の不確かな契約書でも高い確率で発見できるでしょう。
また紙で運用するには苦労が多いISO文書管理に対応していることもポイントです。ISO9001/14001の要求事項を網羅しており、品質マニュアルや規定類の配付、版管理、定期見直しなども効率的に行えるでしょう。
なおライセンス体系が取られており、導入の際にはユーザライセンスかCPUライセンスを選択します。
楽々Document Plusの料金プラン・費用
要問い合わせ
楽々Document Plusの評判・口コミ
ConPass - 株式会社日本パープル
- 契約書の管理項目をAIが自動抽出
- 更新期限の通知によって契約更新漏れを防止
- 条文の修正履歴を条文のテンプレート単位で保存可能
ConPassは、契約書の作成から電子契約、文書管理まで対応している契約書管理サービスです。契約書をアップロードするだけで、契約書名や相手先、契約日などの10項目をAIが自動で抽出し、管理台帳を作成できます。管理方法に合わせた抽出項目の設定も可能です。
契約書制作依頼や社内承認などタスク管理できるワークフロー機能を搭載しているため、契約業務の進捗管理に役立ちます。契約書のテンプレート単位で、過去の修正条文を管理できるため、類似の修正履歴を確認しながら修正依頼に対応できます。
ConPassの料金プラン・費用
要問い合わせ
TOKIUM電子帳簿保存 - 株式会社TOKIUM
- 関連する書類データを紐づけて一元管理
- 電子帳簿保存法とインボイス制度に対応
- オペレーター入力プランやAI-OCRプランなど選べるデータ化プラン
TOKIUM電子帳簿保存は、国税関係書類を種類問わず一括管理できるシステムです。契約書、請求書や納品書など関連する書類を紐付けられ、取引先や範囲検索、組み合わせ検索が可能です。
紙やPDF、電子契約など形式に関係なく、データのスキャンやアップロードを代行してくれます。紙原本の保管やWeb発行書類のダウンロードも対応可能です。
TOKIUM電子帳簿保存の料金プラン・費用
- 初期費用:要問い合わせ
- 月額費用:基本料金 10,000円+書類件数による従量制
TOKIUM電子帳簿保存の評判・口コミ
MyQuick
- AIによる入力支援
- 契約書情報入力代行サービスが利用できる
- 通知機能の柔軟性が高い
MyQuickは、クラウド型とオンプレミス型選べるサポート機能が充実した契約書管理システムです。項目への入力では、AIが自動で相手先の名前や契約開始日、終了日などを抽出できるため、入力の手間が省けます。
また契約書情報入力代行サービスがあるのもうれしいところ。電子契約やスキャンした契約書を保存するだけで、管理情報を代わりに入力してもらえます。人がデータを確認しているため、不備があった場合は報告もしてもらえます。
MyQuickの料金プラン・費用
料金プラン | 初期費用 | 月額費用 |
---|---|---|
スタータープラン | 無料 | 22,000円 |
スタンダードプラン | 330,000円 | 77,000円 |
大規模プラン | 330,000円 | 要問い合わせ |
【番外編】紙契約のデータ化代行をしてくれるサービス
クラウドサイン SCAN - 弁護士ドットコム株式会社
- 契約書のスキャンやデータ入力を代行
- 柔軟な検索・参照で契約書を管理
- 契約書の有効期限管理を効率化
クラウドサイン SCANは、紙の契約書をデータ管理する際に問題になる、契約書のデータ化や入力作業を代行してくれるサービスです。クラウドサインでの有効期限管理や柔軟な検索・参照を含む、一元管理によるすべての契約書管理を実現します。
これによって手間をかけずに効率的な契約書管理が可能となり、業務効率化と管理コストの削減が可能です。スキャンした紙の契約書を倉庫で預かるサービスも行っています。
クラウドサイン SCANの料金プラン・費用
要問い合わせ
クラウドサイン SCANの評判・口コミ
【番外編】電子契約導入代行サービス
- 導入前のヒアリングで安心して使える
- 準備や設定を代行しすぐに使える環境を構築
- 専用コンサルタントによる使い方指導や運用サポートが充実
DD-CONNECTは、電子契約サービス「CONTRACTHUB」の導入から運用までをサポートする電子契約導入代行サービスです。サービスの導入準備や設定など運営維持のために必要な煩わしい業務を代行してくれるため、導入に関する作業や工数がかかりません。
導入後は、導入企業や相手先からの電話やチャットによる問い合わせに対応し、使い方の指導も実施します。そのほか契約書以外に、請求書や見積書などさまざまな文書で利用でき、オプションで設定変更やマスタの登録の代行も利用できます。
DD-CONNECTの料金プラン・費用
要問い合わせ
DD-CONNECTの評判・口コミ
契約書管理システムを導入する際の注意点
契約書管理システムを導入する際に注意すべき点をまとめました。必ず確認して導入時の参考にしてみてください。
- 導入目的を明確にしてからシステムを選ぶ
- 従業員にとって使いやすいシステムを選ぶ
- 費用対効果を十分に確認する
- セキュリティ対策が十分か確認する
- 他事業部門との協議が必要かどうか検討する
- 既存システムとの連携が可能か確認する
契約書管理システムを導入する際には、導入前に管理部門だけでなく、実際に契約を締結する実務担当者などの意見も聞き、導入目的と期待する効果を明確にしましょう。
また、契約書の機密性を保護するため、アクセス権限の設定やログ管理などの機能が十分かを確認しましょう。さらに、法務部門だけでなく他の事業部門も契約書管理に関わる場合は、システム導入に関する協議や説明会の開催が必要になる可能性があります。最後に、既存のシステムとのデータ連携ができるかどうかを確認し、二重管理を避けるとともに、追加費用の有無も事前に把握しておくことが重要です。
契約書管理システムの比較ならBOXIL
顧客情報の管理に手間や負担を感じているのであれば、BOXILで契約書管理システムのサービス資料請求がおすすめです。サービス提供会社が用意した資料をまとめてダウンロードし、BOXIL内の比較表とあわせて利用すれば、比較検討の時間を大幅に短縮可能です。
1.マイページから各社の資料をまとめてチェック
BOXILでは、マイページより請求した各社の資料を閲覧できます。請求した資料を会員登録済みの同僚や上長へURLを共有するだけで、資料共有の手間が省けます。
2.比較表で機能や料金からサービスを絞り込む
BOXILマイページ内の比較表にて、料金や機能をサービスごとに見比べられます。サービスを追加・削除して選定に使えるだけではなく、比較表のURLを共有して稟議にも使用可能です。Excelで比較表を作る手間を省けます。
3.会員登録すれば無料選び方ガイドも閲覧可能
サービス提供企業が作成した資料のほかに、各SaaS導入時に役立つ選び方ガイドやSaaSの最新トレンドを紹介しているSaaS業界レポートも入手できるようになります。サービス資料とあわせて、ぜひ選定に役立ててください。
BOXILならサービス資料をまとめて請求できます。機能や料金の比較表とあわせて、システム選定を前に進めましょう。